タグ

2015年12月31日のブックマーク (15件)

  • チン凸者とSKYPE釣り動画について - 底辺からアジア1位になったFPSプレイヤーBYCMくんの軒下

    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    “ここで人間の序列を整理しよう。 女の子に迷惑をかける変態 < 釣り動画、釣り配信をして正義の味方ぶって自己矛盾に陥っているもの < (中略)自己矛盾に陥っているものを批判しているこの私”
  • 『東京喰種』オススメ漫画紹介・レビュー3 - 底辺からアジア1位になったFPSプレイヤーBYCMくんの軒下

    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    “Kunは我慢のきかない戦士なので、なんの葛藤もなく受け入れてしまうだろう……。”
  • 嫌われ者からアドバイス。人に嫌われても気にならなくなる戦略 - 底辺からアジア1位になったFPSプレイヤーBYCMくんの軒下

    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    “悪意を持っている人程逆に超フレンドリーに接することで、攻撃を抑止することができます。” / (できるとはいっていない)
  • AVA割れ騒動はxvideoを潰す - 底辺からアジア1位になったFPSプレイヤーBYCMくんの軒下

    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    “ネットイナゴに密告され、炎上、社会的復帰出来ないほどに痛めつけられる文化は「ネット的な面白いもの」を決して生み出さない” そもそもネット的に面白いものってなんなんですかね…??
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 梅沢富美男「ハンバーガー40個」 店員「食べて行きますか?お持ち帰りですか?」 梅沢「状況判断できないのか!」 - ライブドアブログ

    梅沢富美男「ハンバーガー40個」 店員「べて行きますか?お持ち帰りですか?」 梅沢「状況判断できないのか!」 1 名前: 不知火(静岡県)@\(^o^)/:2015/12/30(水) 13:44:33.96 ID:ImHkt7Ct0.net 29日放送の「最近の若いもんは…イン・ザ・ワールド」(テレビ朝日系)で、梅沢富美男がファストフード店の若い店員による対応に激怒した体験を明かす場面があった。 番組では、世界各国の中高年が若者に対する不満をぶちまける様子をVTRで紹介している。進行の弘中綾香アナウンサーが最近の若者について尋ねると、梅沢は横須賀で行われた通し稽古中にあった体験談を披露した。 梅沢は参加者に差し入れをしようと、ファストフード店でハンバーガー40個、チキンバスケット4つ、コーラを40杯注文したという。 すると、梅沢ひとりしかいないにもかかわらず、若い女性の店員が「べて行き

    痛いニュース(ノ∀`) : 梅沢富美男「ハンバーガー40個」 店員「食べて行きますか?お持ち帰りですか?」 梅沢「状況判断できないのか!」 - ライブドアブログ
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    もし自分が店員の側だったら、一人で来店したお客さんが40個のハンバーガーと40杯のコーラを持ち帰ることの方を想像できない。
  • 高校生の頃、狂ったように女叩きの記事を読んでいた時期があった

    2chまとめサイト文化が隆盛を極めた時期、私は高校生で、流行りのそれらを暇つぶしに読んでいた。 はじめはネタ系まとめ記事を見て笑っているだけだったが、 そのうち、2chの一部住人達はどうやら女性という存在を毛嫌いしていることに気が付いた。 正確に言うと女体は好きだがその中身が大嫌いらしい。そういう空気が当たり前のように共有されている。 おかしなことを言う女性がいれば「これだから女は」の大合唱。 特におかしなことをしていない女性にも、「女だから」という理由で下衆な勘繰りをして叩く。 時には下衆な勘繰りすらもなく、「女だから」のみを理由に叩く時もある。 女の一員である私はとても理不尽な気持ちになった。 自ら選んだわけではなく変えることのできない属性をひたすら攻撃対象にされている。 別に叩かれている人は私ではない。しかし、仮に私がこの人達の目に留まる場所で何かをすれば それがどんな行動であれ性別

    高校生の頃、狂ったように女叩きの記事を読んでいた時期があった
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    この文章を読んで、私自身がやっていたことが「精神的自傷」のようなものだったということに初めて気づいた。私もはてなで救われたわけだけど、やっぱりこういう人他にもいるんだなって。何度でも読み返したい文章。
  • 廃業したラブホテルが続々と介護施設へ変わるのが今アツい→その理由が納得!

