タグ

ブックマーク / wiki.mmj.jp (1)

  • asterisk Fedora - EtCetera/HDD換装

    LVMで構築されています・・・。LVMの構成のまま構築するなら、この名前構造のまま構築する必要がありそうです。少なくとも構成を崩したら、新しいHDDで起動する前に/etc/fstabの変更が必要です。また/etc/lvm/というディレクトリ以下に記述された情報にも注意が必要ですし、/boot/grub/grub.confにもrootの指定でVolGroupなどと記述があります。 移行先HDDはhdcとして接続されたので(hdbは/varで使用しているので)、fdiskを使ってパーティションを作成します。移行元HDDが20GBで移行先HDDが250Gとなっているので、移行先HDDの残り領域は、取りあえず空きにしておきます。移行元HDDのStart/Endの値を参考にしながら、同じ容量で構築することにしました(必須ではない)。 # fdisk -l /dev/hdc Disk /dev/hdc

  • 1