2022年2月17日のブックマーク (7件)

  • 生き埋め風呂 - 南南西の風

    砂むし風呂です。 すみません。 砂むし会館 砂楽 初めて砂むし風呂を体験しました! 何事も経験だなと思って 一人で乗り込みました。 僕くらいの年齢で独りはいなかったので まあ多少心細いですよ。 3連休ってのもあって 40分くらい待ちました。。。 浴衣に着替えて、 いざ出陣。 体格のいいお兄さん二人に 手際よく ホカホカの砂をかけられていきます。 ほんとごめんなさい。 この時笑ってしましました笑 砂蒸し風呂完成! 思っていたより砂が重く、 思っていたより熱くありません。 ただ、良い感じ。 ずっしり砂がのしかかり、 絶妙な寝心地。 「10分程度を目安にお上がりください」 とお声掛けいただきました。 波の音を聞きながら、 目を瞑って・・・ 気がついたら30分経ってました。 い、いかん! 汗もびっしょりで 若干脱水気味。 周りに埋まっていた人も もう誰もいない!! 挙句の果てに 宿への送迎バスも乗

    生き埋め風呂 - 南南西の風
    yurukawa
    yurukawa 2022/02/17
    砂風呂、体験してみたいです~。風光明媚なところですね。どこにあるんでしょうか?
  • マゼンタという色が人間関係を良くしたり体調を整える効果がある!というお話。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日読んだの中に、あ、おもしろいな~と思ったことが書かれていました。 それは、マゼンタという色のことなんですね。 マゼンタって聞いたことがあると思うんです。 パソコンのインクで、キレイなピンク色がありますよね。 あの色です。マゼンタって。 マゼンタは愛の色で、人間関係が良くなったり体調が良くなったりするそうなんです。 例えば苦手な人に、マゼンタの色をその人に送るイメージを浮かべるだけで、その人が優しくなるとか。 お体の調子が良くない人に、元気になってください!という気持ちを、マゼンタの色と一緒に送るイメージで思い浮かべると、そのお方が元気になられるとか。 実際に何かを送ることは全くしなくて、色をその苦手な人や体調の悪い方に届ける、イメージを思い浮かべるだけでいいそうなんです。 ということは、誰かにも良いですが、自分自身にやってももちろん良いわけです。

    マゼンタという色が人間関係を良くしたり体調を整える効果がある!というお話。 - 明日にplus+
    yurukawa
    yurukawa 2022/02/17
    この色いいですね。大好きです♪
  • 【ケネディ・センター名誉賞(The Kennedy Center Honors)シリーズ】菊田俊介さん紹介の素晴らしい賞の舞台裏(モーガン・フリーマン、ココ・テイラー、BBキング、ビヨンセ、クリント・イーストウッド、ジャック・ブラックなど超有名人ばかり登場!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    パフォーマーの側から見た「ケネディセンター名誉賞」 この素晴らしい賞の授賞式の模様を、 なんと、パフォーマーの側から日語で!伝えてくださっている記事に遭遇しました 菊田俊介さんです ameblo.jp 聴いている音楽のジャンルが異なるため、お名前も存じ上げなかった失礼をお許しくださいね そして、 「そこにいた人」にしかわからない興奮の連続の素晴らしい記事ゆえ、 勝手に紹介させて頂く無礼もお許しください とにかく、すごい記事です↑ ケネディセンターオーナーズ(ケネディセンター名誉賞)って、いいなあと、 ますます思いました 日でも、たくさんの方々に知ってほしいし、 そのためには、授賞式の模様を、ぜひ、日語の字幕つきで放映してほしいと、切に要望します ふだんから、テレビは見ないなどと、 かわいくない発言ばかりしてる60代の私ですが、 こういうものを字幕つきで放映してくれるのならば、お金を払

    【ケネディ・センター名誉賞(The Kennedy Center Honors)シリーズ】菊田俊介さん紹介の素晴らしい賞の舞台裏(モーガン・フリーマン、ココ・テイラー、BBキング、ビヨンセ、クリント・イーストウッド、ジャック・ブラックなど超有名人ばかり登場!) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    yurukawa
    yurukawa 2022/02/17
    アメリカの芸術界のスケールのでかさが伺えますね。「ひとりひとり違うのが人間 だからこそ人間はみな同じ」う~ん深いです。あいかーちゃんさんの感性が素晴らし過ぎます✨
  • マッチ棒になるつもり? - 合格医学部の日記

