タグ

数学に関するzarugawaのブックマーク (3)

  • 【無料教材】中学生向け数学教材のご紹介 - 塾の先生が英語で子育て

    【無料教材】中学生向け数学教材のご紹介 多くの方の家庭学習の助けになればと思い、塾で使用している教材を無料で公開しました。 ご自宅での利用に限らず、学校や塾、家庭教師の授業でもご活用頂けるようにしています。 www.hakken.biz 全教材に共通する特徴 ①実際に塾で使用している教材だからボリュームたっぷりあります。 ②分かりやすい解説や例題がたくさんあるので、お子様自身が自学自習しやすいようになっています。 ②解説ありプリントと解説なしプリントがあるので、はじめて学習するときは解説・例題ありのプリントを学習し、2回目以降は解説・例題なしのプリントを学習することで、解説・例題がない状態で繰り返し練習ができるようになっています。 詳しくはこちらの記事で解説しています。 www.jukupapa.com この記事では中学生向け数学教材の特徴についてご紹介させて頂きます。 【無料教材】中学生

    【無料教材】中学生向け数学教材のご紹介 - 塾の先生が英語で子育て
    zarugawa
    zarugawa 2021/12/19
    中3の数学で式の除法を見てみたんですが解説が丁寧でいいですね😁これを無料で公開はすごいなあ
  • 高校の「情報Ⅰ」と「情報Ⅱ」では何を学ぶのか? - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日のブログに、大学入学共通テストの科目として「情報」が採用されるらしい、ということを書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日はとてもざっくりとした情報しか書けなかったので、今日は少し詳細について書いていきたいと思います。書いていたら長くなってしまったので、興味がない方は今日のブログは読み飛ばしていただければと思います。 良い休日をお過ごしください(^_-)-☆ さて。 ここから先は、興味がある方が読んでくださるというつもりでじっくり書きます。 まず、普通高校では、2022年度から「情報Ⅰ」が必履修科目として、「情報Ⅱ」が選択履修科目として実施されます。そして、このうち「情報Ⅰ」が大学入学共通テストの科目となるようです。つまり、今のところ「情報Ⅱ」は共通テストの対象外です。 この改正はいったいどの学年から対象になのか?についてですが、 文

    高校の「情報Ⅰ」と「情報Ⅱ」では何を学ぶのか? - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    zarugawa
    zarugawa 2021/09/23
    情報と数学けっこう密接ですもんね~😁僕も勉強しなおそうかな
  • 高校数学のオススメ問題集 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は、学童の話を書くつもりでしたが、週末、ネットサーフィンをしていたら、懐かしい問題集を見つけたので、予定を変更して高校生の数学の問題集をご紹介したいと思います。 細野先生の「面白いほどわかる」シリーズです。 細野真宏の数列と行列が面白いほどわかる―《1週間集中ライブ講義》偏差値を30から70に上げる数学 (数学が面白いほどわかるシリーズ) 作者:細野 真宏 中経出版 Amazon 細野真宏の微分積分(実践編)が面白いほどわかる―《1週間集中ライブ講義》偏差値を30から70に上げる数学 (数学が面白いほどわかるシリーズ) 作者:細野 真宏 中経出版 Amazon 細野真宏の確率が面白いほどわかる―《1週間集中ライブ講義》偏差値を30から70に上げる数学 (数学が面白いほどわかるシリーズ) 作者:細野 真宏 中経出版 Amazon 細野真宏の整数とωの問題が面白いほどわかる―《1

    高校数学のオススメ問題集 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    zarugawa
    zarugawa 2021/08/03
    懐かしい😁これは僕も使ってました😁今も新刊?あるんですね~😁うれしいです
  • 1