ブックマーク / note.com/naokos (2)

  • [hey]カジュアル面談で話すこと(2019/10編)|naoko

    カジュアル面談で、会社のことを説明する機会がとても多いので、こんな話をしてますっていうのを文章化してみました。ざっと書いたので、いろいろ抜け漏れはあるかと思いますが、これを読んで、いまのheyってそんな感じねーってざっくり思っていただけると。 はじまり heyは2018年2月にできた新しい会社です。オフラインのお店向けに決済サービスを展開しているCoineyとオンラインのお店向けにECプラットフォームを展開しているSTORES.jp(以下STORES)の2社を経営統合してできました。 CoineyとSTORESに共通していたのは、2つあって。1つはスモールチームを主なお客さんとすることで、彼らのできることを増やしてエンパワメントするようなサービスを提供していること。もう1つは、それをお商売の前面に立って行うのではなく、あくまで黒子に徹してお商売の主役はそのお店だという思想で展開していたこと

    [hey]カジュアル面談で話すこと(2019/10編)|naoko
  • [hey]採用を強化しようと思ってやった5つのこと|naoko

    hey! heyが2月にスタートして4ヶ月が経ちました。早い…。CoineyとSTORES.jpは過去数年、スモールチームでスケールすることをやるということを念頭に組織を作っていました。つまり、そこまで採用数が多くない状態ゆえにやることも最小限でいい状態でした。が、heyにおいては組織そのものをスケールする意思決定をし、動き始めました。 私自身何年も会社をやっていて今更なところもありますが、採用においてはいまだ素人に近く、現状すでに学びも多かったのでこの数ヶ月でやったことについてまとめます。 1. 経営陣がコミットする よくいいますよね。ヒトが大事だと。だから、経営陣がコミットする必要があると。ただ、heyとして採用を始めるときに、最初に考えたのは、「採用人事」を採用することでした。つまり、自分では直接的に動かない、というものです。 でも、途中で気づいたのは、今のこの組織状態を経営陣以上に

    [hey]採用を強化しようと思ってやった5つのこと|naoko
  • 1