タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (909)

  • Threads、週内に改良版提供へ フォロー限定フィード、検索など追加の可能性

    Threadsに近く、新機能が実装されそうだ。米MetaでThreads開発を率いるアダム・モッセリ氏が7月11日、「フォローフィード、編集機能、投稿検索など、明らかに欠けている機能」について「優先順位を決め始めている」と投稿した。 今週中に「改良版」をリリースすべく努力しているという。どの機能から追加するかなどの詳細は明かしていない。 Threadsは開始5日で1億ユーザーを超えるなど急成長しており、開発チームはこれまで、機能を維持し、バグを修正することに専念していたという。現在、ユーザーの伸びは落ち着いてきている。 今後は、フォロー限定フィード、編集ボタン、投稿検索など「明らかに欠けている機能」の開発を優先し始めるという。どの機能を優先するかは明かしていないが、今後順次、機能が増えていきそうだ。 関連記事 「Threads」ユーザー1億人突破 サービス開始から5日 米Metaが提供する

    Threads、週内に改良版提供へ フォロー限定フィード、検索など追加の可能性
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/12
  • 「Disney+」と「Hulu」が結合か 両サービスのTwitterアカウントが“突如”相互フォロー

    「Disney+」と「Hulu」が結合に向けて動いているようだ。 両サービスの日Twitterアカウントが7月10日、互いをフォローした。投稿にはアカウント名とロゴのスクリーンショットとともに「Are you ready?(準備はいいか?)」とだけ添えられており、相互フォローの真意は不明だ。 Disney+はその名の通りディズニー作品を中心に取りそろえるサービスだ。各国で展開されている作品編成と、ウォルト・ディズニー・カンパニーの制作スタジオ(ディズニーテレビジョン・スタジオ、20世紀スタジオなど)による番組や映画を含むスター作品が月額990円、年額9900円で見放題となる。 Huluは洋画や邦画の他、日テレビ系のドラマやバラエティー番組を含む10万が見放題となる。日版はHJホールディングス(日テレビ放送網子会社)が運営している。大晦日の名物として知られる「ダウンタウンのガキ

    「Disney+」と「Hulu」が結合か 両サービスのTwitterアカウントが“突如”相互フォロー
  • 「Threads」ユーザー1億人突破 サービス開始から5日

    米Metaが提供する新SNS「Threads」のユーザー数が1億人を超えた。7月10日午後6時ごろに新規アカウントを作成し、アカウント設定を共有している「Instagram」側から何番目の登録者か確認したところ、すでに1億人以上のユーザーがいることが分かった。 Threadsは、Metaが6日に提供を開始したSNSTwitterに似たUXや、Instagramと連携できる機能などを特徴としている。仕様変更が相次ぐTwitterからの移行先として注目を集めており、日でも複数のタレントや企業が公式アカウントを作っている。 Metaのマーク・ザッカーバーグCEOはThreadsの今後について「10億人に確実に届けられると確認できたら、その時点で収益化について考える」と表明している。 関連記事 ThreadsはTwitterう? それとも“クラブハウス化”する? 米Metaが満を持して投入

    「Threads」ユーザー1億人突破 サービス開始から5日
  • Evernote、米国とチリの従業員をほぼ全員解雇 欧州への事業移管で

    オンラインメモサービス「Evernote」を手掛ける米Evernoteは7月8日(現地時間)、事業のほとんどを親会社であるスペインBending Spoonsの拠地である欧州に移管するに当たり、米国とチリのほぼすべての従業員(具体的な人数は不明)を解雇したと発表した。 Bending Spoonsは昨年11月にEvernote買収を発表し、今年1月に取引を完了した。 発表当時、アプリ企業であるBending Spoonsのルカ・フェラーリCEOは、自社の独自技術Evernoteに適用することで有用性を高め、リーチを強化すると語った。 大量解雇についてはEvernoteによる発表の前日、米メディアSFGateがフェラーリ氏の声明に基づいて報じた。フェラーリ氏は声明で、「Evernoteに対するわれわれの計画はこれまでと同様に野心的だ。今後は、ヨーロッパを拠点とする成長を続ける専任チームが

