タグ

2011年5月19日のブックマーク (8件)

  • 福島からの訴え「被害はいま起きている」中手聖一さんの話 [映像ドキュメント.com]

    zakinco
    zakinco 2011/05/19
    編集やりました
  • 浜岡5号機、炉内流入の海水は約5トンに : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所5号機で、運転停止作業中に原子炉に流入した海水量が約5トンに上ることが18日、分かった。 タービンを回す水蒸気を水に戻す「復水器」の配管が何らかの理由で破損し、配管内の海水が流入した疑いが強く、経済産業省原子力安全・保安院は配管の傷が予想以上に大きいとみて、中部電に詳しい原因調査を求める方針だ。 復水器内に漏れ出た海水量は400トンに上ることが判明しているが、中部電が原子炉内の冷却水に混入した不純物の量を分析した結果、炉内に流入した海水は5トンに達する可能性が高いことが分かった。同社は異常に気づいた14日夕、復水器から原子炉へ給水するポンプを停止したが、それ以前に原子炉内に海水が浸入してしまったらしい。 復水器内の古くなった配管に傷が生じた例は、過去にも他の原発であるが、浜岡原発5号機は2005年に運転を始めた比較的新しい原発だ。中部電は配管計約2万

    zakinco
    zakinco 2011/05/19
  • ニラ 1束1円に/笠井議員 風評被害、全面賠償を/福島

    共産党の笠井亮議員ら衆院予算委員会の福島県派遣調査団(団長・中井洽=ひろし=予算委員長)は18日、福島県庁、伊達市農協、郡山市の商工会議所などを訪問し、大震災と原発事故による被害などについて事情を聴きました。 原発事故収束にむけた工程表と政府による復旧・復興の工程表が前日に発表されたばかり。現地からは、東電と政府の対応に批判が相次ぎ、全面的な賠償や2次補正予算の早期成立をもとめる意見が多く出されました。 JA伊達みらい(伊達市)では、地元農家が「収穫期を前に福島産のモモはカタログ販売から消された」などの風評被害の実態を説明。一刻も早い原発危機の収束とともに、放射線量測定の充実、地区単位の細やかな測定結果の公表―などを要望しました。 笠井氏は、原発事故が起きなかった場合の収入と現実の収入の差を支給する全面賠償を線引きせずに行うべきだと表明しました。 大橋信夫組合長は、「事故直後、ニラは1

    zakinco
    zakinco 2011/05/19
  • 女は風俗、男は原発 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日発売の『週刊ダイヤモンド』はでかでかと「原発」特集ですが、 http://www.diamond.co.jp/magazine/20243052111.html その中に、ジャーナリストの窪田順生さんの「大量の放射線を浴びながら低賃金 原発労働者たちの悲惨な現実」という見開き2ページの記事が載っています。 >「もうこの店で飲むのも最後かもな。福島ではかなり危ない場所に行かされるから」 >「やばい場所には東電社員は行かず、高い放射線をうのはいつもオレたち。それが原発の常識だよ」 というあたりは、まだ先日の『東洋経済』の記事と似たようなトーンですが、読み進んでいくとだんだんさらにやばくなってきます。 >例えば、ある原発から孫請けしている建設会社が、広域暴力団のフロント企業だというのは地元では有名な話だが、電力会社は知ってか知らずか問題視していない。 >「問題視どころかむしろ重宝している。

    女は風俗、男は原発 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    zakinco
    zakinco 2011/05/19
    『戦前の職業紹介法に由来し、料理店業・飲食店業・旅館業・古物商・質屋業・貸金業・両替業等と職業紹介事業との兼業は禁止』『「借りた金を返せねえのなら、体で返してもらおうか」という世界が現実にあった』
  • 福島第1原発:厚労省の「荒茶」検査要請 静岡知事が拒否 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省が茶の産地自治体に生茶葉を乾燥させた後の「荒茶」の放射能検査を求めた問題で、静岡県の川勝平太知事は18日、「(検査は)生茶葉と飲用茶で十分」と述べ、要請に応じない意向を表明した。 川勝知事はまた、厚労省と農林水産省との間で見解が一致していないことに触れ、「消費者を混乱させると、政府への不信も高まりかねない」と国の対応を批判した。 荒茶の放射能検査をすれば、生茶葉の検査で問題のなかった茶葉でも規制値を超える恐れがあり、県内の茶農家らが反対している。【仲田力行】

    zakinco
    zakinco 2011/05/19
    検査すべき
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    zakinco
    zakinco 2011/05/19
    『東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかった。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えて』orz
  • 「理解しかねる」国家公務員給与10%カットし復興財源に充てる方針に阿部川崎市長/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    国家公務員給与を10%カットして復興財源に充てる政府の方針について、川崎市の阿部孝夫市長は17日の定例会見で「どういう理由や論拠で、ああいう結論になるのか理解しかねる」と述べ、市職員の給与について「削減には積極的ではない」との見解を示した。 阿部市長は「国家公務員に責任があるからか、ただ単に金が足りないからか。どちらにしても、どこまで国家公務員に責任があるのか」と首をかしげた。 市の職員については、被災地への派遣などを通じて貢献していることを強調。「職員もかなり寄付金を出している。職員に対し、復興のために強制的に金を出せということが正解なのか疑問だ」と述べた。

    zakinco
    zakinco 2011/05/19
    『どういう理由や論拠で、ああいう結論になるのか理解しかねる』『国家公務員に責任があるからか、ただ単に金が足りないからか。どちらにしても、どこまで国家公務員に責任があるのか』
  • 東京新聞:東電、2号機でベント2回失敗 圧力下がらずプール破損か:社会(TOKYO Web)

    福島第1原発事故で、2号機の原子炉格納容器の圧力が上昇した際、東京電力が内部の蒸気を外部へ放出して圧力を下げる「ベント」という作業を3月13日と15日に試みたが、2回とも圧力が下がらず失敗していたことが18日、東電関係者への取材で分かった。 圧力上昇を防げず、格納容器につながる圧力抑制プールが破損した可能性が高い。2号機からは大量の放射性物質が放出され汚染水も発生。原子炉の安定停止作業は難航しており、東電の危機管理態勢が問われそうだ。 ベントで放出される蒸気には放射性物質が含まれるが、格納容器が破損すると極めて大量の放射性物質が外部に出る恐れがあり、それを防ぐ重要な措置。国からベント実施命令も出た。 ベントは、格納容器から外に出る配管に設置された二つの弁を開け、外側にある薄いステンレス製の「ラプチャーディスク」が内部の圧力で破れるようにし、蒸気を放出する仕組み。 東電によると、地震発生2日

    zakinco
    zakinco 2011/05/19
    『弁を開け続けるにはバッテリーが必要だが、電池切れになっていた可能性もある』これもバッテリーかよorz