2019年1月10日のブックマーク (2件)

  • 勤労統計データ、大きく変わる恐れ | 共同通信

    厚生労働省の統計調査の不適切問題で、十数年間にわたり、抽出データを全数調査に近づけるための統計上の処理すらしていなかったことが分かった。過去の結果が大きく変動し、統計そのものの信頼性が大きく損なわれる恐れが出てきた。

    勤労統計データ、大きく変わる恐れ | 共同通信
    yuru_harukaze
    yuru_harukaze 2019/01/10
    できないってことは、そもそも調査の設計に問題あるんじゃないの?
  • 研修医として思うのは、増田よりコメ欄の「医者」「医療」への過大評価..

    研修医として思うのは、増田よりコメ欄の「医者」「医療」への過大評価。 初診外来は医師にとって嫌というか難しいものだけど、1人に数時間かけられるわけじゃないし、病歴や身体所見上緊急性(命に直結するもの)や典型的な所見がないと判断できれば大した検査もしないし、対症療法的な処方して終わらせることも多い。 通常はそれで問題ないからこそそれで済むわけだけど、中には症状が持続する人もいて、再度受診してきたとき改めて次の一手を考えるということもある。 初回の受診で全て済ませろや、というのが患者としての音だろうけど、緊急性もなく非典型的な所見でいちいち採血してX線撮ってCT撮ってMRI撮って、、などとしていたら医療費が10倍あっても足りない。X線やCTは被曝するからメリットないと撮らないし。MRIは予約で埋まってるし。その他技師さんにやってもらう検査だって予約埋まってて入院患者だって2週間後まで施行でき

    研修医として思うのは、増田よりコメ欄の「医者」「医療」への過大評価..
    yuru_harukaze
    yuru_harukaze 2019/01/10
    半年あけて同じ症状で同じ病院にかかったら、前回は首ひねってた医者が、「これは◯◯ですね、前回も同じ症状でしたね」って答えてきて、勉強したんだなぁと感心した。