    Evernote、米国とチリの従業員をほぼ全員解雇 欧州への事業移管で
  • Threads、ハッシュタグや投稿検索に「取り組んでいる」 フォロー限定表示も…… 順次、機能追加へ

    米Metaの新SNS「Threads」は、Twitterの対抗馬として急速にユーザーを集めているが、TwitterにあってThreadsにない機能は多い。 例えばハッシュタグや、フォローしているアカウント限定のフィード機能など。これらの機能に「取り組んでいる」と、Metaのアダム・モッセリ氏が述べた。 モッセリ氏は、Threadsに欠けている機能として、ハッシュタグや文検索、フォローしている人限定のフィード、ソーシャルグラフの同期、fedeverse(他のオープンなSNSとの連携機能)のサポート、メッセージングなどを挙げ、「(開発に)取り組んでいる」と述べた。ただ、「完全な情報開示には時間がかかる」としている。 Threadsの登録ユーザー数はサービス開始から1日で3000万人を超えるなど急激に増加。Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは、Threadsの収益化と広告配信について「製品

    Threads、ハッシュタグや投稿検索に「取り組んでいる」 フォロー限定表示も…… 順次、機能追加へ
  • Threads、JASRACと利用許諾契約を結んでいた Twitterとの差別化点に

    Threadsは6日のサービス開始から7時間で登録者数1000万人を突破。仕様変更が相次ぐTwitterからの移行先として注目を浴びている。ヤフーやセガなど、公式アカウントを開設する日企業も出始めている。 関連記事 JASRAC、徴収額が過去最高に ネット配信がけん引 1290億円超え 日音楽著作権協会(JASRAC)は24日、2022年度の事業内容を報告した。楽曲の使用料徴収額は1290億1000万円、分配額は1256億4000万円といずれも過去最高になった。 JASRACとGoogleが連携強化 YouTubeの「Content ID」格活用へ 日音楽著作権協会(JASRAC)とGoogleは、YouTube上でのJASRAC管理楽曲の利用について、新たな許諾契約を締結したと発表した。音楽クリエーター、音楽出版社など権利者へのより正確な分配を図るため、YouTubeの「Cont

    Threads、JASRACと利用許諾契約を結んでいた Twitterとの差別化点に
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/07
  • SNS「Bluesky」800万ドル調達 「広告モデルではない収益化」へ、ドメイン販売開始

    Twitterの共同創業者、ジャック・ドーシー氏が立ち上げた分散型SNSプロジェクトBluesky」運営元が、シードラウンドで800万ドルを調達した。7月5日(米国時間)付の公式ブログが明らかにした。 「広告のためにユーザーデータを販売する必要のないソーシャルネットワークを維持する」としており、カスタムドメインの販売を始めた。 LLC(合同会社)からC Corp(株式会社)に転換したタイミングで調達を実施。米VCファンドNeoが主導した。 調達した資金を使って新しいパートナーを見つけ、ネットワークを拡大して新たなビジネスモデルを実験していくという。 Blueskyは、分散型オープンプロトコル「AT Protocol」採用のソーシャルサービス。ビジネス面でも透明性を保つべく、「ユーザーが自分のデータを所有でき、いつでも自由に離脱できるプロトコル」を構築するとしている。 「広告は主要なビジネ

    SNS「Bluesky」800万ドル調達 「広告モデルではない収益化」へ、ドメイン販売開始
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/07
  • Threadsアカウント削除にはInstagramごと削除する必要が 「Threadsだけ削除する方法、検討中」とMeta

    米Metaが7月6日朝(日時間)にリリースし、わずか1日で世界1000万ユーザーを超えるなど利用が急拡大している新SNS「Threads」のアカウント削除について話題になっている。 Instagramアカウントと1対1でひも付くという仕様上、Threadsのアカウントを完全に削除するには、Instagramのアカウントを削除する必要があるのだ。 ただ、米MetaのThreads開発担当者は「Threadsのアカウントだけを個別に削除する方法を検討する」と述べており、今後はInstagramアカウントを保ったままThreadsを削除することができるようになるかもしれない。 ヘルプセンターの記述によると、Threadsの投稿を個別に削除することは可能。「利用解除」機能から、アカウントを休止状態にしてプロフィールや投稿を非表示にすることもできるが、アカウントを完全削除するには、Instagra

