2019年12月4日のブックマーク (5件)

  • 「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明

    映画「アナと雪の女王2」の感想を描いた漫画が、12月3日の19時ごろに7一斉にTwitterへ投稿され、その不自然さが「ステマ(ステルスマーケティング)ではないか」と物議を醸しています。ねとらぼ編集部の取材に対し、ウォルト・ディズニーの担当者は「来PR表記を行う予定だったが、どこかでコミュニケーションミスがあり抜け落ちてしまった」「ステマという認識はない」と回答しました。 当該する漫画Togetterにまとめられています 漫画を手がけたのは、いずれもTwitterでの活動で注目を集める漫画家たち。7作ともカラー2ページで、ツイートにはハッシュタグ「アナ雪2と未知の旅へ」「アナと雪の女王2」が入るといった共通点がみられます。さらに、どの漫画にも「PR企画である」とは明記されておらず、なかには自発的に見に行ったかのような描写もあり、読者からは「ステマではないか?」といった指摘が相次ぎまし

    「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明
    yzkuma
    yzkuma 2019/12/04
    よくバレないと思ったな
  • “Pepper不要論”払拭なるか Pepperが接客するカフェ、渋谷に誕生 開発元が自ら運営

    “Pepper不要論”払拭なるか Pepperが接客するカフェ、渋谷に誕生 開発元が自ら運営(1/2 ページ) 「Pepperを派手に展開するフェーズは終わったと考えている。今後は地に足を付けて事業に取り組む」――。ソフトバンクロボティクスの蓮実一隆取締役は、12月3日に開いた「Pepper PALOR」の内覧会でこう語った。 Pepper PARLORは、商業施設「東急プラザ渋谷」(5日開業)に出店予定のカフェ。その名の通り、店内に多数の人型ロボット「Pepper」を配置し、Pepperが接客する。広さは420平方メートル、席数は162席と大規模だ。 受付のPepperは顧客の表情を認識し、年齢・体調・表情に応じたメニューを提案する。ソファ席にPepperが同席し、話し相手になったり、タブレットのゲームアプリで一緒に遊んだりするコーナー「相席Pepper」も設ける。 ソフトバンクロボティ

    “Pepper不要論”払拭なるか Pepperが接客するカフェ、渋谷に誕生 開発元が自ら運営
    yzkuma
    yzkuma 2019/12/04
    Pepperは5年前の旧型マシン。「Pepperで接客」は「旧ザクでZと戦う」ようなもの。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yzkuma
    yzkuma 2019/12/04
    ACPは今後誰にも必要になるが日本は死に対するタブー感が強いので進めるのが難しい。反発も死へのタブーによるところがある。アドバンスケアプラニングで高齢者に啓発するのは難しいので愛称は必要。取り下げは拙速。
  • 大学病院の役割を明らかにします - 予防医療のランダム・ウォーカー

    普段は、某大学病院の内分泌内科に通院している方と、偶然お話する機会がありました。初対面のかたでした。 内分泌外来とは、甲状腺疾患、糖尿病などをメインにしている診療科です。 その患者さんがいうには、 内分泌内科の担当医に「最近物忘れがひどいので認知症の検査をしたいのだが、どうしたらいいか」と毎回聞いているが、忙しさもあってか毎回スルーされていますと。 あれは何なんでしょうか?と聞かれました。 その担当医の先生も、ひとこと隣りの脳神経内科を受診してくださいと言ってくれれば話は簡単なのですが、大学病院という組織が抱える問題点がこのエピソード現れているなあと思い、今回の話題にしてみました。 大学病院は基的にどの外来も混んでいます。 今回のケースでは、内分泌内科の担当医が同じ院内の脳神経内科へ紹介すれば済む話です。 同じ病院内だから、各診療科が連携しているはずだ、と思っている人多いですよね? これ

    大学病院の役割を明らかにします - 予防医療のランダム・ウォーカー
    yzkuma
    yzkuma 2019/12/04
    逆に一般病院には種々の問題で大学病院からドロップした医者もいるし、8割の市中病院が大学以上の治療というのはちょっと盛りすぎでは。
  • 「私が面白いと思ったものはたいていヒットする」の本質の話…自分に刺さらなくても売れる多様性への気づき

    小雨大豆(自主連載中) @kosamedaizu 自主連載で「月歌の始まり」連載してます。 単行は読みやすいし早く公開してますよ。【Kindle】 amzn.to/3fWfz6H 【制作支援サイト】 kosamedaizu.fanbox.cc 著書Amazonアソシエイト登録 pixiv.net/artworks/83708…

    「私が面白いと思ったものはたいていヒットする」の本質の話…自分に刺さらなくても売れる多様性への気づき
    yzkuma
    yzkuma 2019/12/04
    「自分はセンスがある」って話じゃなくて「人を惹きつけるコンテンツのパターンはまだプラトーに達していない」という希望的観測の表明でしょ