タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ExcelとGitに関するyuuAnのブックマーク (2)

  • xltrail - VBAの差分を表示するGitサブコマンド

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Excelはオフィスで最もよく使われるソフトウェアの一つでしょう。そして単に表計算としてだけでなくVBAも使ってシステムツールとして使われたりします。そんなExcelだけにバージョン管理したいというニーズがよくあり、そのためのソフトウェアも存在します。 そんな中、xltrailは一風変わっています。シートではなく、VBAの差分表示ができるソフトウェアです。 xltrailの使い方 xltrailをインストールする前の差分表示。git diffでは何も出ません。 git diff book.xlsx diff --git a/book.xlsx b/book.xlsx index 70d50ca..9bcf07e 100644 Binary files a/book.xlsx and

    xltrail - VBAの差分を表示するGitサブコマンド
    yuuAn
    yuuAn 2018/03/18
    これ使えばコミット時にわざわざ Excel から VBA を抜き出す工程を挟まなくていいかららくだなあ。
  • Gitで管理しているExcelファイルの差分を見る - Qiita

    動機 ExcelファイルをGitで管理しているときに、差分を見られると嬉しい。Git for Windows (msysgit)は、WordファイルやPDFファイルは差分を見られるように設定済で配布されているが、Excelファイルについては未対応。 できたこと git diffでExcelファイルに加えた変更を確認してからgit commitできる もちろん過去の履歴の差分も見られる 行頭にシート名が含まれていて複数シートにも対応している CUIでのExcelファイルの差分表示例 GUI (Git Extensions)でのExcelファイルの差分表示例 超便利!!! 使ったもの Git for Windows (msysgit) version 1.8.4.msysgit.0 Go 1.4.2 git-xlsx-textconv ab71fc84ecd7ae97b19305ba05159

    Gitで管理しているExcelファイルの差分を見る - Qiita
    yuuAn
    yuuAn 2016/03/28
    これは便利そうだ!
  • 1