タグ

2017年7月29日のブックマーク (13件)

  • 迷走ぎみなので休もうかしら - にっきじR

    なんか編の記事が出せない!! 5割くらい書くんだけど、なんかだんだん「これおもしろいのかな」とか「これ役に立つのかな」とか思い始めちゃって、なかなか書ききれません。 好きに書けば良いんだけどねぇ……。 おすすめできない商品をおすすめしているからというわけではなくて、単にそのネタの旬をすぎる前に書けなかったから! ネタは当にフレッシュなうちに調理しないと、腐る!淀む!濁る! なにが腐る淀む濁るかって自分の目と感覚。 それをつかって脳みそに届ける力が元々足りてないのに、 さらに、脳みそから文字にする力が……麻痺している! 休みすぎた代償ってこれだわ。 ネタ的には声を大にしてみんなにみんなに教えたかったことなのに、「教えたい!」と思う気持ちがピークを過ぎただけで書ききれないなんて、まだまだ未熟だわ。 なんかタイトル書いた時は「なんかしんどみなので更新休みます」って言おうと思ったんだけど、原因

    迷走ぎみなので休もうかしら - にっきじR
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    分かる!後から書こう、と寝かしておくと情熱も失せちゃうよねぇ。私的にはあんまり間を空けすぎると書けなくなりそうで怖いけど、書きたい!って情熱が湧くネタが降ってくるのを待つのも大切な時間だと思います。
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    ナッツとオレンジの好きー!コーヒー味のも好きですが、毎回名前が覚えられねぇ…w
  • 久しぶりにブログデザインを大きく変更したので、協力していただいた人達をご紹介します - 力こそパワー

    ブログテーマ「Codomisu Flat(こどみすふらっと)」をリリース後いち早く導入してから3ヶ月が経過しました。 最近ではCodomisu Flatを導入しているブログも増え、いまひとつ個性が無いと悩んでいたので、久しぶりにブログデザインをがっつりと弄ってみました。 Codomisu FlatはPC専用のテーマですが、今回はスマートフォン用のデザインも大きく変更をしています。 今回の大規模な変更は私1人ではなく、3名のとあるブロガーさんに協力をしていただきました。 日はブログデザインの変更発表と合わせて、ご協力いただいた人達のご紹介をさせていただきます。 OMGさんに見出しデザインを依頼 ぱつこさんにバナーを依頼 つばささんとスマートフォンレイアウトを相談 OMGさん、ぱつこさん、つばささんへ 最後に OMGさんに見出しデザインを依頼 1人目はグラフィックデザイナーのOMG(id:o

    久しぶりにブログデザインを大きく変更したので、協力していただいた人達をご紹介します - 力こそパワー
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    かっこよくてスゴイー!スマホ画面でも観やすく綺麗ですねぇ。
  • 【お知らせ】弊ブログの取り扱いジャンル拡充について - ←ズイショ→

    平素より弊ブログ『←ズイショ→』をご訪問頂き、誠にありがとうございます。 さて、さっそく掲題の件についてご報告させて頂きます。 これまで雑多なジャンルを横断的に言及対象としながら約4年半運営を続けてきました弊ブログでございますが、今後、以下のジャンルも取り扱いますことになりましたのでお知らせ致します。 ・育児日記 3,200グラムの元気な塊ですよ。早くない、貴様さてはよその子じゃないな!よそはよそのスピード感、うちはうちのスピード感!いやでも「珠のような」ってよく言うけどさ〜、マンマじゃ〜ん。全然うまくないわ。だってマンマじゃ〜ん全然うまくないわ〜。妊娠中、嫁さんがアイスをべるとポコポコと激しく胎動するのが常でしたが、出産を終えた嫁が「もう私がアイスをべて喜ぶあの子はいないのね」とこぼしたのが印象的だった。へその緒を問答無用にばつんとやられているのを見た時、何の役にも立たないへそをどう

