この本、死ぬ程意識が低くてマジ面白い。元税務調査官が書いてるらしいんだけど前世で税金に親でも殺されたかの様に税金の事を憎んでいて、とにかく税金に対する恨み節の勢いがすごい。キャンピングカーの下りとか超面白い "あらゆる領収書は経… https://t.co/UlTfMVI8Kr
この本、死ぬ程意識が低くてマジ面白い。元税務調査官が書いてるらしいんだけど前世で税金に親でも殺されたかの様に税金の事を憎んでいて、とにかく税金に対する恨み節の勢いがすごい。キャンピングカーの下りとか超面白い "あらゆる領収書は経… https://t.co/UlTfMVI8Kr
Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計を読んだので、まとめてみます。コメントやツッコミなどのフィードバックがあればうれしいです。 続編としてクリーンアーキテクチャ本を読むためのポイントという記事を書きました。併せてご覧ください。 なぜ良著?著者のロバート・C・マーチン(著書読んだことあるかも?)は、50年前から現代に至るまで、様々なアーキテクチャを見て、第一線級として開発し続けてきた経験を元に、どのアーキテクチャでもクリーンにしようとするなら、基本部分は変わらないと言ってて、それらが美味くまとまった本だからです。 いってみればコンピュータ工学について抑えるべきポイントを解説した本であり、The Clean Architectureそのものについてはほとんど割かれていません。それくらい、基本として知るべき事が書かれた本なのです。 最近のアーキテクチャを追いか
2020年3月3日に『雑草で酔う』の著者である青井硝子さんが、麻薬及び向精神薬取締法違反幇助容疑で京都府警に逮捕されました。この事件について同書籍の担当編集者である私の見解を述べます。文書の内容は青井さんの弁護人のチェックを受けて… https://t.co/DWZYzOiSOQ
これ何度読んでも好き https://t.co/jRkRxKOB83
すどうくん(多忙) @ohgoodraiding ファミレスで男女が話してて、男「面白い漫画結構知ってるよ」女「教えて教えて」男「えーとね」女「5巻で終わるくらいの短いの」って言われて男が固まってた。 そうだよな。面白い漫画って5巻じゃ終わらないからな。逆に短期打ち切り漫画の中での好みは?って意味なら女は相当の漫力の持ち主だ。 J・K=24 @jeikeiikoru24 @ohgoodraiding @leonnokage そうでもない、5から6巻、1〜3、2巻という漫画はけっこう本棚に入れれる作品が多い。次に来るのは10〜12巻で終われる作品。単行本一巻のみってのもたまに大当たりな作品が転がっている。
コンピュータシステムの理論と実装 をやりきったので、メモを残しておきます。 本の紹介 コンピュータシステムの理論と実装 では、NAND ゲートからはじめて、最終的にはアプリケーションを動作させるところまで、ボトムアップの視点でコンピュータシステムの説明が記載されています。通称「Nand2Tetris」。名前がかっこいいですね。 とてもわかりやすい裏書きの説明は以下 コンピュータを理解するための最善の方法はゼロからコンピュータを作ることで、その構成要素は、ハードウェア、ソフトウェア、コンパイラ、OSに大別できる。本書では、これらの構成要素をひとつずつ組み立てる。具体的には、NANDという電子素子からスタートし、論理ゲート、加算器、CPUを設計。オペレーティングシステム、コンパイラ、バーチャルマシンなどを実装しコンピュータを完成させて、最後にその上でアプリケーション(テトリスなど)を動作させる
George Takei (著), Justin Eisinger (著), Steven Scott (著), Harmony Becker (イラスト) ペーパーバック: 208ページ 出版社: Top Shelf Productions ISBN-10: 1603094504 ISBN-13: 978-1603094504 発売日: 2019/7/16 適正年齢:PG(何歳からでも) 難易度:中級レベル(グラフィックノベルなので説明が少ない。わからない単語があってもイラストで想像できることが多い) ジャンル:回想録/グラフィックノベル(アメリカの漫画のようなジャンル)/ノンフィクション キーワード:第二次世界大戦、日本人収容所/ジョージ・タケイ/人種差別 日本のテレビで1960年代に『宇宙大作戦』として放映された『スタートレック』が画期的だったのは、ハリウッドが白人の俳優しか使わなか
プログラミング言語Rust公式ガイド Steve Klabnik, Carol Nichols(著), 尾崎亮太(訳) アスキードワンゴ 3,344円 (3,040円+税) RustコミュニティーによるRust言語入門の決定版!基本的な文法事項から、関数型言語、並行プログラミング、オブジェクト指向の機能など、プログラミング言語Rustのすべてを解説。 関連サイト本書の関連ページが用意されています。 プログラミング言語Rust公式ガイド - アスキードワンゴ内容紹介◆プログラミング言語Rustの基本を理解する「Rustプログラミング言語は、エンパワーメント(empowerment)を根本原理としています: どんな種類のコードを現在書いているにせよ、Rustは幅広い領域で以前よりも遠くへ到達し、自信を持ってプログラムを組む力を与え(empower)ます。」(本書「ま
