ブックマーク / okwave.jp (1)

  • 麻雀のコツ - OKWAVE

    スジ=「筋」ですね。 数牌の、間に二個おいた数字同士の牌のことです。 スジには、3種類があります。 表スジ(おもてすじ)=単に「スジ」と言えば「表筋」のことです。 裏スジ(うらすじ) またぎスジ 「スジ」は、守備の基中の基であり、「スジが守備の基」というセオリーがあるために、今度はそれを逆手に取った「スジ引っ掛け」という戦法が生まれます。 麻雀の「表スジ」は6とおりあります。 1-4(イースーのスジ)、4-7(スーチーのスジ) 2-5(リャンウーのスジ)、5-8(ウッパーのスジ) 3-6(サブローのスジ)、6-9(ローチューのスジ) です。 麻雀は、アガるために四人が競っていますが、テンパイして「リーチ!」と行ったときに、3人がオリてくれて、自分ひとりにアガる権利があるという状態が理想です。 その場合、最終的なテンパイは、ツモアガリできる確立の高い両門以上のマチになっていることが好ま

    麻雀のコツ - OKWAVE
    yusuke1225math
    yusuke1225math 2012/06/19
    スジ、裏スジ、カベ
  • 1