タグ

ブックマーク / wiki.ubuntulinux.jp (3)

  • UbuntuTips/Install/BackupMBR - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン すべて はじめに Windows とのデュアルブートを目指してインストールして、Grubのインストールに失敗した場合等に、元々あった Windows も起動できなくなったり、メーカー特有のユーティリティが起動できなくなったりする場合があります。そんな場合に備えて、あらかじめ以下の操作でバックアップを行っておくと、問題発生時に解決しやすい場合があります。 ただし、バックアップしたファイルからの書き戻しには注意が必要ですので、よく理解してから行うようにしてください。心配なら、Ubuntu日語フォーラムで、MBR のバックアップを取ったことを明記して質問すれば良いでしょう。 また、Windows も Ubuntu も両方起動できるように(デュアルブートやマルチブート)したい場合には、事前にパソコンのマニュアルをよく読んで、万が一、トラブルでWindowsも起

  • UbuntuTips/Install/BurningISO - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン すべて(Ubuntu12.10からはDVDにしか焼けません) 注意 容量が 700MB 以上の CD-R(W) や DVD を使用してください。 Ubuntu12.10からはDVDを使用してください Windows 98 / ME / 2000 / XP / 2003 Server / 7 の場合 ダウンロードしたisoファイルのMD5をチェックし、改ざんされたり壊れたりしていないことを確認します。確認方法については、こちらを参照してください。また、oooug.jpの解説ページには、他の確認用ソフトウェアについての解説もあります。 CDBurnerXP Pro を使う場合 CDBurnerXP Proをダウンロードし、インストールします。 空のCDを挿入します。Windowsのダイアログがポップアップしたら「何もしない」を選択します。 インストールした

  • UbuntuTips/Others/RecoveryMode - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 9.04 Jaunty Jackalope 9.10 Karmic Koala 10.04 Lucid Lynx (ただし、一部の文字が■で表示されてしまいます。詳細) Ubuntu12.04や12.10の場合、https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/Password%20Forgotで対処できる場合あり。 リカバリーモードになるには GRUB の OS 選択のメニューで 末尾が “(recovery mode)” となっているものを選択する。 もしメニューが表示されない場合は、 GRUB Legacy の場合: 起動時に ESC キーを押し続ける。 GRUB 2 の場合: 起動時に Shift キーを押し続ける。 リカバリーメニュー 上は 9.10 Karmic Koala での表示です。

  • 1