タグ

2009年7月9日のブックマーク (3件)

  • スクリーンキャストを撮ってTwitterに流せる『ScreenJelly』 | 100SHIKI

    Twitterで写真やら動画を流せるツールはよくあるが、スクリーンキャストを流せてしまうのがScreenJellyだ。 もっともTwitterで流せるといっても、スクリーンキャストを撮ってそのリンクをさっとTwitterに投稿できる、ということだが。 またユニークなのはTwitterのように制限があるところだ。ScreenJellyでは3分間しか録画できない、というウルトラマン的な仕様になっている。 ただしブラウザ上からそのまま録画できるし、音声も録音できるので機能的には十分だろう。 最近はウェブサービス専用にTwitterをとったりするが、そこでチュートリアル的なスクリーンキャストを流してもいいかもですな。

    スクリーンキャストを撮ってTwitterに流せる『ScreenJelly』 | 100SHIKI
  • Google Chrome OS のご紹介

    GoogleGoogle Chrome ブラウザを発表してから刺激的な 9 ヶ月がたちました。今や 3,000万人以上の方が、日々このブラウザを利用しています。Google Chrome はウェブで日常生活を行っているような方々のためにデザインされています--情報を検索したり、メールをチェックしたり、ニュースを読んだり、買い物をしたり、あるいは気軽な友人とのやり取りなど。しかし、ブラウザを走らせるオペレーティング・システムは、ウェブのない時代に設計されたものです。そこで日、GoogleGoogle Chrome を拡張させたプロジェクト -- Google Chrome オペレーティング・システムを発表いたします。これはオペレーティング・システムがどのような形であるべきかを再考する試みです。 Google Chrome OS はオープンソースの軽量オペレーティング・システムで

    Google Chrome OS のご紹介
  • エンジニアとしての歩き方 - 都元ダイスケ IT-PRESS

    これから書くことは決して「これをしなければいけない」とか「他に手段はない」なんてコトを主張したいのではない。色んな道があるはずだぁ。その中の一つの事例として、自分がやってきたことをフレームワーク化し、色々挙げてみようと思う。 当然、俺の主観が入りまくっているので、突っ込みどころは満載だろうなw そもそも「エンジニア」って何?w その辺り、はてブ界隈のミナサマにおかれましてはお手柔らかに願いたいww さて、いきなりどこかの技術系カンファレンスで1時間喋っちゃえ、とか突然は無理なのは分かる。何を話せばいいのやら、どこに喋るチャンスがあるのやらだ。しかし、そういう所で喋るような自分を将来のビジョンとして持っている人は、以下に挙げることを小さなことからコツコツと実践してみるといいかもしれない。という意図で書いていく。 何事にも興味を持とう 興味は勉強の原動力。興味のない勉強は苦痛でしかない。ここが

    エンジニアとしての歩き方 - 都元ダイスケ IT-PRESS