    でるた @delta0401 不動産の人が忘年会で言ってたけど、「程よく郊外に建ってる」「清潔感ある外装」「防音しっかりした個室」「監視カメラ」「カラオケ等レクリエーション設備」といった、介護施設に必要な物がラブホテルに大体揃ってる為、地方の採算取れないラブホがリフォームで介護施設になるのが今アツいらしい 2015-12-30 21:28:50

    廃業したラブホテルが続々と介護施設へ変わるのが今アツい→その理由が納得!
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    少子高齢化社会を感じさせるわかりやすい具体例だなとつい感心してしまった。
  • デザイナーをアーティストに変えた広告業界の罪〜日本のデザインはこれからどうなる?(河尻亨一,加島卓) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    デザイナーをアーティストに変えた広告業界の罪〜日のデザインはこれからどうなる? 五輪エンブレム騒動から考える 盗作疑惑が浮上して白紙撤回になり、その審査過程にも不正があったとされる東京五輪・パラリンピックエンブレム。この騒動は、デザイン・広告業界が根的に抱える構造的問題や社会の要請とのズレを明らかにしたとも言える。 同じようなことが起きないように、時代や社会に求め続けられるように、これからデザイン・クリエイティブ産業はどうすればいいのか? デザインや広告表現を専門とする編集者・河尻亨一氏と、広告やデザインを対象にした社会学やメディア論的な研究をする加島卓氏が、「デザイン・クリエイティブ産業のこれから」を考察する――。 デザインが「機能」ではなく「芸術」と捉えられた時代 河尻 「五輪における価値観の変化」(前編)、「旧エンブレム審査の何が問題だったのか?」(中編)というふたつのトピックを

    デザイナーをアーティストに変えた広告業界の罪〜日本のデザインはこれからどうなる?(河尻亨一,加島卓) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    “「素人化」に都合良く便乗して表現の価値を見くびっているのです”“デザインへの評価だけでなく、マネジメントのやり方自体も評価の対象にするくらいの緊張関係があってもよさそう”
  • 日笠陽子のひよっ子記 : ごあいさつ - ライブドアブログ

    2015年12月30日 ごあいさつ あっという間に2015年も終わりに 近づきましたね。 皆さんにとってどんな年になりましたか? 私には変化の年になりました。 演じる役柄も変わってきて、 前よりもっと内容や役の事を 知らなきゃ、考えなきゃ、 と思うようになりました。 いつでも何でも 自分次第で変わっていけるし 楽しくする事もできる。 感じ方もやり方も変わりました。 それは、 今まで仕事をしてきた中で 得たもの、培ったものがあって、 少しずつでも成長した自分を 信じてあげることなのだと気付きました。 人生のヒントを下さった先輩に 感謝、です! そして。 もう一つ変わったことが。 皆様へのご報告が遅くなってしまい 申し訳ありません! 今年に入ってから 入籍・結婚致しました。 新生活も落ち着いてきましたので 書かせて頂きます。 ファンの皆さんがいつも ラジオやイベントなどで 結婚出来ると良いね〜

    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    彼女が「結婚は人生の墓場」と書いたのは2011年。墓場という言葉からは縁遠い幸せな日々を送れますように。ご結婚おめでとうございます。
  • 親と和解するという物語

    親と子が理解しあえず不和になるという物語は珍しくもなんともない。 世の中そこらじゅう親子だらけだからね。 それだけにテーマとするドラマとか映画もよくあるんだけど、 主たる流れが「子供が大人になったことで親を許して和解する」っていうの。 いや、わかるよ、わかります。 物語ってのは物事の変化を描いているわけで、「親との不和は解決しませんでした」って流れより、 そっちの方が収まりがいいし、大多数の人は気持ちよくなれるよね。 「解決しませんでした」の方は全国ロードショーは無理だもんね、 どうしたって単館上映になっちゃうよね。 でもやっぱり納得いかない…… それなりに親との不和を抱えた私としては。 「結婚式の前日に」低視聴率は、フツーにドラマとしてつまらなかったんでは? 不治の病+親子の不和って盛りすぎじゃない? しかも親のノリがアレすぎてついていきたくない感じ。 闘病ものだけど、重くなり過ぎないよ

    親と和解するという物語
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    親との関係性が良好すぎる私の場合、親子が和解する流れを見ると「よかったよかった」と考えてしまう。自分の置かれた環境から作品に対して抱く印象が大きく変わるということは忘れないでおきたい。
  • 【C89】「デブライブ!」インタビュー「刺されてもいいようにジャンプを腹に仕込むか悩んだ」

