タグ

2009年6月23日のブックマーク (6件)

  • Google画像とわいせつ物公然陳列罪 - la_causette

    中国政府とGoogleとの間の軋轢は、米国政府をも巻き込んだものとなりそうな雰囲気です。 もちろん、中国政府が、わいせつ規制に名を借りて、より広範な、特に政治的な情報流通規制を行おうとしているのであれば、Googleも米国政府も毅然とした態度をとるべきでしょう。ただ、他方で、Google Imageは、いまや世界での有数のわいせつ画像掲載サイトに成り下がっていることも忘れてはなりません。 特に、著名人等の裸体ないし性交画像が外部に流出し、それが画像掲示板に投稿されて、Googleの検索ロボットに捉えられて、Googleの画像検索データベースに取り込まれると最後、Googleは、被害者から削除要請を受けても、その削除に応じません。当該画像掲示板はもはやその画像を削除してしまっている場合でも、削除しようとしません。 もちろん、Googleは、エログロ系画像を見たくない人がエログロ系画像を見なく

    Google画像とわいせつ物公然陳列罪 - la_causette
    zakinco
    zakinco 2009/06/23
    「主に日本在住者を相手にしたサービスなのですから、被害発生地→犯行地として、日本の刑法が適用され、日本の刑事裁判所が裁判管轄を有すると解釈することは、さほどおかしくはない」
  • 命が大切だというのなら - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    私のブログの記事 『共産党 駆け込み寺』と『民主党 駆け込み寺』をGoogle検索で比べると… URLにリンクを貼りました。 ~たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!~ ~「政治の中身を変える」ために勇気を出して奮闘しよう!~ ~「党名が…」 政治良くなりゃ それでいい~ 脳死は人の死かと言われると、自分でも復活の見込みがほとんどないなら使ってくれ(死んでるのと変わらん)と思う私としては、 伯爵さんの意見が凄く納得できますね。 「誰を見て」その事を決めるかと言う問題でしょう。 2%以下なら好きに使って欲しいです。 場合によっては脳死を死とするかどうかもドナーカードの記入項目に増やすのもいいかもしれないと思います。 ついでに蘇生率の記入項目もあれば完璧ですね。 あと、安楽死(死にたい人が楽に死ぬ)権利は命なんて軽いと思ってる私としては認めて欲しい所ですが。 (生きててつまらなきゃ死にたくも

    zakinco
    zakinco 2009/06/23
    『判断は親族に任されるといっても、「脳死を死と認めて臓器を提供せよ」という圧力になるのではないか』日本は同調圧力が大変強いですからね
  • http://www.amakiblog.com/archives/2009/06/23/

    zakinco
    zakinco 2009/06/23
    「この謝罪は日本政府の公式決定を経た日本の政策なのか。そうであれば、元米軍捕虜に対してだけではなく、何故オバマ大統領に行なわないのか。米国民に向かって行なわないのか」
  • 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記

    未来予想株式会社COO 庄子素史の日記イノベーションを夢見るベンチャー企業に対して起業から株式公開までインキュベーションする経営コンサルティング会社の代表取締役COOが、ベンチャーの成長に必要なノウハウを気ままに書き連ねたブログ

    zakinco
    zakinco 2009/06/23
    ひねり潰す
  • [2009.06.22] 西川社長の続投を支える日本郵政労働組合 | Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

    zakinco
    zakinco 2009/06/23
    『歴代の外務事務次官経験者が、「核持込に関して日米間に密約があった」、と共同通信に明らかにした事が報道されたのは5月31日だった』
  • フリーライターってどんな仕事?

    1.「経由コース」あれこれ 一度は会社員になったほうがいい 編集プロダクション経由で独立する ライターも弟子を取る? ライターズ・スクールは役に立つか? 2.売り込みの作法 「よい企画」とはどんな企画か? 人脈の広げ方 ウェブサイトを開こう 「近くまできたもので…」〜“つなぎ営業”の重要性 3.独立の条件 いつ独立すべきか? 地方都市でもやってはいけるが… 著書を持って一人前? 得意分野はやはり必要。ただし… 【マンガ『みのり伝説』について】 1.「いずれは作家に」と考えている人たちへ ライターの「ゴール」は作家? ライター出身の作家はたしかに多いが… ライターの仕事小説の役に立つか? 人の創作意欲には限りがある 2.情報収集と情報整理 インターネットは諸刃の剣 図書館徹底活用法 ライター必携「レファレンス」40選 私流記事ファイリング 流行を「定点観測」する

    zakinco
    zakinco 2009/06/23
    メモ