タグ

2012年8月12日のブックマーク (2件)

  • 東京新聞:消費増税 成立 デモの若者「政府信用できない」:社会(TOKYO Web)

    消費税増税法が成立した十日、首相官邸前では、金曜日恒例の脱原発を求める抗議行動があった。原発も増税も私たちの将来の生活に直結する。増税分は社会保障に必ず使うと首相は言っているが、原発再稼働のようにまた裏切るのではないか。抗議行動に集まった若者たちからは疑問の声が相次いだ。 (中山高志) 「次世代につけを回さないため増税するというなら、政府はまず最大のつけである原発をやめるべきだ」。高校生桐山凜太郎さん(17)=東京都豊島区=は話す。手には、暴力的ではない意思の表明であることを示す白い風船。周辺では人びとが歩道を埋め尽くし、熱気と湿気が入り交じる。 桐山さんは映画監督を目指しており、デモをテーマにした作品をつくっているという。原発について友だちと話すことも増えた。「目的も示さないまま原発を再稼働させるような政府の言うことを、増税でも信じることはできない」と懐疑的だ。 清瀬市の農業根拓也さん

    zakinco
    zakinco 2012/08/12
  • 会社に殺されないために“ブラック企業”から身を守る方法 - ビジネス - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    誰もが進んで働きたくはないブラック企業。しかしこのご時世、次の仕事先を見つけるのは大変だし、簡単には会社を辞められない……。そんな悪循環にハマった人は、自分の身をどう守ればいいのか? まずはブラック企業の見分け方について、NPO法人「POSSE」の川村遼平事務局長が、こうアドバイスする。 「まず、『就職四季報』などで、その会社の離職率を確認してください。大卒者の場合、入社後3年以内で退職する割合はおおよそ3割。1年で2割以上に達している会社はかなり怪しいです」 ただし、なかには離職率非公表の会社もある。その場合は? 「総社員数に対して採用人数が多すぎる場合は要注意。4~50人規模の会社で採用人数が200人以上といった募集も、特にIT業界などでは見受けられます。しかし、3年後には当時の新入社員が10人以下になっているケースも。これも離職率の高さを表しています」(川村氏) そのほか、「やりがい

    zakinco
    zakinco 2012/08/12
    とりあえず分かりやすいので