    Threadsアカウント削除にはInstagramごと削除する必要が 「Threadsだけ削除する方法、検討中」とMeta
  • MetaのTwitter競合「Threads」、開始は7月6日午前8時になぜか前倒し

    Theadsの提供地域などについてはMetaからまだ発表がないが、英Guardianによると、EU圏では個人データ使用に関する規制上の不確実性を理由にサービスを開始しない予定という。 MetaはEUの一般データ保護規則(GDPR)に違反したとして、たびたび罰金を科されている。 【UPDATE】さらに前倒しされ、午前7時40分ごろには登録可能になった。 関連記事 Twitter対抗「Threads」、日でもダウンロード始まる ただし使えるのは6日夜から 7月5日午後11時ごろから、米Metaの新アプリ「Threads」のダウンロードが始まった。同アプリは、Instagramをベースとしたコミュニケーションアプリで、Twitter対抗として注目されている。 Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開 Twitterで混乱が続く中、Metaが

    MetaのTwitter競合「Threads」、開始は7月6日午前8時になぜか前倒し
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/06
    個人情報が気になるので、中古で手に入れたiPhone8(ほぼ未使用)でInstagramのアカウント別に作ってはじめてみた。検索できない、知らない人の投稿が流れてくる、カオスって感
  • セブンのコピー機、銀行残高やクレカ明細なども発行可能に

    セブン銀行は7月4日、全国のセブン-イレブンに設置しているマルチコピー機から、銀行預金の残高証明書や保険会社の控除証明書、クレジットカードの取引明細書などを発行できるサービスを、2023年度中に提供すると発表した。 金融機関など対応事業者が発行する証明書類を、セブン銀行のシステムを通じて発行する。 金融機関の証明書類だけでなく、事業者の源泉徴収票や雇用(就労)証明書発行にも対応する計画だ。 ユーザーは、SMSで届いたQRコードをマルチコピー機にかざし、手数料を支払って証明書を受け取る。 マルチコピー機ではこれまで、住民票の写しや印鑑証明書の発行などの行政サービスを利用できた。今後はより幅広い事業者が発行する証明書に対応していく。 関連記事 セブンのマルチコピー機、2L写真プリント対応に シャッフルプリントも セブン-イレブン・ジャパンは14日、全国2万1215店のマルチコピー機を10月から

    セブンのコピー機、銀行残高やクレカ明細なども発行可能に
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/05
  • Twitter、閲覧制限について予告しなかったのは「スクレイピング対策を回避させないため」

    Twitterを運営する米Xは7月4日(現地時間)、広告主向けのブログで、数日前に予告なしに閲覧制限を実施したことについて説明した。 閲覧制限の目的は「プラットフォームに害を及ぼすボットやその他の悪人を検出して排除」するためで、予告しなかったのは「事前通知があれば、悪意のある行為者が検出を回避するために動作を変更することが可能になってしまう」からだとしている。 “悪意のある行為者”は、「AIモデル構築のためにTwitterデータをスクレイピング」したり「Twitter上の会話を操作」したりしているという。 Xは、この制限の「広告への影響は最小限に抑えられている」としている。 また、「作業が完了したら更新情報を提供する予定」という。 関連記事 TweetDeck 2.0リリース 30日以内にTwitter Blue加入が必須に? Twitterの公式クライアント「TweetDeck」でも混乱

    Twitter、閲覧制限について予告しなかったのは「スクレイピング対策を回避させないため」
  • 移住先探す“Twitter難民” 注目浴びる新興SNS、受け入れ体制の現状は

