2020年10月6日のブックマーク (9件)

  • 日本学術会議のこと

    これはポンポコ先生じゃなく「中の人」? が書いています。どこが違うのだと言われると困るのだけど。 すでにいくつかのメディアで報道されているように、日学術会議が推薦した第25期の新たな会員のうち、人文・社会系35名のうち6名が、内閣総理大臣によって任命されなかったという事態が起こりました。 ぼくは新会員のひとりであり、昨日の総会に出席しました。前会長の山極寿一さんが退任挨拶の冒頭で、経緯について簡単に説明しました。新会員の名簿は何ヶ月も前から内閣府に提出されていたのに、一部を任命しない事実が知らされたのはわずか2日前だったとのことです。つまりこの決定について現会員や執行部に抗議する時間的余裕を与えない、ギリギリのタイミングで知らされたということです。 こうしたことは、日学術会議の発足以来初めてのことです。過去においても政府と学術会議が対立したことはありましたが、任命者である総理大臣が会員

  • カモシカに刺され70歳男性死亡 愛知・新城、殺処分に | 共同通信

    愛知県新城市に住む猟友会の男性(70)が今月2日、同市の山林で誤ってわなにかかったニホンカモシカを逃がそうとした際に、太ももを角で刺され死亡していたことが5日、同市への取材で分かった。市は県の許可を得た上でニホンカモシカを殺処分した。 新城市によると、男性は同市からイノシシなどの捕獲を任されていた。2日午前、国の特別天然記念物で駆除対象外のニホンカモシカがわなにかかっていたため、わなを外すため近づいたところこのニホンカモシカに襲われたとみられる。 男性はその後、家族に「シカにやられた」と連絡。病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

    カモシカに刺され70歳男性死亡 愛知・新城、殺処分に | 共同通信
  • 認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マウスの細胞に歯周病の原因菌(緑)が侵入した様子をとらえた画像。青い部分が細胞の核(武洲・九州大学准教授提供) 歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みを九州大などの研究チームが解明した。歯周病と認知症の関連は近年注目を集めており、認知症対策につながる発見という。 【写真】歯周病の原因となるジンジバリス菌の電子顕微鏡画像。「線毛」という糸状の付着装置を口の中にとりつくときに使う。 認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、「アミロイドベータ(Aβ)」などの異常なたんぱく質が長年、少しずつ脳に蓄積し、発症や症状の進行につながるとされる。 近年、歯周病の原因菌やその毒素が血管を通じて体内に侵入することで、Aβが体内でつくられ、脳に蓄積することが解明されてきたが、蓄積の仕組みは詳しく分かっていなかった。 九大や北京理工大(中国)などの研究チームは、マウスの腹の内

    認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    yuzumikan15
    yuzumikan15 2020/10/06
    祖母は比較的若い頃から総入れ歯だったらしいけど普通に認知症みたいな言動が出てきてるな。もっと若い頃に蓄積してた??
  • 手首に線を刻むより、フランス料理を食べていく - トイアンナのぐだぐだ

    10年以上前。首を吊った。生還した。数日寝込んだ。頭痛がひどかった。視界はぼやけていた。吐しゃ物で臭う寝床。自分の身体にかろうじて残っていた「死ぬ気」まで使いつくし、寝床で呻くしかなかった。 2日後。私は「山軒」という店名からして厄介そうな店にいた。シェフは当時、強烈な反原発主義者で、脱原発論を聞かないと皿が出てこなかった。 自家製のからすみ。 のれそれ、ポン酢。 パルミジャーノ・レッジャーノ。 木の実のパン。 ポート・エレン 数時間後、私はべたものを全部吐いた。自殺未遂から2日。胃が事を受け付けなかった。その代わり、記憶は舌へ刻まれた。ぼろぼろ泣いた。美味しくて。 その後、東京で Les Creations de NARISAWA(現:NARISAWA)へ行った。人生は2度狂った。ドーパミンだかアドレナリンだかがドバドバ溢れた。銀河系にトリップ。走馬灯をぐるりと一周。究極のハイ。う

    手首に線を刻むより、フランス料理を食べていく - トイアンナのぐだぐだ
    yuzumikan15
    yuzumikan15 2020/10/06
    私は温泉と温泉宿の食事だった。なので今年はとても厳しい。
  • 映画監督や脚本家らが撤回求める抗議声明 学術会議任命見送り | 菅内閣発足 | NHKニュース

