タグ

2012年1月31日のブックマーク (4件)

  • 原子力安全基盤機構が大隠蔽! 震災時、ERSS未接続で原子炉データ伝送できず 福島第一ほか女川・東海第2・東通で発覚! : 座間宮ガレイの世界

    「原子力の安全確保に取り組み専門家集団」と自称する原子力安全基盤機構による大隠蔽が発覚した。 ERSSという原子炉データを集めるシステムが、非常用電源の未接続のために、大震災時に機能しなかった問題だ。 最初は福島第一原発のみで、発覚。 ▼東電と保安院また隠蔽! 事故直後の原子炉データ不明の理由は、ERSS(緊急時対策支援システム)の非常用電源の未接続! しかし、今になって、女川・東海第2・東通でも発覚し始めた。 だんだん悪い情報が発覚していくという、腐敗した組織に見られる末期的なケースだ。 ▼原発閉鎖が子どもを救う 時事ドットコム:東海第2、女川原発も未接続=データ転送システム非常電源-東日大震災時・保安院 『東京電力福島第1原発事故で、原子炉のデータを国の「緊急時対策支援システム」(ERSS)に送信する装置に非常用電源が未設続のまま放置されていた問題で、経済産業省原子力安全・保安院は3

    原子力安全基盤機構が大隠蔽! 震災時、ERSS未接続で原子炉データ伝送できず 福島第一ほか女川・東海第2・東通で発覚! : 座間宮ガレイの世界
  • 議事録未作成問題「誰も責任を取らないような形でやって来たことが今日の事故を招いた」小出裕章 1/30(2) : 座間宮ガレイの世界

    2012年1月30日(月)、小出裕章氏が毎日放送「たね蒔きジャーナル」に出演。事故対応会議の議事録が未作成の問題について、言及しています。 ▼原発ゼロ世界へ―ぜんぶなくす―(発行:エイシア出版) =====(文字おこし、続く) ※「除染工程表公表「科学的に言えば、飯舘村の(除染)方法のほうが国よりもはるかに優れている」 小出裕章 1/30(1)」からの続き 水野「はい。それから、あの、先程からもお伝えしております、東日大震災後の会議で政府が設置した会議15のうち10の会議で議事録を作っていなかったと、いう話なんですが。」 小出「はい」 水野「その中で、とりわけ原子力災害対策部、というところは原発事故の対応を決めるところですよね」 小出「はい」 水野「ここは去年の5月に議事録がないことがわかって、いて。当時の官房長官の枝野さんも、これ、結果だけでなくプロセスも含めて全面公開したいと言って

    議事録未作成問題「誰も責任を取らないような形でやって来たことが今日の事故を招いた」小出裕章 1/30(2) : 座間宮ガレイの世界
  • アメリカ原発が緊急停止で「ベント」! トリチウムなど放射能を放出:報道まとめ : 座間宮ガレイの世界

    2012年1月30日にアメリカの原発が、外部電源喪失の危機に陥り、緊急時ディーゼル発電機が作動。原子炉内の圧力が以上に高まったため、ベントを行い、外部に放射性物質を放出しました。 ▼「米国のポチ」と嗤われる日の不思議 ▼米の原発、緊急停止 イリノイ州、外部電源喪失 - MSN産経ニュース 『 【ニューヨーク=黒沢潤】米イリノイ州北部にあるバイロン原子力発電所で30日、原子炉につながる外部電源が何らかの原因で失われたため、炉が緊急停止した。 AP通信によれば、この炉は、同原発にある2基の原子炉のうちの1つ。電源が切れた後、予備のディーゼル発電機が稼働。原子炉の圧力を下げるため、低レベルの放射性物質を含む蒸気が放出された。現場作業員や付近の住民への影響はないという。米原子力規制委員会(NRC)が原因を調査している。』 外部電源喪失によって、非常用ディーゼル発電機が作動。原子炉内の圧力が以上に

    アメリカ原発が緊急停止で「ベント」! トリチウムなど放射能を放出:報道まとめ : 座間宮ガレイの世界
  • 【原発の不都合な真実】6回続きの(1) 原発は温暖化対策に役立たない : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    の原子力推進派の主張にはさまざまな事実誤認がある。その一つは「原子力発電の推進が地球温暖化対策に欠かせない」という主張だ。1997年、気候変動枠組み条約の第3回締約国会議で採択された京都議定書で、日は2008~12年までの平均で温室効果ガスの排出量を1990年比で6%削減するという義務を負った。その直後に通商産業省(当時)が国の政策として打ち出したのが「原発20基の増設」という目標だった。 民主党が打ち出した「2020年までに1990年比で25%削減」という目標達成を視野に入れて昨年6月にまとめられたエネルギー基計画にも「2020年までに9基、30年までに計14基の原発を新増設する」との文言が盛り込まれた。地球温暖化問題が深刻化し、温室効果ガスの排出削減の必要性が叫ばれるようになって以来、原子力は日の温暖化対策の中で中心的な位置を与えられ、これが「国策」として原子力を推し進める重