    【お知らせ】弊ブログの取り扱いジャンル拡充について - ←ズイショ→
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    珠のような我が子、おめでとうございますー!これから新しいジャンルの記事が読めること、楽しみです。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    今日でしたね!涼しくて良かった。やっぱりカッコいいです…!
  • 慢性的な頭痛に効くのは、果てしない夢想と夕方のビール。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。

    数日前から原因不明の頭痛が続いている。 最初は顎の痛みからはじまり、肩と頭に広がり、顎と肩の痛みはなくなったが頭だけには残留して数日が経つ。一向に収まる気配がない。 激しい痛みではないが、ズキズキと継続して痛むので気になると言えば気になる。 医者にみてもらったほうがいいんじゃないのかとすすめられたが、医者というものをあまり信頼していないので、病院には行っていない。 もしこの痛みが何か命にかかわる重大な疾患に端を発していて、放っておいたら死ぬとしても、まあ別にいいだろうと思っている。死ぬ時は死ぬ、死なない時は死なない。 数日前に書いていた小さな物語の軸として、人間の肉体は単に霊体の成長を促進させるための容器でしかないということを書いた。 この世界には人間の霊体を糧とする高位の化け物たちが存在していて、人間の体である霊魂は、化け物たちが用意した肉体という容器に入れられて、化け物たちに育成さ

    慢性的な頭痛に効くのは、果てしない夢想と夕方のビール。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    書いてくれるんだね…待ってます♪
  • [ま]浦和「CRAFT BEER BABY! 」L2/君の名は。 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    今週は日曜日から始まって定休日の月曜日と体調を崩した水曜日を除いて昨日(金曜日)まで毎日「CRAFT BEER BABY ! (クラフトビアベイビー)」に通っています。 そして毎回全力で美味しいビールを飲んでいます。 なぜなら今日でお店が閉店してしまうから。 もう明日からは行きたいと思ってもあの空間はなくなってしまうから。ああタイムリープしたい...... スポンサーリンク そんなわけでお店を名残惜しみながらも毎日ひと樽は撃ち抜くことを目標にして楽し哀しく飲んでます。 もちろんひとりで樽を全部飲めるわけもなく、なくなりそうな樽のビールに狙いをつけてタイミングを勝ち取るわけ。 昨日なんて全然知らないたまたま隣に座っただけの女性に「このビール美味しいんですよ。飲んでみませんか」って言葉巧みに撃ちぬきレースに誘い込んで彼女が飲んだ次のタイミングで大好きな Georgetown Brewing の

    [ま]浦和「CRAFT BEER BABY! 」L2/君の名は。 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    寂しいけど素敵な縁だなぁ。そっか、行きつけのお店を作ると読者さんに会えたりするのか…!ちょっと恥ずかしいけど羨ましい。
  • 『「最近の若い奴はすぐ辞める」オッサン達のヤバい勘違いの話。』

    「最近の若い奴はすぐ会社を辞める。」 この台詞、30代の後半以上のビジネスマンの口グセランキングでいつも上位に入ってるような気がする。 以前、我が社のお局30代後半、女性管理職「橘⚪️スカ」が 「新卒の⚪️⚪️がやめちゃったんですよー、ちょっと強めに怒ったらやる気なくしちゃって、なんか他にやりたいことができたとか言ってきて。全く最近の若い奴らはホントすぐに会社辞めちゃうんだから!!私が20代でこの会社に入った頃なんて、ちょっと嫌なことがあったくらいで会社辞めるなんて考えなくてうんちゃらかんちゃらあぶらかたぶら・JぢVっHVほJVじFオナラぷうぷぷ・・」 と今時の若い奴disからの、自分の若い時苦労自慢コンボへと話が続いていって、すげー面倒臭ぇなと思ったことが何回かあった。 このブログは一般に公開されているブログなのであまり社員の実名は出せないが、橘アスカだけじゃなくて明⚪️部長や、ソギ原