はじめまして。大月書店編集部の岩下結といいます。 今日は、私が編集した新刊をご紹介させてください。 ちなみに私、当年とって40歳。編集者としての仕事歴は18年になります。たくさんの本を担当してきましたが、今度の本はその中でも特別に思い入れのあるものです。 なんといっても、企画したのが15年前、それがやっと世に出るのですから! 15年かけて書いた著者と、待ち続けた私、どっちが気が長いんだか。。。。 もちろん、著者も私も15年ただサボっていたのではありません。いろんな紆余曲折があって、ここまでかかったというのが実際のところです。 その本とは、こちら。 『ふるさとって呼んでもいいですか――6歳で「移民」になった私の物語』(ナディ著 山口元一解説 6月17日発売) イランからの出稼ぎ労働者の家族として来日した少女が、日本社会で育ち、日本を故郷と思うようになるまでを描いた自伝です。 あれこれ書くより
「あまりに恐ろしい戦争だ」「悲惨すぎる」「一言で言えば、ここに書かれているのはあの戦争ではない」……500人以上の従軍女性を取材し、その内容から出版を拒否され続けた、ノーベル文学賞受賞作家の主著。『狼と香辛料』小梅けいとによるコミカライズ。 (C)Keito Koume 2019 Based on WAR'S UNWOMANLY FACE by Svetlana Alexievich (C)2013 by Svetlana Alexievich Japanese comic edition published by arrangement with Sevetlana Alexievich in care of Literary Agency Galina Dursthoff, Koln, Germany through Tuttle-Mori Agency, Inc., Tokyo
κeenです。実践Rust入門 言語仕様から開発手法まで(技術評論社)を書いた(3人で共著)のでどういう本なのか解説します。 5/8発売です。電子版もありますよ。Gihyo Digital PublishingだとPDFが手に入るので人気らしいです。 See Also 書籍『実践Rust入門』の詳細な目次です 目指したもの Rustの入門書といえば公式ドキュメントのThe Book、TRPLなどと呼ばれるThe Rust Programming Languageやその有志による和訳が一番に挙がるでしょう。 それ以外にもオライリーよりProgramming Rustやその和訳版も出ています。 どちらもRustについてよく書かれており、本書の購入を検討されている方は上記2冊との違いが気になるかと思います。 本書の大きな特徴は以下の2点です。 Rust 2018 Editionに対応している 実
このたびラムダノートでは、計算機全般を扱う新しい不定期刊行誌『n月刊ラムダノート』(n-monthly Lambda Note)を創刊する運びとなりました。コンセプトは、いろんなIT系技術書から1章ずつ選んできた解説記事の集まり。計算機好きが腰を据えて読みたくなるような解説記事を3~4つ詰め合わせて、数カ月おきにお届けしていく予定です。 創刊号では次の3つの記事が読めます。 TCPの再送制御機構(西田佳史 著) 「コルーチン」とは何だったのか?(遠藤侑介 著) MLOpsの歩き方(有賀康顕 著) どこで買えるの? 『n月刊ラムダノート』のお求めは、当サイトの直販をご利用ください。PDF版はすぐにダウンロード可能。紙冊子は現在印刷製本中につき4月上旬の発送を予定しています。 なお、2019年4月14日(日)の技術書典6「け-39」でも販売を予定しています。 いくらで買えるの? 紙版は、PDF
【インタビュー】吟鳥子『きみを死なせないための物語』これはSNSが生んだ本格SF少女マンガだ! 2018ランクイン作家インタビューインタビューきみを死なせないための物語中澤泉汰吟鳥子 2018/10/16 人気漫画家のみなさんに“あの”マンガの製作秘話や、デビュー秘話などをインタビューする「このマンガがすごい!WEB」の大人気コーナー。 今回お話をうかがったのは、吟鳥子先生! 「ねえ ひいばあちゃん 俺たちの物語は……―― 遠くへ…… どこまで遠くへ 行けるだろうか」 宝島社『このマンガがすごい!2018』オンナ編の第7位にランクインした『きみを死なせないための物語(ストーリア)』(作画協力:中澤泉汰)。人類が地球に住めなくなった未来を舞台に、進化した人類と旧人類、奇病、完全管理化された世界の秩序など、本格的な遺伝子SFとしてマンガファンに注目を集めています。 ★最新4巻発売記念「さよなら
コンビニオーナーになってはいけない 著者 コンビニ加盟店ユニオン , 北健一 現代生活に不可欠な「コンビニ」を守るためにも、知っておきたい事実がある。 ・・・あえてこのタイトルにした本当の思いを、皆さんもわかってくれると思います。 貴重な放映内容とともに取材を重ねて浮かびあがった「裏側」とは? 本書発売の契機とも言える、ある番組が注目されたのはなぜか? いったい何が問題なのか? それは、ユーチューブにアップしてもすぐに消されてしまうという、コンビニ加盟店の実態を語ったニコニコ生放送の番組です。 現役のコンビニオーナーたちが働き方や取り巻く環境、接客、品質、雇用、賃金、将来、家族のこと等々、 赤裸々に語るその内容に同業のコンビニオーナーだけでなく、利用する私たちも驚きとショックを感じます。 そして何度も言うように、その内容はすべて真実なのです。 24時間365日、灯の消えることのないサービス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く