tatsuyang.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー
![tatsuyang.com](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bc22b65ac1773bb1f5fe1ac998f95ee8777b07dd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F61nY8G-V83L._SL160_.jpg)
パパさん。ところで...ワカメちゃんカットにしたの? ん~....。 ちがふふん。 ワカメちゃんは剃っている。 Copyright by Wakame-Hair. 年末は刈り上げまして...。orz Sponsored Links 気を取り直しまして、新年明けましておめでとうございます。 何気なく始めてみましたブログでしたが、読者様に支えられようやく一年が経過しました。 本年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。 年末年始は、仕事に追われ現在も仕掛中の仕事に追われています。 本日は、皆さまにご挨拶を兼ねてブログりました。 本日はガジェット作業場を公開して締めます。 まにあ...。おたく...。 ...。ここで書いてます。 親近感わくのかなぁ...。 ニトリの格安デスク...。 今日はこの辺で失礼いたします。異常...。以上...。
※2020年11月追記 現在日野橋は通行できますが、架け替えのための仮橋工事が11月から開始されるそうです。仮橋設置は現橋の30m上流とのこと※ ※2019年末追記 立日橋の下流にある日野橋は、2019年10月の台風で損壊して以来通行止です!ご注意!!※ ※画像20枚です!※ 去年の元旦は爆睡していた様子ですが、今年は撮りに出かけました。 6:42 東京都立川市・日野市の境の「立日橋」脇の土手から。 多摩川の下流を向いています。あちらの橋は「日野橋」です。 戌 近くのマンション。 6:50 しまった。思っていたより左側から昇るっぽい…。 しかしこの人垣。 橋を渡りたかったのですが、スムーズに動ける気がしなかったので断念しました。 6:53 なんだかぼんやりご来光。 6:54 実は土手にもこんなに人が。 6:55 まあ、行列は見なかった事にしましょう。 7:01 ずいぶん人の引きが速いんです
まだ今月に入って5日目ですが、4日目の時点で今月の目標である1万PVを超えるアクセスをいただいております。(普段平均1日350PVのブログwww) ランキングの方でも多数の応援をいただき、にほんブログ村の猫ランキング(PV部門)で2位にまでUPさせてもらいました♪(普段は30位前後) 1位はさすがに無理っぽいですが、応援引き続きよろしくお願いします~♪ 昨年の1月末にブログを始めたので、お正月にブログを書くのは初めてなのですが、こんな10倍近くまでアクセスが急増するものなのですかね?(お盆はむしろアクセスが減った気がする笑)取りあえず既に今月の目標は達成してしまったので、2万PVに上方修正したいと思います~ スポンサーリンク スポンサーリンク さて、本日の猫ブログです~ クリスマスプレゼントでココちゃんに買ってあげたちゅーるの詰め合わせを開けてみましたよ~ クリスマスの記事はこちら↓ ww
いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の次女のリンの身長が130センチ越えたエピソードの続きになっています。 11歳になってやっと130センチを越えた次女のリンは、相当嬉しいみたいです。 そして背が伸びるたびに必ず… 僕と比べたがります… 娘の成長は嬉しいのですが、毎回比べられるのが本当に嫌! なんでそんなに嫌がるのかって? だってリンが比べたがるのって背じゃなく… 足の長さなんだもん! ま〜僕は典型的な胴長短足… 娘達は背が伸びるたびに、僕と背比べじゃなく、足の長さ比べをするんです… 僕は約160センチ、リンは130センチ… 身長差30センチですが、股下差は4〜5センチぐらいになってるし… も〜なんか、辛いっす… ちなみに153センチの長女リナの方が僕より足が長いです… ほらこの時も短足をいじられてる… 僕はちっちゃいとか短足とか、そんな系のネタが多いなぁ… 応援よろしくお願いします(
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く