タグ

2012年8月23日のブックマーク (6件)

  • 浦安 震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われた

    東日大震災では、被災者救済を願う善意の浄財が、かつてない規模で集まった。日赤十字社などに寄せられた義援金は総額3500億円以上にのぼる。 日赤十字社はホームページで、「お寄せいただいた義援金は、全額が被災された方々のお手元に届けられ、手数料などを日赤十字社が取ることは一切ありません」と表明し、すでに3000億円以上が被災者に分配された。 こうした全国的な組織が集める義援金とは別に、独自に義援金を募る自治体も多い。東京ディズニーリゾートの所在地として知られる千葉県浦安市もその一つ。市域の4分の3が液状化し、約8000戸の住宅が被害に遭った、「東京から最も近い被災地」である。 浦安市では、「市内の被災された方への支援を目的に」(募集告知より)、2011年3月末から「浦安市災害義援金」を募った。浦安市民や市内の企業などから今年3月末までに集まった義援金は、総額3億1416万円。市はホーム

    浦安 震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われた
    yuyol
    yuyol 2012/08/23
    「義援金は被災者に分配するのではなく、市の事業に使うということ。担当者は『市の事業に使うものであることは、寄付する当事者に口頭で説明している』といいますが、そんなことはありません。」
  • せつないコピーと鮮やかな色彩が印象的な「ルミネ」の広告 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    せつないコピーと鮮やかな色彩が印象的な「ルミネ」の広告 - NAVER まとめ
    yuyol
    yuyol 2012/08/23
    10代の頃はこういったものに非常に憧れを持ったのだが、ある頃からこういったものに拒絶反応を起こすようになった。蜷川実花しかりいかにも「狙った」ものが苦手となったのだ。キューピーのCMについては言うまでもな
  • 財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠

    破産の末路 行政サービスが滞ると、世界有数の観光地もこの通り Ciro Messere-Reuters 巨大なゴキブリの姿を思い浮かべただけでむしずが走るタイプの人は、この記事を読まないほうがいい。イタリアのナポリを訪ねるのも、当分はやめたほうがいいだろう。今のナポリは巨大ゴキブリの大群に、文字どおり占領されているからだ。 市内の下水道で卵からかえった大量のゴキブリが地上に進出してきたのは今月上旬のこと。債務危機のあおりで清掃局の予算が削減されたため、この1年間は一度も下水の清掃や消毒をしなかったせいだ。 もともとナポリのゴミ収集システムは非効率で評判が悪く、ゴミの都と揶揄されてきた。しかも制度変更でゴミ収集車が早朝に来ることになったため、飲店などは夜中のうちにゴミを出さねばならない。結果、腐りかけのべ物が何時間も、下水溝の上に放置されることになった。しかも高温多湿。ゴキブリにとっては

  • 兄と不釣り合いなAさん : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 トピ主のモモです  ご意見ありがとうございますもも(トピ主)2012年8月19日 21:09 私達はどんなことでも母が望んだ方を今まで選択してきました。 兄は高校の時に母の反対を押し切り今の職を選びました。 これ以外では兄も全て母の望む通りにしてきました。 皆さんには異様かもしれませんが我が家はこれで平穏に暮らしてきました。 兄と私は年齢が離れてはいますがずっと仲が良かったです。 兄はAさんと出会ったことで私達と距離を置くようになりました。 母が悲しみ私と父に怒ります。 私は解決しようと行動しましたが失敗し問題が起こりました。 Aさんは高卒で不安定な職種ですが運よく年収がいいだけです。 低収入なら皆さんも私達の不安な気持ちを少しは理解して下さると思います。 我が家でも、社会でも、学はその人を判断するのに重要なことです。 兄に相応しい人は、同

  • 刑務所内の畑で堂々と大麻栽培、仏受刑者

    アフリカ・ケープタウン(Cape Town)近郊の倉庫で発見された大麻草の若い苗(2012年7月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/RODGER BOSCH 【8月23日 AFP】受刑者に農作物の栽培を許可しているフランスの刑務所で前週末、草花や野菜にまぎれて大麻草が栽培されているのが発覚し、看守らの面目が丸つぶれの事態となっている。 高さ80センチにまで成長した大麻草が見つかったのは、仏西部サン・マルタン・ド・レ(Saint-Martin-de-Re)にある刑務所内で運動場として使われている中庭。野菜と野菜の間に植えられていたという。 看守の1人は「探すべきものが分からない状態では、(大麻草を)簡単に他の草と見間違えてしまう」と話している。(c)AFP

    刑務所内の畑で堂々と大麻栽培、仏受刑者
  • カレー好きが絶賛の極上チキンカレー by まもる

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    カレー好きが絶賛の極上チキンカレー by まもる