グローバルとセブに関するyusukehkのブックマーク (2)

  • 自ら考えて行動が出来るインターン生の紹介 | 株式会社Spotech

    SPOTECH社にデザイナーのインターン生1名がジョインしました! 創業間もないスタートアップ企業でもある、SPOTECH社に横浜国立大学の3年生が1名ジョインしたので、今回は紹介がてら、どんな仕事をしているのか紹介したいと思います。 経営学部経営学科GBEEPを専攻している、小畑君です。小畑君は中高時代にニューヨークに住んでおり、常に新鮮な外国の価値観を取り入れて、大学在学中に新しいプロダクトを自分で創り出している学生です。 小畑君は、リモート勤務ではなく、月曜・金曜・土曜に大崎オフィスに出社をしています。 時給制ではなく、タスクごとの成果報酬で、仕事をしてもらっています。 主な仕事内容 COO直下で、様々なプロダクトのUIをやってもらっています。1のアプリのデザインを、3日ほどで創ってしまうので、大変助かっています。ワイヤーフレームを元に、まず1度自分で考えて、画面を1つ作り、チェッ

    自ら考えて行動が出来るインターン生の紹介 | 株式会社Spotech
    yusukehk
    yusukehk 2019/04/19
    凄いインターン生が入った!!!!!
  • フィリピン支社に行ってきました!!https://www.wantedly.com/companies/company_1514380/post_articles/164796

    2019年4月8日〜4月10日まで、経営メンバーでフィリピンのセブ島に視察に行ってきました。株式会社Spotech 取締役COOの渋谷です。 先週、経営メンバーでセブ島に行ってきました。 現在、Spotechでは様々な案件と、グローバルのIT人材のマッチングをしており、実際に開発を行っているメンバーを視察、他の拠点の視察をする目的で行ってきました。 フィリピンオフィスには多数のエンジニアやデザイナーがおり、様々な仕事を行っています。 ハイスペック人材がいるため、どんな開発でも実装できていました。 そして、ベトナムメンバーもそうですが、日のメンバーに足りない「○○」の存在価値が高いという点が ある意味、金脈であり、それを再認識する事が出来た良い出張だったと思います。 またセブ島は、雨季が少なく、気候も暖かいため、南国のフルーツも多く見かけました。 宿泊したホテルは、1泊12,000円と、フ

    フィリピン支社に行ってきました!!https://www.wantedly.com/companies/company_1514380/post_articles/164796
  • 1