2013年11月19日のブックマーク (3件)

  • メガソーラー稼働12%…悪質なら認定取り消し : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    太陽光発電など再生可能エネルギーで発電した電気の固定価格買い取り制度で、政府の認定を受けたにもかかわらず、太陽光発電設備を建設できていない事例の多いことが、経済産業省の調査で分かった。 経産省は悪質なケースについては認定を取り消すことを検討する。 経産省が18日、エネルギー政策を議論する有識者会議に、実態調査の途中経過を報告した。 政府は再生可能エネルギーを普及させるため、太陽光などで発電した電気を通常の電気より高い価格で買い取る「固定価格買い取り制度」を昨年7月に始めた。 2012年度の太陽光の買い取り価格を1キロ・ワット時当たり42円と、事業者がもうけやすい高めの価格に設定したことから、大規模太陽光発電(メガソーラー)などの設置申請が相次ぎ、住宅向け以外の設備(出力10キロ・ワット以上)の認定量は、今年7月までに制度開始前の導入量の約20倍に上った。しかし、稼働したのは認定量のわずか1

    yuusukekido
    yuusukekido 2013/11/19
    ふむふむ・・・え?タグにダジャレってあるけど何??
  • グーグルマップ衛星写真に殺害少年遺体…削除へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス=水野哲也】地図や衛星写真が見られる「グーグルマップ」で、米サンフランシスコ近郊リッチモンドの衛星写真に、殺人事件の被害者となった少年の遺体が写っていることが分かった。 地元テレビ「KTVU」によると、少年の父親から指摘を受けたグーグルは18日、画像を削除することを明らかにした。 同テレビなどによると、2009年8月、当時14歳の少年が何者かに銃で撃たれ、遺体が線路脇で発見された。事件はまだ未解決のまま。少年の父親が数日前、この写真を発見し、グーグルに削除を要請した。父親は同テレビに対し「まるで事件が昨日起きたようで、いろんな記憶がよみがえってしまう」などと憤った。 グーグルマップで現場の画像を拡大すると、少年の遺体や警察車両などが写っており、遺体発見直後に偶然、人工衛星から撮影されたとみられる。

    yuusukekido
    yuusukekido 2013/11/19
    なんと、、、
  • 自分を「ダメ人間」だということをわざわざ言語化する人は、本当に自分がダメだとはわかっていない - 陸マンボウのブログ

    2013-11-19 自分を「ダメ人間」だということをわざわざ言語化する人は、当に自分がダメだとはわかっていない 眠れないからブログでも書く。 twitterとかで、自分のことを「ダメ人間」であるとか、「死にたい」とかいうことをわざわざ言う人がたまにいたりする。 けれど、こういったことを言う人というのは、全く自分のことをダメ人間だと認識できていないし、死にたいと心の底から信念を持って言っているわけではないのではないかと思う。 というのも、僕は最近になってようやく少しずつ自分のことをダメ人間だとわかってきたのではないかと思っているが(もしかしたら自惚れかもしれないが)当にそう思うようになると、わざわざそんなことについて言及するのがバカバカしくなってくるのである。 なぜなら、人間は自明であることについてはわざわざ言及しないからだ。 例えば、現代日に生きている僕らは、「僕らには言論の自由が

    yuusukekido
    yuusukekido 2013/11/19
    これは読んだ後にネガティブ、ポジティブどちらになるんだろう…