2023年11月29日のブックマーク (2件)

  • インターネットの使用は精神的健康に悪影響を及ぼさないことが研究で判明

    オックスフォード・インターネット・インスティテュートの研究チームが、200万人以上のインターネット利用を調査した結果、ソーシャルメディアの閲覧やオンラインゲームのプレイによってメンタルヘルスが悪化するという決定的な証拠が見つからなかったと報告しています。 Global Well-Being and Mental Health in the Internet Age - Matti Vuorre, Andrew K. Przybylski, 2023 https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/21677026231207791 Study finds no “smoking gun” for mental health issues due to Internet usage | Ars Technica https://arstechnica.com

    インターネットの使用は精神的健康に悪影響を及ぼさないことが研究で判明
    z1h4784
    z1h4784 2023/11/29
    「インターネットの使用とメンタルヘルス悪化の因果関係を証明するエビデンスがない」であって「悪影響を及ぼさない」ではない。記事タイトルは誤り。解決策を提示する前にデータが必要というのはその通りと思う
  • 「JAPAN」で画像検索すると出てくるあの場所はいったいどこなのか?

    あの富士山はどこからの眺望? さっきから「あの、あの」としきりに言っているけれども、ピンとこない人も多いかもしれないので、検索した画像を見てほしい。Googleがこちら。 Google画像検索の結果。赤で囲った部分が「あの」風景の写真 ついでにBingの画像検索だとこちら。 Bingの画像検索結果 平等院鳳凰堂や金閣寺、東京タワー、姫路城、歌舞伎町、宮島あたりの、われわれでもどこかわかるような超有名ランドスケープに混じって、いったいどこからの風景かよくわからない「富士山をバックにした五重塔の景色」がかなりの確率で混じっていることがわかる。 富士山が見えているから、山梨か静岡だろうことは想像できるが、どこからの風景なのか、ビシッと答えられる人はあまりいないだろう。 調べると、この景色は山梨県富士吉田市の新倉山浅間(あらくらやませんげん)公園からの眺望らしい。 Googleの画像検索で出てきた

    「JAPAN」で画像検索すると出てくるあの場所はいったいどこなのか?
    z1h4784
    z1h4784 2023/11/29
    三つ峠山に登ったあとここに下山したけど楽しかった。東京からならバスより電車で下吉田駅下車がおすすめ。富士山が西側にあって早めに行かないと逆光になるためご注意を