    主人のダイエットはほぼ達成しました! 目標体重が65キロでしたので、維持してます😊 今は朝だけ白米をオートミールの米化したのを納豆混ぜてべるだけ。 おかずは揚げ物以外のものを普通にべてます。 おやつはナッツ、果物、焼き芋、ヨーグルトです。 ほとんどダイエットではない事なので、苦ではないそうです。 で、今度は内臓脂肪が減ってるかどうかが気になりだし、内臓脂肪を測定できる体重計(タニタ)を購入💦 痩せてお腹ぽっこりもないから大丈夫じゃない? って思ったけど、内臓脂肪が9レベル 痩せて9レベル😳その前はどんだけあったんだろう🤔 ちなみに私と娘は2レベルくらい、息子は2レベルないです😊 9だと普通なんですけど、人がもう少し減らしたいらしいので、今は内臓脂肪が減る事、卵、魚、肉、大豆類、油、酢などとるようにしてます。 ベルトも穴が2つ小さくなったのでハサミで切りました😱 切るの

    マッチ棒になるつもり? - 合格医学部の日記
    yurukawa
    yurukawa 2022/02/17
    旦那さま、結果が出るのが嬉しいんでしょうね~。ご馳走が美味しそうです✨
  • #31 子どもとYouTubeの話 - ゆでたまブログβ

    こんにちは! 子育ては大変だけど毎日楽しくて幸せ!! こう思えるお母さんやお父さんを一人でも増やしたい夢をもち、子育てに向き合う日々を応援できるようなサイトを開設したい” ゆでたまご ”と申します。 「ゆでたま奮闘記」を見にきてくださり、ありがとうございます! 私には小4の息子と小1と2歳の娘がいます。 みーんな、YouTube大好きです。 2歳娘は "アンパンマン系" 小1娘は "すみっコぐらしや粘土工作系" 小4息子は "Minecraft系" 初めにお話しておきますが、うちでは "毎日見ていいよ"   にしています。 ”どう付き合っているの?” というお話をしていきます。 「YouTubeやネット動画は見せてません!」の考え方の方には… もしかすると価値観の違いから不快感を感じるかもしれません…>  < ・ YouTubeばっかり見ている… ・ 子どもにどう見せればいいの? ・ Yo

    #31 子どもとYouTubeの話 - ゆでたまブログβ
    yurukawa
    yurukawa 2022/02/17
    私もお子が3人います。全員成人していますよ。YouTubeは面白い♪ハマるの当然だし、毎日の癒しになりますよね。私は料理・スピリチャル・メイク・聖子ちゃん・阪神など観てます。
  • 楽しく仕事をする。それが一人さんの資産運用 - コンクラーベ

    あとね、他の人にお金を託すぐらいだったら、自分に任せたい。 だって、一人さんが一番信用しているのは自分だから。 楽しく仕事をする。それが一人さんの資産運用 みんなが喜びながらお金を使えば世界は豊かになる 50万円のバッグはあなたのためにある 信じやすい人は販売員に向いているよ 楽しく仕事をする。それが一人さんの資産運用 Q お金がある程度たまってきたので、資産運用をしたいと考えています。 一人さんの、おすすめの資産運用法などはありますか? もしあれば、その理由も教えてください。 斎藤一人さん 私はね、仕事ゲームみたいで楽しいからジャンジャンバリバリするのですが、お金に対しては、「仕事でがんばった得点」みたいな感覚なんです。 仕事でどれくらい皆さんの役に立てたか、喜んでもらえたかというのが分かるから、お金を受け取ることが楽しい。 だから、通帳の数字が増えさえすれば良いという考えはないんだよ

    楽しく仕事をする。それが一人さんの資産運用 - コンクラーベ
    yurukawa
    yurukawa 2022/02/17
    一人さんのお金の話、商売の話はいつも勉強になります。
  • https://www.kinako97.com/entry/2022/02/17/151025

    https://www.kinako97.com/entry/2022/02/17/151025
    yurukawa
    yurukawa 2022/02/17
    宝塚友の会というのがあるんですね。ファンクラブみたいな感じのものでしょうか?宝塚歌劇、一度は観てみたいです。