タグ

2009年11月7日のブックマーク (4件)

  • 大脇道場 NO.1438 与党の時と野党のときは違う?「選挙中の発言、公約でない」 「官房機密費は内緒にします。私を信じて」

    NPJ お薦め ブログ  推薦御礼 今夜は、七山のロフトでバーべキュウを楽しみ、満天の星を見ながらちびりちびりと語らっているかもしれません。(予約投稿です) ところ変われば品変わる、と言うけれど・・・。 “選挙中の発言、公約でない” まずは、岡田外相 。 「公約と(鳩山首相の)選挙中の発言とはイコールではない。公約というのはマニフェストだ。あえてマニフェストには普天間という言葉を書かなかった」。 最後は「県内移設容認」しかないと見込んでいました、ということでしょうか。衆院第1委員会室が騒然となり、、質問者の共産党笠井議員が凛として「有権者は何を頼りにして政党と候補者を選ぶのか」と批判したのは当然でしょう。 民主党は野党時代はなんと言っていたのか。 「消えた年金問題」で、安倍晋三首相(当時)が2007年7月の参院選で「最後のお一人に至るまですべて記録をチェックする」とした約束が実現不可能とな

    zakinco
    zakinco 2009/11/07
    『おいおい、ヒラノ君。「私を信頼してほしい」で済むなら、法律なんていらないでしょう。しかも民主党支持層の中でもあなたは「大丈夫か?」と一番信頼が薄いんだから・・・。』
  • 脱デスマーチ。IT業界構造改革に向けての緊急提言 | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 不定期にお届けしております「勝手にマイコミジャーナル連動企画」。来週公開分との連動です。受注量の増加に耐えられなくなり「新規案件お断り」としたことで、デスマーチから抜け出せなくなった「デスマーチ0.2」のアンサーコラムです。 IT業界はベンチャーが多いためか、デスマーチがなかば常識のように語られます。しかし、私は徹夜で飲み続けて朝日を拝んだことは数限りなくありますが、仕事での徹夜は一晩もありません。これはプログ

    脱デスマーチ。IT業界構造改革に向けての緊急提言 | 企業ホームページ運営の心得
    zakinco
    zakinco 2009/11/07
    他業界で使い物にならなかったバカがIT業界に流れてきて経営者としてデカイ顔してのさばっているのが原因と思われ
  • スラドネタ:Excel方眼紙はクレイジー,猿でも書けるOpenSSL,トヨタF1撤退 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    Excelを方眼紙代わりに使う日人、クレイジーと米国人が驚愕」 http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/11/04/0633213 これは日人にとってもクレイジーです. テキストですむものを,なんでプリントアウトもできないクソ重いExcel画像で送ってくるかな. Excelしか知らない人は,ドローソフトを試して見るべし.とりあえずOpenOfficeのDrawなら無料で使える. 「OpenSSLのコードの汚さに「サルが書いたコードだ」との批判 」 http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=09/11/05/0744240 「OpenSSLが汚いのではない.SSL仕様が汚いのだ」とか言ってみる. いや,実際にネット系の仕様って汚いのは多いし.*1 「あなたの「コード読解力」はどれくらい?」 http://

    スラドネタ:Excel方眼紙はクレイジー,猿でも書けるOpenSSL,トヨタF1撤退 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    zakinco
    zakinco 2009/11/07
    ソースを見たことあるけどさすがにOpenSSLの汚さは異常だと思う
  • 希望だけない国、日本 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    かつて、村上龍は「日にはすべてがある。ただ希望だけがない」と書いた。日列島を覆いつくしている閉塞感を見事にあらわした統計資料を発見。OECD の資料で各国の「主観的幸福度」をたずねたもの。要するに、「あなたは幸せですか?」と直接質問した答えを集計したものだ。 OECD Factbook 2009: Economic, Environmental and Social Statistics - Subjective well-being 一番、幸せを感じる人が多い国はデンマーク。生き馬の目を抜く生存競争をやっているアメリカでも70ポイント超えてかなり幸福度が高い。一方で日は、かろうじて30ポイントを越える程度で、ロシアにさえ幸福度で負けている。韓国より低い。日より幸福度が低い国は、中国・インドなど正真正銘の発展途上国が多い。だが、インド・中国は、未来に対しては希望を持っている(60ポ

    zakinco
    zakinco 2009/11/07
    フランスには日本にあるものは何もないけど、日本にはない自由だけがあるって誰か言ってたなあ。