    7月1日からTwitterに閲覧制限がかかっており、他サービスへの移行を検討するユーザーが増えている。中にはできるだけTwitterに近いサービスを求め、FacebookやDiscordといった大手SNSやチャットツールではなく、比較的新しいSNSに注目する人も見られる。 一方、当の新興SNSの中にはまだ大量のユーザーを受け入れられる状況にないところもあり、事態は混迷を極めるばかりだ。そこで記事では、Twitterからの“移住先”として注目を浴びる新興SNSの受け入れ体制について、現状をまとめる。 Mastodonはユーザー急増 分散SNSMastodon」はユーザーが急増中だ。合計アクティブユーザー数は先週末に約29万4000人増加。投稿は3倍になったという。 MastodonTwitterのような感覚で使えるSNSだが、その構造は異なる。企業や有志のユーザーがそれぞれ立ち上げた「

    移住先探す“Twitter難民” 注目浴びる新興SNS、受け入れ体制の現状は
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/04
  • Twitterからの移住者か、「Misskey.io」登録者20万人超え 1日で4万人増も一筋縄ではいかず

    Twitterの閲覧制限をきっかけにネット上で代替サービスを求める動きが活発化している。分散型SNSMisskey」の最大インスタンス(サーバ)「Misskey.io」も多分にその影響を受けたサービスの1つ。2月時点で3万人だった登録者数は7月2日に20万人を超えた。 Misskey.ioは「レターパックで現金送れは全て詐欺です」といった独自のネットミームを生み出すなど独特のノリで知られるインスタンス。Twitterからの“移住先”として一部ユーザーの注目を集めているが、成長の影で一筋縄ではいかない事情も抱えていた。 Misskey.ioは、10人以下のスタッフで切り盛りする個人経営のインスタンス。一気にユーザーを増やすことは難しく、サーバを増強した後に新規登録を開放(受け付け)する形で徐々にユーザーを受け入れてきた。一方でアーティスト支援サイト「Patreon」で運営資金の支援を募り、

    Twitterからの移住者か、「Misskey.io」登録者20万人超え 1日で4万人増も一筋縄ではいかず
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/04
  • Mastodonのユーザー急増、投稿が約3倍に Twitter混乱で

    SNSMastodonを運営する独非営利団体Mastodonのオイゲン・ロチコCEOは7月4日、Mastodon全体のアクティブユーザー数が先週末に29万4000人増加し、投稿は約3倍になったとトゥート(投稿)した。先週末にはTwitterで閲覧件数の制限が実施され、混乱が生じている。 Mastodonは3日にはAndroidアプリとiOSアプリを更新した。AndroidアプリではGoogleのデザイン思想の設計言語「Material You」を採用し、UIを刷新した。 iOSアプリのアップデートは小さな改善だけだが、Mastodonはアップデート履歴に「1日に読めるtoots(投稿)の数に制限はありません。」という1行を入れている。これはもちろん、以前から可能なことであり、Twitterの件数制限を意識しての記述だろう。 関連記事 Twitter障害はスクレイピングではなく“自己DDo

    Mastodonのユーザー急増、投稿が約3倍に Twitter混乱で
    zakkicho
    zakkicho 2023/07/04
  • Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開

    米Metaは7月3日(現地時間)、Twitterの競合とうわさされていた新サービス「Threads」のiOSアプリの“予約注文”ページを米AppleのApp Storeで公開した。日語もサポートする。リリース予定日は6日となっている。 概要説明では「Instagramのテキストベースの会話アプリ」と定義されており、「Threadsは、コミュニティが集い、関心のあるトピックから次に来るトレンドまで何でも話し合える場です。興味・関心のジャンルが何であれ、お気に入りのクリエイターや自分と同じ興味・関心を持つ人をフォローし直接つながることができます。あるいは、自分の熱心なファンを増やし、世界に向けて自分のアイデアや意見、クリエイティビティを発信することができます」とある。 このアプリについては6月9日に米The VergeがMetaの全社会議の録音に基づいて報じた。その後、このうわさをきっかけに

    Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開
  • Twitterの混乱にジャック・ドーシー氏が「みんな落ち着いて」「批判するのは簡単だが」とツイート

