タグ

カットに関するyutatoneのブックマーク (1)

  • vimでカット、ペースト

    vimエディタでは、テキスト編集で良く利用するコマンド、 カット(切り取り)、コピー、ペースト(貼り付け)などがキー操作で素早くできるようになっています。 x カーソル上の1文字を切り取ります。 dd カーソルのある1行を切り取ります。 dl カーソル上の1文字を切り取ります。 dw カーソル上の文字を含む1単語を切り取ります。 日語の場合は正しく単語を取り出せないことがあります。 dは、指定した分だけ切り取る作業を指示します。 ddは特別に1行削除を意味しますが()、他のコマンドは、2つめのキーの指示する長さだけ切り取ります。 lは1文字を意味し、wは1単語(word のw)を意味します。 単独ではlは1文字分移動、wは1単語分移動なので、覚えやすくなっています。 コピーは、以下のコマンドを用いることで行うことができます。 yy カーソルのある1行をコピーします。 yl カーソル上の1

  • 1