c++とMATLABに関するyuripapagenoのブックマーク (1)

  • 列優先(Column-major),行優先(Row-major)は複数ある - Qiita

    はじめに 行列における列優先,行優先と言った場合,データ保持形式と数学的表現の2つの視点があります. 初学者は時に混同して説明してしまいがちですが,それぞれ別の概念であり,各項目における行・列の相反が成立する可能性がありますので,分けて認識しましょう. 記事では,3次元幾何計算の文脈において,それらがどのように異なるのか,互いの変換はどう行うかを解説します.ついでに,列優先,行優先と合わせて語られることのある右手系,左手系についても言及します. データ保持形式における列優先,行優先 Column-major order, Row-major orderと書いた場合,こちらの意味になります. 記事では,列優先データ順,行優先データ順と呼ぶことにします. 行列をプログラム内でデータ保持する場合,データアクセスの効率を考慮してメモリの連続領域にデータが置かれるのが多数です.そのデータの順が,

    列優先(Column-major),行優先(Row-major)は複数ある - Qiita
    yuripapageno
    yuripapageno 2022/07/08
    よくまとまってて有り難い。
  • 1