タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

方角に関するyuriko_fudoのブックマーク (1)

  • 腕時計で方角を知る方法

    腕時計で方角を知る方法 晴れていれば、つまり太陽の方向が同定できる場合には、 腕時計(アナログ時計)によっておおよその南の方角が割り出せます。 その方法ですが、 腕時計の12時の方向と、現在の短針の方向を2分する2分角の方向をまず求めます。 そして、その方向を現在の太陽の方向に合わせるのです。 そうした時の、時計の12時の方向がおおよその南です。 これは北半球でのみ通用する方法です。 この方法、緯度によって季節によって正確さが違いますし、 その場所の現在時刻を決める経度と、その場所の経度がい違っていても狂います。 ホントにおおよその方向が分かるだけです。 それでも、どっちが北か南か??、なんて迷ってる時には結構役立ちます。 (補足1):私の連れのやり方はちょっと上と違います。短針を太陽に向けて、 その短針と12時の方向の中間線を想像し、それを南とします。 連れはその方が正確だと強調してお

    yuriko_fudo
    yuriko_fudo 2010/05/16
    散歩しているとよく主人が説明してくれる方法です。なぜか彼はいつも真北を指して『アッチが南だよ♪』って言います。面倒なのでツッコミませんが、何か?
  • 1