タグ

opensslに関するyuuturn0422のブックマーク (3)

  • opensslコマンド例文集

    opensslコマンド関係の備忘録。 サーバに設定された証明書を確認する 正しくSSL通信が為されているならば証明書の署名と発行者、またSSLネゴシエーションのパラメータや暗号方式が得られる。 openssl s_client -connect HOSTNAME_OR_ADDR:443 -showcerts 中間証明書が正しく設定されているならばそれらを通じてルートCAまで一貫して辿れることが確認できる。 なお、ポート番号にはデフォルトでは以下を指定する。 443 HTTPS 995 POP over SSL 465 SMTP over SSL 993 IMAPS このコマンドは「---」で表示が止まるが、TCPセッションは接続したままになっている。HTTPSの場合はget /ENTERを打てばトップページの内容が得られるし、SMTPならHELO等を打つことでSMTPサーバと直接会話するこ

  • opensslでRSA暗号と遊ぶ - ろば電子が詰まつてゐる

    opensslとRSA暗号についてちょっと調べてみようかな、と思った。 まずRSA暗号とは、 公開鍵暗号方式の実装のひとつである 2つの素数の積(ケタ数が大きい場合の素因数分解の困難さ)を利用している ってことを理屈としては理解しているけど、実際にopensslコマンドで作った鍵ファイルの中身がどうなっているのか? ということまで踏み込んだことが無かった。 というわけで、ちょっとその辺をコマンド叩きながら遊んでみることにする。 はじめに:opensslの操作について opensslコマンドは増築に増築を重ねすぎており、もはやそびえ立つ××のようである。ヤヴァいことになったレベルで機能てんこ盛りのコマンドなので、サブコマンドとして機能名を指定して使うことになる。 openssl command [ command_opts ] [ command_args ]上例の「command」には、R

    opensslでRSA暗号と遊ぶ - ろば電子が詰まつてゐる
  • openssl-1.0.2による性能向上

    初稿ではAVX2による効果ではないかと記述をしておりましたが、stitchedではなく、multi bufferのサポートやその他要因が混合しており数値検証が完全ではないという指摘をいただきました。 記事内容の訂正を行います。検証が不十分なままの掲載となり申し訳ございません。また、数値や技術的な裏付けは今後再検証を進めていこうとおもいます。 サイトオペレーション部(*1)を兼務させていただいている匿名希望の社員Mです。 私はハードウエアとソフトウエアの両面から指数関数的に増えるデータ処理にコツコツ対応する仕事をやっております。 今回の取り組みは以下の投稿に影響を受けた取り組みです。 Accelerating SSL Load Balancers with Intel® Xeon® v3 Processors https://software.intel.com/en-us/article

    openssl-1.0.2による性能向上
  • 1