2013年11月26日のブックマーク (5件)

  • 猪瀬直樹の借用書が職人によってラテアート化されるwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 猪瀬直樹の借用書が職人によってラテアート化されるwwwwwwwww Tweet カテゴリ星5 東京都知事・猪瀬直樹の5千万円の借用書(無利子無期限無担保)が中学生レベルだと話題にwwwwwwwwwwwwww http://hamusoku.com/archives/8152845.html 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年11月26日 16:19 ID:hamusoku 日の暇カプチーノ、『猪瀬知事の持ってきた借用書が、ラテアートで描けるレベルじゃないかと僕のなかで話題に』。 https://twitter.com/george_10g/status/405223852591955968/photo/1 元画像 1 :ハムスターちゃんねる2013年11月26日 16:20 ID:2QcfIzJl0 うまいw 2 :ハムスターちゃんねる2013年11月26日

    猪瀬直樹の借用書が職人によってラテアート化されるwwwwwwwww:ハムスター速報
  • かけ湯しろと注意された

    昨晩はバイトで汗をかいたので帰りに銭湯へいった。 その時の出来事。 脱衣所で服を脱いでそのまま風呂へ入った。 その時洗い場にいたジジイから「あんた、汚いからかけ湯しないとダメだよ」 と注意を受けた。 ていうかあの「かけ湯」って行為なんなの? そもそも体にお湯かけた程度じゃ汚れは落ちないだろ。 それをしなかったから汚いとか非科学的にも程がある。 根にあの湯船だってそんな綺麗なもんじゃないだろ。 ケツ拭きが甘い奴だっているし直前にオナニーしたティッシュがついてるやつもいるかもしれないだろ。 不特定多数の奴が入るわけだし。 湯船(汚い)に入る→毛穴開く→洗い場で体を洗う が一番効率的だと思う。 かけ湯して当たり前とかいう認識はおかしい。

    かけ湯しろと注意された
    zakkiver24
    zakkiver24 2013/11/26
    注文したチャーハンの中にゴキブリが炒まっていてもいいのか?しっかり火が通ってるから体に害はナイヨ言われて納得するのか
  • 猪瀬知事が公開した借用書のやっつけ感が凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    猪瀬知事が公開した借用書のやっつけ感が凄いと話題に 1 名前:名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:51:56.81 0 何時作ったんだよこれ 関連:猪瀬知事、5千万円の「借用書」公開 辞任は否定 http://www.asahi.com/articles/TKY201311260043.html 21 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:57:01.47 0 ワロタwwwwwwwwww 23 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:57:19.14 0 ねーよwww 4 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:53:58.14 0 コラみたい 5 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火) 11:54:12.52 0 自分のサインしか入ってないからすぐ作れるな 8 :名無し募集中。。。:2013/11/26(火)

    猪瀬知事が公開した借用書のやっつけ感が凄いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    zakkiver24
    zakkiver24 2013/11/26
    この画像使ったコラが流行りそうだなw
  • いまさらだけど梅田望夫の『ウェブ進化論』って正しかったよね - 太陽がまぶしかったから

    ウェブ進化論を読む 節約生活をしながら、趣味プログラミングを再開したり、毎日ブログを書くのが当たり前になったりしてくると、過去に読んだ梅田望夫の『ウェブ進化論――当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)』が思い出されてきた。 そもそもウェブ上のコンテンツが無料になるための諸要素が揃う「チープ革命」が節約のための必須要素となっている。その上で「ネット世界の三大法則」が、まさに自分がやろうとしていることなのではないかと思えたきた。 神の視点からの世界理解 ネット上に作った人間の分身が金を稼いでくれる新しい経済圏 (≒無限大)×(≒ゼロ)=Something 著者は「インターネット」「チープ革命」「オープンソース」がある閾値を超えた時に上記の法則が成立すると説いてきたのだ。 神の視点 ここでいう「神の視点」とはログに対する統計データの事だ。流行りの言葉で言えばビッグデータである。Google

    いまさらだけど梅田望夫の『ウェブ進化論』って正しかったよね - 太陽がまぶしかったから
  • 「大川小の校舎は僕ら子供たちが生きてきた証」

    2011年3月11日の東日大震災で発生した津波により、74人の児童と10人の教師が犠牲となった宮城県石巻市立大川小学校。児童たちの遺族と生還した児童が11月23日、東京都内で行われたシンポジウムに参加し、現在の心境を語った。震災当時小学5年生だった児童(14)は、「校舎を震災遺構として残してほしい」と訴えた。また、遺族からは石巻市教育委員会や文部科学省が立ち上げた第三者検討委員会の真相解明に対する消極的な姿勢に疑問の声が上がった。

    「大川小の校舎は僕ら子供たちが生きてきた証」