タグ

turbolinksに関するz_dogmaのブックマーク (3)

  • Turbolinks 3こそRailsの未来 - Qiita

    Turbolinks 3こそがRailsの未来 かもしれない。 追記 2016/2/22 と書いてたけど実現しない感じになってきました。 現状のTurbolinksは Turbolinks classic とリポジトリ名が変更され、新たにTurbolinks5の開発が進められることになったようです。 背景にはiOSやAndroidとのCompatibilityを高めるためみたい。 Turbolinks3で目玉として導入される予定だったPartial ReplacementxはViewの遷移の責務がTurbolinksが持つことになり複雑さがますため、取りやめになりました。その代わりにpersistさせたいelementにdataを記述することでTurbolinksのDOMの置き換えがその部分は行われない手法が採用される予定みたい。これで複雑さを減らし、同じように高速化が実現出来るみたい。R

    Turbolinks 3こそRailsの未来 - Qiita
  • Rails / Turbolinks を使いつつもフェイスブックの Page Plugin を設置する

    なにやら Facebook のライクボックスが Page Plugin なるものに変わるそうで(変わった?)。 今のところ Like box も動いてるけど、対応してみました。 Railsでサイトを作るとSNSのシェアボタンとかは基的に動かない。 最初の読み込みでは表示されてるように見えても、 クリック → 遷移後のページでは動いていないはず。 で、よくTurbokinks自体をオフにする方法も見るけど、 SNSボタン設置したいがために Turbolinks を使わないってのは何か違う。 せっかく早いのに。 ↓ こういうやつね

    Rails / Turbolinks を使いつつもフェイスブックの Page Plugin を設置する
  • Rails 4のturbolinksについて最低でも知っておきたい事

    Rails 4のturbolinksについて最低でも知っておきたい事 (追記)turbolinksに関するセキュリティ上の懸念について turbolinksとは、ページ遷移をAjaxに置き換え、JavaScriptCSSのパースを省略することで高速化するgemで、Rails 4からはデフォルトで使用されるようになります。 高速化は大歓迎なのですが、JavaScriptのイベントの起き方が変わるため、Rails 3までの書き方をしているとまず間違いなく問題が起きます。しかも、Rails 4ではデフォルトの機能ですので、最新版を使いたいなら必ず知っておかなければいけません。 エントリではturbolinksを使うために絶対に知らなければいけないことを分かりやすく紹介したいと思います。 動作 turbolinksの動作は、すごく大雑把に言うと以下の通りです。 リンクのclickイベントをフッ

    Rails 4のturbolinksについて最低でも知っておきたい事
  • 1