    『「最近の若い奴はすぐ辞める」オッサン達のヤバい勘違いの話。』
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    『これからの時代は会社を大きくしようと思ったら、働く人からも選ばれていかないといけない。しかもかなり強く。』これがGoogleとかの手厚い福利厚生の意味なんだろう。
  • http://www.smartstyle-blog.net/entry/GameboyMicro

    http://www.smartstyle-blog.net/entry/GameboyMicro
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    スイッチ、同じく欲しいんだけど手に入らない組ですwゲームボーイちゃんと充電できる丈夫さがスゴイ…!我が家も久々に古いハード引っ張り出してみますかね。
  • 眠らない街新宿で〜はてなブロガーに~出会った~♪(ウルルン風に読んで) - あれこれやそれこれ

    あの人達はどこから来てどこへ消えてゆくのか・・・ さて、東京に仕事で出張に来ていました。仕事自体は日帰りで十分なんだけど、せっかく東京まで出てくるなら遊んで帰ろうかなぁと。自腹で一泊することに。 Chromebook持ち歩いてたらブログも書けるし、一泊するくらいの予算なら捻出するのも夏の夜の夢のごとし。東京出張行くよ、とやり取りをしていたら「せっかくだし」と飲みに行こうということになったのが「ねむれないさめ」を書いてる「さめ」ちゃん。 ブロガーとしてのお付き合いめっちゃ長いのに出会ったことがない人。だってはてなブロガーさんで出会った人ってまだ誰もいなかったんですよ。(もしかしてサキってクチの悪いbotなんじゃないか、想像上の人物なのではないかと) 年に2回くらいしか東京出てこないし、せっかくだから。仕事が終わりそうな時間でお店を予約しておいてもらって待ち合わせ。昔東京に住んでいたからなんと

    眠らない街新宿で〜はてなブロガーに~出会った~♪(ウルルン風に読んで) - あれこれやそれこれ
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    初オフ会がさめさん&カンドーさんw濃いなぁ…!でも楽しそうですねー。私もいつか必ずこの二人と飲みたいのーー!
  • 安野モヨコ描き下ろし、庵野秀明とカラー10年の歩みを描いた「おおきなカブ(株)」公開 | MOYOCO ANNO

    Tweet 昨年11月、ラフォーレ原宿で開催された「株式会社カラー10周年記念展」。 そこで展示された安野モヨコ描き下ろしの「おおきなカブ(株)」を日より公開開始。 設立から10年という月日の流れを、として庵野秀明のそばで見守っていた安野モヨコが、記念に描き下ろした16ページ。 『監督不行届』おなじみの、カントクくんとロンパースと一緒に、カラー10周年の軌跡をお楽しみください。 同時に こちらから はアニメーション版も公開してます。 * * * ■関連リンク 株式会社カラー エヴァンゲリオン公式サイト 時々投稿される「ミニ監督不行届」が見られるのは こちら から。

    安野モヨコ描き下ろし、庵野秀明とカラー10年の歩みを描いた「おおきなカブ(株)」公開 | MOYOCO ANNO
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    10年経った監督不行届だ!愛を感じて、やっぱりいいなぁ。新しいカブお待ちしてます。そして超おじいさんの言い得て妙感…w
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    面白かった!詐欺写メの特徴、写真撮るときに活用したいと思いましたw
  • マンションポエム徹底分析!

    マンションポエム。それはマンション広告にちりばめられた詩的キャッチコピー。 折り込みチラシや、駅や電車内の広告などでよく見かけると思う。「洗練の高台に、上質がそびえる」(「プラウドタワー白金台」野村不動産より)といったあの名調子のことだ。 このマンションポエム観察をライフワークにしているぼく。今回はさらに踏み込んだ分析をしてみよう。

    マンションポエム徹底分析!
    yutoma233
    yutoma233 2017/07/29
    面白すぎる…地球の丸さが分かるマンションってどういう高さだよw