タグ

ブックマーク / nabokov.blog.jp (2)

  • nabokov7; rehash : Kindle store オープンで考えたこと (下) マスコミュニケーションと個人同士のつながりのマーブル

    November 14, 201218:29 カテゴリ Kindle store オープンで考えたこと (下) マスコミュニケーションと個人同士のつながりのマーブル さて、日Kindle direct publishing が始まったとたん、知り合いがKindleを出版したという話が舞い込んで来た。しかもこの一週間ほどで複数! みんな早いな。ずっとこの日のために準備してたのだろうか?それともKDPが始まってからの短い期間でさらっと作っちゃったの? ■ 知り合いの書いたの一つは、作者をとりまくさまざまな日常のオールスター出演のような小説だった。序盤のうちはあちらこちらに気まぐれに配置されたかに見えたチェスの駒が、最後のチェックメイトの瞬間に一気に繋がってつじつまがあうような、そんな構造になっているようだった。作者のバックグラウンドをよく知っていると、それらの個別のディテールがビビ

    yuyol
    yuyol 2012/11/20
    「プロの作る市販の音楽はCDに焼かれてシュリンクパックで奇麗にパッケージングされていて、一方アマチュアの作る音楽はカセットテープで、そこには見た目にも明らかなカーストの溝があった。」
  • nabokov7; rehash : 日本の家の豊かさは風呂とトイレに、アメリカの豊かさはキッチンに集約される

    November 16, 201217:20 カテゴリちょっとアメリカ行ってくる 日の家の豊かさは風呂とトイレに、アメリカの豊かさはキッチンに集約される こちらで家を探していて気がついたことがある。 アメリカ人ってキッチンの見た目にすごいこだわるのな。日の場合、生活の豊かさが風呂やトイレに現れる傾向がある気がするんだけど、アメリカ住宅では、キッチンが豊かさの象徴になっているみたいだ。 当初、会社のお金で泊まってたレジデンスのキッチン。これでもシングルルーム。 家さがしのため、craigslist に出てる入居人募集の広告をチェックしてはアポイントメントをとり、オーナーに部屋を見せてもらうっていうことを10軒近く繰り返したのただけど、どの部屋でもオーブン、冷蔵庫、器洗い機、ディスポーザーあたりが備え付けなのは当たり前。キッチンの全景写真を誇らしげに載せている物件もとても多い。 ただ、

  • 1