タグ

ライフハックと設定に関するzakiyamatoのブックマーク (1)

  • Googleマップを使いこなす13の隠れ設定・操作 | ライフハッカー・ジャパン

    2. 1回の移動で複数の目的地を設定するScreenshot: Google map via Lifehacker US長いロードトリップの途中でお昼ごはんをべる予定? 職場から自宅に帰る途中で薬局に立ち寄らなければならない? そんなときは、Googleマップに複数の目的地を設定できることを思い出してください。 主な使い方は2つです。まず、いつものように最終目的地までのルートを調べます。 次に、右上にある3つのドットのアイコンをタップし、「経由地を追加」を選択。経由地を入力すると、Googleマップがその経由地を通るルートを再描画してくれます。 経由地は9つまで追加できます。または、ドライブコースなど、決められたルート上にある目的地を追加することもできます。 ロードトリップの途中でランチべたり、街を歩いている時にコーヒーを買いたくなったときなどに使うと便利です。 出発したら、最終目的

    Googleマップを使いこなす13の隠れ設定・操作 | ライフハッカー・ジャパン
    zakiyamato
    zakiyamato 2017/04/03
    もっと使おうGoogleMap。ライフハッカーさんはこのように細かい部分まで解説されるので好感が持てます。
  • 1