    学術会議が会員の候補として推薦した人のうち、菅総理大臣が6人を任命しなかったことを受けて、映画に携わる監督や脚家などの有志が、「表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦だ」などとして撤回を求める抗議声明を出しました。 声明では「日学術会議が推薦した候補を首相が拒否するのは来あってはならないことです」としたうえで、「この問題は、学問の自由への侵害のみに止まりません。これは、表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦です」と記しています。 そして、「私たちはこの問題を深く憂慮し、怒り、また自分たちの問題と捉え、ここに抗議の声を上げます。私たちは、日学術会議への人事介入に強く抗議し、その撤回とこの決定に至る経緯を説明することを強く求めます」と結んでいます。

    映画監督や脚本家らが撤回求める抗議声明 学術会議任命見送り | 菅内閣発足 | NHKニュース
  • 是枝、青山監督ら映画人有志が抗議声明 学術会議問題 | 毎日新聞

    政府が日学術会議が推薦した新会員候補のうち6人を任命しなかった問題で5日、映画人有志が抗議声明を発表した。声明に加わったのは、青山真治、是枝裕和、瀬々敬久、塚晋也、森達也各監督や脚家、プロデューサーら22人。 声明では、政府が2016年の補充人事の際に、学術会議の推薦者任命に難色を示して欠員…

    是枝、青山監督ら映画人有志が抗議声明 学術会議問題 | 毎日新聞
  • ラムネ味やトマト味も!変わった味のあんこが77種類

    愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:名古屋のお好み焼きは二つ折りにして紙で包む > 個人サイト 梅ログ 変わり種小倉トーストがべたい 愛知県出身の筆者は、名古屋のソウルフード「小倉トースト」が好きだ。 小倉トーストは、カリッと焼いたトーストにバターを塗り、その上に小倉あんを塗り広げたべ物である。ベースがあんこなので、小倉トーストの味に変化をつけたいと思ったら、生クリームやクリームチーズを一緒に乗せたりと、あん以外の材を使うことになる。 もっと他のアレンジの可能性はないか。いろいろ考える中で、「メインの材料であるあんこ自体に変化をつけられれば、アレンジの可能性が無限に広がるのでは」と思った。 バラエティ豊かなあんこを作ってるメーカーはないかな、と探してみたら、フレーバーあんこを作っ

    ラムネ味やトマト味も!変わった味のあんこが77種類
  • 「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到 | 女性自身

    「だってこの人たち6年、ここ(日学術会議)で働いたら、その後、学士院というところにいって、年間250万円年金もらえるんですよ(一同「えーっ」)。死ぬまで(一同再び「えーっ」)。みなさんの税金から。そういうルールになってるんです」 10月5日に放送された「バイキングMORE」(フジテレビ系)でそう語ったのは、フジテレビ報道局解説委員室上席解説委員の平井文夫氏(61)だ。 菅義偉首相(71)が日学術会議の会員候補だった学者6人の任命を見送った問題について解説する中で出た発言。これには坂上忍(53)ら番組の出演者も驚愕し、思わず声を挙げた。すでにこの部分だけ抜き出した動画はツイッター上で拡散しているのだが、これは明確な誤りだ、という指摘が相次いでいるのだ。 《日学士院は定員150名、終身会員です。日学術会議の人が全員日学士院に入れるはずがないだろ》 《この平井文夫氏のコメントは、あまり

    「日本学術会議で働くと年金」バイキングが誤解説と批判殺到 | 女性自身
  • どうしても許せなかった話

    ※コロナ関連の話です。ご自身や周りの方が辛い思いをされた方もいらっしゃると思います。 この先を読むかどうかは各自判断なさってください。 少し前に、父がコロナウイルスが原因の肺炎で亡くなりました。 まだ若かったのに、昔たくさん吸っていたタバコのせいで、肺へのダメージが回復できませんでした。 父は無口な人間で、自分たちはあまり親しい関係性の親子だったとは言い難いと思っています。 それでも、父との数少ない思い出が頭の中をぐるぐる回って、また、多趣味だった父の やり残した様々な夢を思うと無念で、この悲しみが癒える日は果たして来るのか、真っ暗な夜の中 一人でじっと耐えているような気持ちになります。 そんな日々を過ごす中、父の友人からメールが届きました。 その方は仕事の関係で出会ったそうなのですが、長い間、公私ともに親しくしていたそうです。 父の入院中もSNS経由で自分に連絡をくれ、父と自分たち家族を

    どうしても許せなかった話
    yuzumikan15
    yuzumikan15 2020/10/06
    全然関係ないのですが、今ってコロナで亡くなった人でも葬儀ってできるんでしょうか?前は病院から直接火葬場へ持っていかれるので(親族の付き添いもNG)次会うのは火葬後と聞いたのですが、変わってきてるのかな?