タグ

2016年7月19日のブックマーク (3件)

  • 公衆無線LANの危険性が意外と認知されてない? - NW屋的日常徒然日記

    こんばんは。佐賀県教育委員会の教育情報システムSEI-Netでの情報漏洩に関して、無線LANが不正アクセスのルートの1つだったということがありました。 たまたま先日、ワールドビジネスサテライトで公衆無線LANの危険性とスマホ利用者の意識について取り上げていました。まぁ、このニュースはSymantecの新製品の宣伝的要素もあったのですが、それはさておき。(^^;; 最初は無線LAN経由でのスマホの通信をパケットキャプチャー(Wiresharkだったようです)で解析する映像が流れていました。「簡単に見られてしまうよ」的な説明をしていました。その後、スマホで鍵付きのAPと鍵なしのAPがあることを見せて、後者がやたら目につくということを伝えてました。無線LANを使っている側のセキュリティ意識があまりにも低いということを物語っているような印象を受けました。ただ乗りされる危険性があるということにもAP

    公衆無線LANの危険性が意外と認知されてない? - NW屋的日常徒然日記
    yuyhiraka
    yuyhiraka 2016/07/19
  • プログラマーの理想と現実 - デバイスドライバは難しいか?

    この記事は、『UNIX Magazine』2003年8月号(2003年7月18日発売)に掲載された同名記事の初稿(著者から編集部に提出したもの)を元に、Web掲載用に一部を修正したものです。10年以上前に執筆したものなので、現在のUNIXを取り巻く環境とは色々と異なることがありますが、プログラミングに対する心構えとしては現在でも通用するものと思い、再掲してみることにしました。 ・・・・・・・・・・ ここ数年、筆者はおもにUNIX系OS用のデバイスドライバを書くことを生業としている。取引先から仕様書をもらってコードを書き、動くものを納めるという職業プログラマである。この商売が成り立つのは、取引先の技術者に、デバイスドライバの開発は難しいから専門家に任せよう、という気持があるからに他ならない。 色々と周りを観察するに、世間一般の計算機技術者がデバイスドライバは難しいという意識を持っているのは、

    プログラマーの理想と現実 - デバイスドライバは難しいか?
  • フレッツ光ネクスト用IPv6 PPPoEアダプターを作ってみる - フレッツ光ネクスト用IPv6 PPPoEアダプターを作ってみる

    フレッツ光ネクストとIPv6接続サービス¶ NTT東日/西日が提供しているFTTH NGNサービス「フレッツ光ネクスト」のユーザーは、プロバイダーのIPv6接続サービスを利用することができる。現在フレッツ光ネクストではIPv6接続サービスとして次の二通りの方式を用意しており、ユーザーが契約するプロバイダーによってどちらかの方式を選ぶことになっている。 IPv6 PPPoE方式 IPv6 IPoE方式 大手のプロバイダーでも、例えばOCNやSo-netなどはPPPoE方式、BIGLOBEや @niftyなどはIPoE方式と、提供する方式に違いがある。自分が利用するプロバイダーがどちらの方式によるIPv6接続サービスを提供しているか、確認する必要があるということだ。中にはIIJのように、両方の方式を提供しているプロバイダーもある。 どちらの方式が優れているということはなく、いずれも一長一短

    フレッツ光ネクスト用IPv6 PPPoEアダプターを作ってみる - フレッツ光ネクスト用IPv6 PPPoEアダプターを作ってみる
    yuyhiraka
    yuyhiraka 2016/07/19