    Twitterが閲覧数規制などで混乱し、批判が高まる中、同サービスの共同創業者で元CEOのジャック・ドーシー氏が7月2日、「遠くから批判するのは簡単だ(混乱の責任の一端は私にもある)。だが、ゴールはTwitterが繁栄することだし、そうなるだろう」とツイートした。 続けて、(運営の)「負担を軽減するために、ビットコインやNostrのようなオープンプロトコルの構築を検討してほしい。これは、オープンなインターネットを維持するために不可欠だ」とツイートした。 ドーシー氏はまだTwitterCEOだった2019年、ソーシャルメディア向けのオープンで分散型の標準を開発するための独立組織「BlueSky」に出資し、将来的にはTwitterをこの標準のクライアントにするつもりだと発表した。Blueskyは現在、分散型ソーシャルサービスとして運営されている。 ドーシー氏は現在、やはり分散型ソーシャルサー

    Twitterの混乱にジャック・ドーシー氏が「みんな落ち着いて」「批判するのは簡単だが」とツイート
  • Twitter障害はスクレイピングではなく“自己DDoS”が原因?

    Twitterのオーナー、イーロン・マスク氏は7月1日、Twitterでの“サービスの低下”の原因を「数百の組織がTwitterのデータを極度なレベルでスクレイピングしている」ことだとツイートしたが、原因は別のところにあるようだと、フリーランスのWeb開発者、シェルドン・チャン氏がMastodonの投稿で指摘した。 この“サービスの低下”で、多数のユーザーが投稿を読めなくなっている。マスク氏は2日、「極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため」にユーザーが読める投稿数に制限を加えたとツイートした。 だがチャン氏は、異常なトラフィックの原因として、TwitterのWebアプリのバグにより、無限ループ状態でTwitterにリクエストが送信されていることを発見したと動画を添えて説明した。この動画では毎分数百件のリクエストが送信されていることが確認できる。 左の動画は、レートが

    Twitter障害はスクレイピングではなく“自己DDoS”が原因?
  • Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏

    6月30日深夜ごろ(日時間)から、アカウントにログインせずにTwitterにアクセスしようとすると、コンテンツが表示されなくなっている。Webアプリだけでなく、モバイルアプリでも同様だ。以前は一般公開されたツイートが表示できていたが、現在はTwitterにログインあるいは新規にアカウントを登録するよう求める画面にリダイレクトされる。

    Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏
  • Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】

    Twitterの投稿が読み込めないと、日時間の7月1日午後11時ごろから話題になっている。これにより「Twitter終わり」や「API規制」といった単語がTwitterの日トレンドに入った。Twitterを運営する米Xのイーロン・マスク氏は2日午前2時、「一時的な制限を加えた」とツイートした。例えば未認証のアカウントは1日当たり600件までの読み込みが上限になるとしている。その後、マスク氏は状況を更新し、2日午前7時時点までに段階的に制限を緩和している(記事下部に追記あり)。 認証済みのアカウントは1日当たり6000件まで、新規に作られた未認証アカウントは1日当たり300件まで。1日のリセットタイミングがいつあるのか、いつまでこの制限が適用されるのかは明らかにしていない。 一時的な制限を始めた理由について、マスク氏は「極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため」と説

    Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】
  • WOWOWで8万人の情報漏えい 10日以上、別ユーザーの視聴履歴・契約内容が丸見えに

    WOWOWは6月30日、動画配信サービス「WOWOWオンデマンド」で約8万人分の個人情報漏えいがあったとして謝罪した。ユーザー認証が正しく行われなかったのが原因。情報の不正利用などの被害は確認されていないとしている。 9日午後1時から22日午後11時11分までの間、WebブラウザでWOWOWオンデマンドにログインすると、マイページで別ユーザーの個人情報の閲覧や、クレジットカードの変更などの各種手続きができる状態だった。 漏えいした可能性がある情報は、契約種別や請求金額などの契約情報、使用している端末名、支払い履歴、クレジットカード番号下3桁を含む支払い方法、視聴履歴、ダウンロード履歴、お気に入りコンテンツなど最大8万879人分。 関連記事 志布志市ふるさと納税サイトでクレカ情報漏えいか 脆弱性突かれ不正プログラムを設置される 鹿児島県志布志市の「志布志市ふるさと納税特設サイト」でクレジット

    WOWOWで8万人の情報漏えい 10日以上、別ユーザーの視聴履歴・契約内容が丸見えに