タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ProgrammingとprogrammingとWindowsに関するz_vexのブックマーク (3)

  • 株式会社エス・スリー・フォー » COMからのイベントを捕まえる方法

    COMからのイベントを捕まえる方法 "見てくれ"を持たないCOMからのイベントの受理 Visual C++が提供してくれるATL(Active Template Library)を使うと、COM(Component Object Model)を簡単に作ることができます。 COMに発生した状態の変化をイベントとしてCOM利用者(Client)に通知したいことがあるでしょう。 この機能が提供されていないと、COMの状態変化を知りたいClientはCOMに対してメソッドもしくはプロパティを定期的にコール/取得しなければなりません。 Clientに対してイベントを発行する機能を持ったCOMを作るには、dispinterface(ディスパッチ・インタフェース)と呼ばれる接続ポイントを用意します。接続ポイントには、COMが発行できるイベントを定義しておきます。このイベントは、実際にはイベント毎にユニー

  • 方法: COM10 以上のシリアル ポートを指定する方法 - Microsoft サポート

    概要 CreateFile() を使用すると、シリアル ポートのハンドルを得ることができます。 この場合、共有モード パラメータには 0 、クリエイト パラメータには OPEN_EXISTING 、テンプレート パラメータには NULL を設定しなければいけません。詳細は "Win32 Programmer's Reference" の "CreateFile()" を参照してください。 CreateFile() は、ファイル名に "COM1" から "COM9" を使用した場合は、正常に終了しますが、メッセージ が、"COM10" またはそれ以上のポート番号を使用すると返されます。 ポート名が、\\.\COM10 となる場合は、CreateFile() で以下の様に設定すれば、シリアル ポートを正しく設定することができます。 CreateFile( "\\\\.\\COM10", //

    z_vex
    z_vex 2008/10/29
    シリアル通信するときポート番号が二桁以上の場合正常に動作しないときの対処.
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    z_vex
    z_vex 2008/07/12
    大変わかりやすいですね。ありがとうございます。
  • 1