    晴天に恵まれた今年の冬コミ1日目。太陽も西日に傾き、午後3時をまわるころ。東ホールのトラックヤードで、ひとつのコスプレグループが“ファイナルライブ”を行いました。 文・写真:松塩梅 デブライブ!──みんなで叶える、もうひとつの物語 アニメ『ラブライブ!』に登場するアイドルグループ「μ's」のメンバー9人に扮する彼女たち。2015年の夏コミでデビューすると、一目見たら忘れられない“画力”の高さから一気に注目が集まりました。 今年の冬コミでもその人気は健在。午前10時過ぎからひっきりなしに撮影をされるほどで、一時はTwitterのトレンドにも「デブライブ!」が登場しました。 この日、最後の集合撮影を終え、「デブライブ!」としての活動に区切りをつけたメンバーたち。マイクの代わりに「べ終えたフライドチキンの骨を置いて……」と、終始そのキャラクターを貫きました。 これまでの「デブライブ!」を振り

    【C89】「デブライブ!」インタビュー「刺されてもいいようにジャンプを腹に仕込むか悩んだ」
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    デブだから、ブスだからとか言わずに興味があるならとりあえずコスプレやってみるといいと思う。コスプレをきっかけにポジティブになれた人いっぱい見てきたし、私もそれでだいぶ変われたところがある。おすすめ。
  • sekaibonsai.com

    sekaibonsai.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    sekaibonsai.com
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    「「「「「「どうぞ、お好きな松を」」」」」」
  • 制服を盗まれたことがある - さらさら録

    こういう経験を書くことも何か意味があるといいなぁ、と思いながら。 わたしが高校生、妹が中学生だった頃。ウォッシャブルの制服だったので、連休になると制服を手洗いして干していた。冬は上と下、夏は毎日上は洗って替えるので下だけ。なんてことないセーラー服を、ベランダの一番奥の竿に干していた。 最初、夏服のスカートが盗まれた。わたしの家のベランダは地面から高いところに作られていて、柵は地面から2mはあり道路に面しているため、まさか、どうやって盗ったのかという気持ちだった。夏服の上のセーラー服は何事もなく揺れていて、プリーツスカート2枚だけがなくなっていた。見つけた母としばし呆然として、気づいて大慌てでスカートを買いに行き頼んで大急ぎでサイズ直ししてもらった。 それからは、夏服の上のセーラー服もバスタオルで外から見えないように干した。夏服のセーラーは一度も盗まれることなく、わたしと妹は下だけ新しいプリ

    制服を盗まれたことがある - さらさら録
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    窃盗罪にしか当たらない罪でも、実際は間接的に強姦をしているようなもの。そういう行為をしたことを自覚できてはじめて更生への道が開けるように思う。
  • 高橋健一容疑者と「女性を傷つける」ということ - いつか電池がきれるまで

    www.nikkansports.com 昨夜、こんな記事をみて、いろんなことを考えていました。 そもそも、伊集院光さんは反省すべきなのか、反省すべきなら、それは何に対してなのか。 プロの喋り手として、犯罪者を擁護する発言を公共の電波に乗せてしまったことなのか、自分に人を見る目が無かったことに対してなのか。 www.sponichi.co.jp この大久保佳代子さんの「ちょっと訂正いいですか?」というのも読むと、高橋さんという人は、少なくとも芸人仲間たちからは愛され、信頼されていたのだな、というのが伝わってくるんですよね。 伊集院光さんは「自分の人を見る目の無さを思い知らされた」と仰っていますが、僕も40年以上生きてきたのだけれど、生きれば生きるほど「人ってわからない」と痛感させられます。 みんなけっこう「自分は人を見る目がある」って思っているのかもしれないけれど、当にそうなら、日で3

    高橋健一容疑者と「女性を傷つける」ということ - いつか電池がきれるまで
    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    “僕は男なので、そういう「一度踏み外してしまうことのリスク」って、正直、若い頃から、考えたことがなかった。” 「男なので」という言葉のせいでぞっとしてしまった。男女関係なく、よくよく考えておくべきこと
  • 文化的素養というか日本は何でも東京に集中しすぎだろ!

    文化的素養だか何だか知らないけど、何でもかんでも日は東京に一点集中なのは同意。 政治もだが、大学やら博物館、美術館、テレビ局など全部東京一極集中じゃん? アメリカならボストン、ワシントン、NY、ハリウッド、シリコンバレーと文化政治などがそれぞれの都市に分割されている気がするが、日の場合は全てが東京圏に集中してしまっているイメージ。 政府が地方創生とか言って政府機関を地方に移転させようとしていて、そこで働く人は結構反対してるけど自分は賛成だ。 そうやって無理矢理にでも地方に移転させてかない限り、ますます東京一極集中が進むと思う。 地方に転勤させられる人は嫌だろうけど。 ツイートする

    yurico15
    yurico15 2015/12/31
    リスク分散のために都市機能の一部を他の地域に譲渡しろって話、うちのパッパはもうかれこれ10年くらいは言ってる。