タグ

2018年6月11日のブックマーク (5件)

  • プラホックの取り付け方【指先ではめるだけ】 - らいちのヒミツ基地

    長傘の留め具 (傘のスナップ)が壊れたときの交換方法 傘を留めるスナップが壊れた 長傘を閉じたとき、傘が拡がらないように紐でぐるりと巻きますよね。この紐の先のスナップ壊れてしまいました。 濡れた状態で拡がったままの傘は迷惑なだけでなく、自分にも被害が及びます。 傘の修理屋さんや洋服リフォーム屋さんで聞いてみましたが、スナップの修理は受け付けていませんでした。 プラホックを購入 Tokaiという手芸屋の店員さんに聞いたらぴったりの商品を紹介してもらいました。 こちらの「簡単 プラホック」。3セット入りで360円+税。 今回は14mmでサイズぴったりでしたが、既存のスナップを持ち込んで見比べた方がいいのは言うまでもありませんね。 「プラスナップ」という商品もあるようです。 KIYOHARA サンコッコー ワンタッチプラスナップ 6組 13mm オフホワイト SUN17-30 posted wi

    プラホックの取り付け方【指先ではめるだけ】 - らいちのヒミツ基地
    yutoma233
    yutoma233 2018/06/11
    私は何人目のまんまと騙されたさんかな…?マスター、バーボン頂戴。
  • (イベント中止に関する追記あり)はてなブロガー向けイベント #はてなブログ公式ミートアップ 開催します! LT登壇者も同時募集! - 週刊はてなブログ

    はてなブログ公式ミートアップ中止のお知らせ(2018/06/25 13:12追記) 7月1日に予定していた「はてなブログ公式ミートアップ」につきまして、開催を中止することにいたしました。 6月24日夜、福岡市内にてブログ関連のセミナー開催後に講師が刺殺されるという痛ましい事件が発生いたしました。事件の全容については不明ですが、件を受け慎重に検討いたしました結果、参加者の安全確保のため、今回のイベントについては中止とさせていただきます。 開催直前のご案内となり、大変申し訳ありません。ご応募いただいた方には、別途お申込みメールアドレスに中止のご案内をします。何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 なお、次回の開催について現時点では未定となります。 * 追記ここまで * 参加のお申し込み受付は終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 結果は当落にかかわらず、6

    (イベント中止に関する追記あり)はてなブロガー向けイベント #はてなブログ公式ミートアップ 開催します! LT登壇者も同時募集! - 週刊はてなブログ
    yutoma233
    yutoma233 2018/06/11
    はてな公式ミートアップ!募集中らしいですよ、いいなー。参加した人は記事書いてください!
  • 【創作漫画】51話と雨の日の遊び方 - りとブログ

    今週のお題「雨の日の過ごし方」 こんにちは。 今日はぼくがブログで不定期に描いてるマンガの続きが描けましたのでご覧ください! グランピレパ物語第51話 前回までが気になる方はこちらのまとめページをご覧ください! この漫画は、長田アニキ(id:nagatakatsuki) 主催の、参加者それぞれがオリジナルの国とキャラをつくって互いに交流する企画「PFCS」に便乗させてもらっています。 そしてぼくの漫画は、他の参加者さんの国をぼくのキャラたちが旅する物語を描いていて、現在はお米ヤロー (id:yaki295han)さんのライスランドが舞台となっています! yaki295han.hatenadiary.jp ついに魔王軍幹部! さて、ぼくが今年のはじめ頃にぽろっとネタで「魔王軍募集」なんて書いたんですが、PFCS企画の参加メンバーのみなさんすごい勢いでキャラ作ってくださってたんですよ。 しかし

    【創作漫画】51話と雨の日の遊び方 - りとブログ
    yutoma233
    yutoma233 2018/06/11
    雨の日の過ごし方素敵だなぁ。そして後ろ姿のインパクト…ですねw
  • チベットスナギツネの砂岡さん「おむかえ」 - キューライス記

    yutoma233
    yutoma233 2018/06/11
    砂岡さん…!優しすぎてじんわり来ます。
  • カマドスマートグリルの焚き火でバームクーヘン焼いてきた - ヘソで茶をわかす

    先週の予告通りバームクーヘン焼いてきました。 www.hesocha.com 前回肉の塊をグルグルと回して焼いたカマドスマートグリルを使って、今回はバームクーヘンに挑戦です。 一回やってみたかったんですよね。 YouTubeで登山やキャンプ、BBQなどのアウトドア動画を見るのが好きなのですが、そういう動画の中にバーベキューでバームクーヘンを焼く動画があります。 結構な数の動画がアップされていて、どれもみんなでワイワイと楽しそうです。 特段バームクーヘンが好きというわけでもないのですが、あんな感じの「工夫」や「雰囲気」を楽しんでいる人たちの動画をみると真似してみたくなるものです。 前述のとおり、バーベキューでのバームクーヘン作りというと、家族や仲間内でワイワイと楽しみながら作るものがほとんどで、準備も大掛かりなものが多いです。 でも、今回私が作ったのはソロキャンプ向けのバームクーヘンです。だ

    カマドスマートグリルの焚き火でバームクーヘン焼いてきた - ヘソで茶をわかす
    yutoma233
    yutoma233 2018/06/11
    これ子どもに作らせたらハマりそうだなー。生地はホットケーキミックス以外でやってみたいですw