ブックマーク / sadadad54.hateblo.jp (5)

  • 大きな成果を出すためには目の前の仕事に集中してはならない理由 ‐ 大きな成果を出す人の3つの考え方 - sadadadの読書日記

    一生懸命、取り組んではいるものの、なかなか成果が上がらない。成果が上がらないのには必ず訳があります。作業手順、人間関係、そもそもの編成、また予期しない病気や事故、危機や災害等により、個人の努力だけでは乗り越えられない『壁』はいくつも存在しているからです。しかし、そのような壁を前にして、言い訳をしたり、挫折してばかりいては、永遠に成果をあげることなどできません。大きな成果をあげるためには意識すべきことがあるのです。 集中力 (ポケットブック) 作者: セロン・Q・デュモン,ハーパー保子出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2009/02/03メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 103回この商品を含むブログ (7件) を見る 集中力の管理 ぼんやり仕事に取り組んでいても成果をあげることはできません。いつかどこかで必ず持ちうる力を集中する必要があります。しかし、そ

    大きな成果を出すためには目の前の仕事に集中してはならない理由 ‐ 大きな成果を出す人の3つの考え方 - sadadadの読書日記
    z1121
    z1121 2013/05/11
    集中力をコントトロールをしていくってすごい気付きです。
  • 勝ち続ける意志力に学ぶタフに生きる方法 - sadadadの読書日記

    神経質で臆病、引っ込み思案。繊細であるがゆえに、色々なことに振り回され、動揺し、疲れ、傷つく。このような考え方はこれからの社会で生きていくことが難しくなりつつあります。なぜなら、LCCやSNS等に代表される交通、通信コストが劇的に下がり、一歩でも外に出れば否応なしに人や、言葉や、考え方が交差する機会が増えていくからです。様々な人々が交錯する社会に適応させるためにはタフになる必要があります。繊細な自分を強靭な自分に変えるために必要なものを考えていきたいと思います。 勝ち続ける意志力 (小学館101新書) 作者: 梅原大吾出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/04/02メディア: 新書購入: 24人 クリック: 449回この商品を含むブログ (56件) を見る 繊細な人の考え方 繊細な人は周囲から影響を大きく受けます。判断の機軸が外にあり相対、比較、対照的に物事を判断します。少しでも陰

    勝ち続ける意志力に学ぶタフに生きる方法 - sadadadの読書日記
    z1121
    z1121 2013/05/11
    ものすごく感動しました。意志力をもつってすごくかっこいいですね。自分に足りない・・・いいや補うべき力がよくわかりました。ありがとうございます!
  • 利他的に動くことにもメリットはあることを知っておいた方がいい理由 - sadadadの読書日記

    生物は何時でも何処でも競争を行っています。それは種の保存のために『生き残ること』を目的としているからです。つまり、現存する生物の性質を見てみれば、生き残るためのヒントが隠されているということです。生き残っている生物に共通して見られるのが、協調を重要視しているという点です。個の生存だけを最優先して競争を選んだ生物は、例外なく滅びの道を歩んでいます。極論すれば、最終的に生き残るためには、利他的に行動する必要があるということなのかもしれません。 残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法 作者: 橘玲出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/09/28メディア: 単行購入: 22人 クリック: 1,035回この商品を含むブログ (120件) を見る 1 利己的な行動が生む結果 利己的な行動をする人達が集まれば、それぞれが私的利益のみを追求しはじめます。権利を主張していがみ合い、他の誰も信用も

    利他的に動くことにもメリットはあることを知っておいた方がいい理由 - sadadadの読書日記
    z1121
    z1121 2013/03/10
    すごく感動した。環境が厳しい時には協調。環境が厳しい時には競争。この発想を知って自分の心の中でもやもやしたものが1つだけ落ちた気がする。
  • コミュニケーションを円滑にする聴く力を伸ばす3つの方法 - sadadadの読書日記

    多くの内容を広く短い時間で共有しあうためにはコミュニケーションにかかるコストをできるだけ抑えることが重要です。その重要性もあってか、分かりやすい論理構成の仕方、理解しやすい話し方について注目されがちですが、聴き方についてはどうでしょうか。コミュニケーションは話す側、聴く側の双方の歩み寄りで成立します。話すときは、酌み取ってもらうことを期待するのに、聴くときは汲み取る気がない。そんな、人が増えてくれば話す側の負担のみが増大していくばかりです。 いつの間にか相手の心をつかむ すごい!聞き方 作者: 片山一行出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/08/07メディア: 単行購入: 6人 クリック: 49回この商品を含むブログ (3件) を見る 1 まずはすべきは相手を知ること コミュニケーションが採るのが難しいということは、話す側、聴く側どちらかが一方的にコストを押し上げている可

    コミュニケーションを円滑にする聴く力を伸ばす3つの方法 - sadadadの読書日記
    z1121
    z1121 2013/03/10
    誰かのために新しい言葉を考えていく・・・そんなすてきな大人になりたいと思いました。感動。
  • 嫌われないために動くほど嫌われるわけ - sadadadの読書日記

    嫌われたくないという気持ちは誰もが持っているものですが、嫌われたくないと思っても考え方や思想が反対を向いていれば必ず嫌われます。そんな反対層からの批判に耳を傾けることは重要ですが、安易に批判に迎合すれば、支持していた層から批判を受けます。それらの批判を解消するために双方に対していい顔をして努力しても、それはどっちつかずな状態を生み出し、また新たな批判を受けることになります。あちらが立てばこちらが立たず状態に振り回され続ければ、結局すべての支持を失うという残念な結果になってしまいます。嫌われないために動けば動くほど嫌われるのです。 働く君に贈る25の言葉 作者: 佐々木常夫出版社/メーカー: WAVE出版発売日: 2010/10/21メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 11人 クリック: 234回この商品を含むブログ (30件) を見る 1 八方美人は嫌われる そもそも万人に好かれるこ

    嫌われないために動くほど嫌われるわけ - sadadadの読書日記
    z1121
    z1121 2011/02/20
    ものすごく勇気をもらった。休み明けの「明け」ってこの感覚なのだと思った。休日に是非この記事を読むべし!
  • 1