タグ

2016年9月8日のブックマーク (3件)

  • 【上級編】Dropbox エンジニアが解説|NAS と クラウドストレージの信頼性について

    0 0 173 0 「SD カードやハードディスクが故障し、大切なファイルや写真が読み出せなくなってしまった」という経験は、パソコンやスマホを使っている人なら誰もが一度はあるのではないでしょうか。 大切なファイルを無くさないために、NAS やクラウドストレージを選ぶ際には慎重に選びたいものです。保存したファイルが無くなるかもしれない製品やサービスなんて使いたくないですよね。どれだけそれらのサービスを信頼できるのか。「信頼性」は NAS やクラウドストレージ選びにおいて重要視したいポイントです。 この記事では、NAS とクラウドストレージの信頼性について、それぞれどのようにファイルを保護し、信頼性を高めているのかを Dropbox のエンジニアが解説しています。 信頼性を高めるにはイメージとして重厚な金庫のような場所に厳格に保存しておけば問題なし!と思われるかもしれませんが、掘り下げて考えて

    【上級編】Dropbox エンジニアが解説|NAS と クラウドストレージの信頼性について
    zakinco
    zakinco 2016/09/08
    こんな所でDrobo発見
  • 永江一石ブログからBLOGOSに転載された貧困問題エントリが、全体的に粗雑すぎてつらい - 法華狼の日記

    まず、2016年9月に入って、実際のNHK報道を確認していないとしか思えない主張をしていた。 貧困女子高生からの相対貧困論にちょっと物申す そもそも未成年がテレビに出たいからNHKの依頼を受けて出演した程度だから、そこをめちゃくちゃ叩くのは可哀想だ。 いきなり「テレビに出たいから」という動機を根拠もなくもちだし、擁護する口調で「可哀想」と見下す。そしてNHKの人選が間違っていると結論づけた。 金だけあったら好きなことはなんでもできるは金持ちの特権だが、それを全ての人が求めてもキツいっしょ。つまりはNHKの人選ミスです。 しかし高校生は神奈川県がつくった会議の委員として講演し、それをNHKが取材したという経緯がある。つまり「人選」は神奈川県に責任があると考えるべきだ。NHKがミスをしたとすれば、永江氏のように最低限の確認もできない視聴者を予想できなかったことにある*1。 また、アニメーター

    永江一石ブログからBLOGOSに転載された貧困問題エントリが、全体的に粗雑すぎてつらい - 法華狼の日記
    zakinco
    zakinco 2016/09/08
  • USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)

    デジタルガジェットには未検証の事象が多く存在している。それは予算の問題だったり、労力の問題で検証を回避されていることが多い。今回はASCII.jp夏休み企画として、そんなデジタルガジェットの謎をいくつか取り上げて紹介しよう。 USB規格では127台の機器をつなげられると言うが…… 筆者は仕事がら、USB機器をたくさん接続する。デスクトップPCの前から後ろから、多数のケーブルが這い回り、それぞれにハブがつながっている。新製品のレビューも多く、ドライバーをインストールしては削除の繰り返し。発売前の試作品などは、ドライバーが完成されておらず、Windowsが不安定になることも。そんな経験から、安定して接続できるのは20台まで、というマイボーダーラインを引いていた。 ところが、USBは接続するデバイスのアドレスを7ビット持っている。2の7乗=128個のアドレスのうち、1つはホストが使うので、最大1

    USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)
    zakinco
    zakinco 2016/09/08
    メモ。100台くらいはいけるのか。今40台くらいハードディスクをつないでるけどなんとか動いてる。