タグ

2015年5月11日のブックマーク (3件)

  • ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止

    仰々しいタイトルだなと思うけど、この間当に怖い思いして反省したし、私自身とても勉強になったし、ライブ好きな人にはぜひ広く知ってほしいと感じたのであえて強いタイトルにしてみた。タイトルみてちょっと気になると思った人はぜひ最後まで読んで欲しい。 事の発端~楽しいライブ参戦、女性エリアの罠~ GW最終日。特に遠出の予定もなかった私は、この日のライブをとても楽しみにしていました。吉祥寺近くのライブハウスで友達と待ち合わせし、入場。番号も遅めだったので、そんなに近くで見れると期待してなかったんですが、中には下手側前方に女性エリアが設けてあり、思ったよりかなり広くスペースがとられてました。ラッキーだね、これはかなり近くで見れるね、と友人とワクワクしながら女性エリアに入ったんですよね。 女性でライブ参戦が多い方、なおかつ男性が多めのアイドル現場などに参加が多い人はよくわかって頂けるかと思うんですが、大

    ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止
    yz_s
    yz_s 2015/05/11
    最前苦手な性質に助けられて来たんだな自分……。
  • twitterで空気が読めない人。

    私のtwitterには数千人程度のフォロワーが居る。 時事ネタへの共感やネタなど発信をメインに行っている。 有り体に言えばRTを稼ぐ事を目的としたアカウントだ。 基的には交流は片務的となり、密な交流は相互フォローやSkypeのみに限られる。 そんな私が疎ましく思う存在。 フォロワーが多い人にリプライだけ送り続けるアカウントの存在。 それ自体は構わないが、リプライだけでは人柄も生活環境も理解出来ないのでコミニュケーションの取り様が無い。 はっきり言って興味が全く無い人だ。 おまけにたまに出てくる情報は病だの反応がないだのネガティブなものばかり。 見ているだけでイライラが募ってくる。 そんな人から事あるごとにリプライが飛んでくる。 内容の無い相槌だけのリプライ 私に言ってどうするんだという個人の感想リプライ 私を勝手にキャラ付けして茶化してくるリプライ 最初こそは丁寧に返していた。 しかし

    twitterで空気が読めない人。
    yz_s
    yz_s 2015/05/11
    脳内スルーとblockで平和。そういう人が存在する以上しょうがない。
  • 【OS X Yosemite】インストール用 USB メモリ起動ディスクを作成して再インストールと復元をできるようにしておく : Mac・iPhone・iPad を使い倒したい

    コメント一覧 (37) 38. jun 2018年01月24日 13:50 今日はいつも拝見して参考にさせていただいております、ターミナルを軌道しコビー張りつけ後に WARNING: Improper use of the sudo command could lead to data loss or the deletion of important system files. Please double-check your typing when using sudo. Type "man sudo" for more information. To proceed, enter your password, or type Ctrl-C to abort. Password: が出て先に進みません、申し訳ないですがご指導をお願いいたします。 36. taiho (管理人) 2016

    【OS X Yosemite】インストール用 USB メモリ起動ディスクを作成して再インストールと復元をできるようにしておく : Mac・iPhone・iPad を使い倒したい