タグ

2022年7月17日のブックマーク (4件)

  • 朝日新聞がやっぱりクズ過ぎるからリベラルは支持できない

    還らない命・幸せ無限大(福岡県 桑原正彦) ☆高裁も最高裁もなかりせば(東京都 土屋進一) 銃声で浮かぶ蜜月政と宗(神奈川県 石井彰) 銃弾が全て闇へと葬るか(千葉県 鈴木貞次) 去る人の濁りは言わず口閉ざす(千葉県 安延春彦) これでまたヤジの警備も強化され(栃木県 大塚裕) https://www.asahi.com/articles/DA3S15356739.html 還らない命・幸せ無限大 とか、マジで凄いよな。どれもこれも絶句するが、一際すごいわ。 これを平気で言えてしまえる連中そしてこれを選んで紙面に載せる新聞(と、彼らが支持してる政党)が、 私達はリベラルです!国民の生活を守ります!権力の腐敗は許さない!なんて言ってる。 まずもって、お前らが人として根っこから腐ってるから、一切賛同できないわ。すまんな!wって感じだわ。 俺は政治的立場の前に、人の親であり子であり、人間なのでリ

    朝日新聞がやっぱりクズ過ぎるからリベラルは支持できない
    zakinco
    zakinco 2022/07/17
    朝日新聞がリベラルとか愛国ポルノ雑誌の読み過ぎだから。
  • ミドルスキル労働者の非正規化と正社員のロースキル化 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    過去30年間に進行し、私も含めていろいろと議論されてきた労働力の非正規化の一つの解釈として、それまでは企業メンバーシップに包摂されていたミドルスキル労働者が非正規化していったというのがあるわけですが、その一つの例証のような記事が、noteに載っていました。「やま」さんという方の吐露です。 https://note.com/yama0117/n/n39d6666beb0b ○事務派遣時代 私は3年半ぐらい生産管理の事務派遣をしていた。 生産計画を立て日々の進捗を確認してやる仕事。 一品毎に仕様が違う部分があるので設計にフォローを入れて特殊品がある場合は先に購買に情報を流し、更には営業が入れた納期が当かの確認を行い、生産進捗を行うというまあ後から分かったけどかなり大変な生産管理を経験した。 正社員と同じで担当ラインを持ち、そこを任されるという形。 はっきり言って正社員の方々より上手くやれてい

    ミドルスキル労働者の非正規化と正社員のロースキル化 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    zakinco
    zakinco 2022/07/17
    いまさら遅いけどね
  • 親力 | 教育評論家・親野智可等のホームページ

    星座の名前、並び方、見える季節などを覚えられます。星座を何も知らなかった子が、夜空の星々の中からどんどん星座を見つけ出せるようになります。

    zakinco
    zakinco 2022/07/17
    親学とは違う方向。
  • https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1548224826200162304

    zakinco
    zakinco 2022/07/17
    グラフで嘘は言っていないが本当のことも言っていない典型。インフルの死亡率とオミクロンとの比較。インフルの死亡率は「0.001%未満」