タグ

2013年3月9日のブックマーク (3件)

  • 傍観者の「善意」について:日経ビジネスオンライン

    東日大震災から数えて2回目の3月11日が近づいている。 被災地は3年目の春を迎えることになる。はやいものだ。 今回は、あの日から丸二年が経過しつつあることを踏まえて、震災および原発事故のその後について私が現時点で感じているところを書こうと思っている。 ちょうど一年ほど前(2012年3月22日)の当欄で、「レッテルとしてのフクシマ」というタイトルの原稿を書いた。 反響は、半ば予想した通りだったが、残りの半分は想定外だった。 つまり、ある程度荒れることは予想の範囲内だったのだが、荒れ方について私が抱いていた予断は、大いに甘かったということだ(togetter 小田嶋隆 tako_ashi 氏の「レッテルとしてのフクシマ」への反響)。 反発には、おおまかに言って二つの方向性があった。 ひとつは福島について起こっている議論を語るにあたって、私が「南京事件」を持ち出したことに対しての拒否反応だ。

    傍観者の「善意」について:日経ビジネスオンライン
    yuuji0629
    yuuji0629 2013/03/09
  • 痴漢冤罪で命を絶った青年が録音していた「警察の非道」

    「新宿駅 痴漢冤罪」――今、この言葉でネット検索をすると、ブログや記事、掲示板の書き込みなど、溢れるほどの関連情報を検出することができる。そしてその「情報」はどれも、日社会の巨大な矛盾を浮き彫りにする悲痛で救いようのないものばかりだ。 昨年12月に新宿駅構内で一人の男性が痴漢容疑をかけられて暴行を受け、警察からの取調べの後に自らの命を絶った。男性の名は原田信助さん(25歳・当時)。2008年に早大商学部を卒業後、宇宙開発研究機構(JAXA)に入社した後、昨年10月に都内の私大職員へ転職していた。 事件はその2カ月後、12月10日の夜10時55分頃に起こる。職場の同僚から歓迎会を開いてもらった信助さんは、帰り道の新宿駅で酒に酔った男女数人の大学生グループとすれ違った際、「お腹をさわられた!」「痴漢!」と叫ばれ、連れの男子学生に殴られて階段から引き落とされるなどの激しい暴行を受ける(茶髪の若

    痴漢冤罪で命を絶った青年が録音していた「警察の非道」
    yuuji0629
    yuuji0629 2013/03/09
    いつもこういうことしてるから可視化したくないんだろうな
  • [iPhone, iPad] Super Hexagon: 超ハマる!迫り来る壁を避け続ける反射神経ゲーム。 | AppBank

    こんにちは、KiDDです。遊べば遊ぶほどのめりこむ反射神経ゲーム、Super Hexagonを紹介します。 Super Hexagonは、画面外から迫り来る壁を避け続ける反射神経ゲームです。操作は左右移動のタップだけで、カンタンなのにすごくハマります。とくに音楽が最高ですよ! スーパーヘキサゴン!! それではゲームをはじめましょう。 難易度最小で【HARD】となっています。つまり最初から難しい! 操作方法は画面タップで、左半分をタップすると三角の自機が左に、右半分をタップすると右に移動します。 壁がない場所まで自機を移動して避け続けよう! 壁にはさまれてしまうとゲームオーバーです。 ファーストプレイは7秒しか持ちませんでした・・・。 ゲームが進むと壁のかたちもイロイロと変化していきます。 かたちによってはノンストップで動かし続けることも。 うおおお、頑張れ!自分頑張れ!! ゲームオーバー。

    [iPhone, iPad] Super Hexagon: 超ハマる!迫り来る壁を避け続ける反射神経ゲーム。 | AppBank
    yuuji0629
    yuuji0629 2013/03/09