タグ

2021年5月29日のブックマーク (4件)

  • モンロワールの リーフメモリーとオレンジピール @sweets16 - ルーナっこの雑記ブログ

    コロナで家にこもっていて、欲がなくなっていませんか? いつもと違うべ物で、欲を増やしましょう。 モンロワールの リーフメモリー オレンジピール モンロワール リーフメモリー モンロワールの リーフメモリー モンロワールと言えば、葉っぱの形の「リーフメモリー」チョコレートです。 モンロワールの名前は知らなくても、このリーフメモリーは見たことがある方も多いのではないでしょうか。 お友達にいただいたり、お家に遊びに行った時 出してもらって べました。 リーフメモリーは、この1つの巾着に3種類のチョコレートが7粒ずつ包まれています。 味も ミルク、ホワイト、モカ、の定番から クランベリー、キャラメル、黒ごま、きなこ など沢山の種類が あります。 お徳なサービス袋に入ったものも 売れていました。 みんな美味しいのを知っているんですね。 250gも入っているので、会社への差し入れや、お家で

    モンロワールの リーフメモリーとオレンジピール @sweets16 - ルーナっこの雑記ブログ
    zarugawa
    zarugawa 2021/05/29
    オレンジの皮とチョコの組み合わせいいですよね、美味しそう( ̄¬ ̄)
  • 進研ゼミ【中学受験講座】は毎日どれくらいの時間が必要か?~5年生5月号(私立・国立受験用)より - 知らなかった!日記

    スーパーペンシルという名の鉛筆が付録 全部使い切るには毎日どれくらいの時間が必要か 毎月届くもの 4年生の分までは【「授業テキスト」に集中して取り組むきみ用】のカレンダーを使用 5年生の分から【「演習ワーク」まで取り組むきみ用】のカレンダーにチャレンジ 1回あたりに必要な時間は 理科は計算も必要に 国語の読解文は子どもに読んで欲しい内容ばかり 茂木健一郎「子どもはなぜ勉強しなくちゃならないの?」の内容 読んで思ったこと 8人の識者が語る一冊の一部だった 入試によく出る読解文の紹介も 今回は進研ゼミ中学受験講座の5年生5月号のことです。 息子は小3の講座と、小5のオプション講座を受講しています。 2学年先のオプション講座を受講することになった経緯はこちらの記事に書いています。 shimausj.hatenablog.com スーパーペンシルという名の鉛筆が付録 5月号はスーパーペンシルと

    進研ゼミ【中学受験講座】は毎日どれくらいの時間が必要か?~5年生5月号(私立・国立受験用)より - 知らなかった!日記
    zarugawa
    zarugawa 2021/05/29
    五年生のものだと密度が濃いですね😁でも分かりやすくて楽しんで勉強できそうです😁
  • すごい偉人はみんなドジ人間だった【失敗図鑑】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、今までドジをしたことってありますか? この失敗図鑑、全員偉人ばかりです。 そんな彼等は沢山ドジっていました。 あなたのドジな部分はどんな所ですか?? そんな時はこれ! きっと元気になりますよ!! 最後に… それを身につけるためには あなたのドジな部分はどんな所ですか?? 勉強も運動も出来ますか? 勉強は出来ないけれど、運動は出来ますか? 勉強も運動も出来た友人は、性格も良いし顔もスタイルも抜群。 けれど恋愛に関してはドジで気に入った人と話も出来ない… 「完璧な人間なんていないんだなぁ」と思いました。 「優等生」「劣等生」関係なく誰でもどこかドジな部分があるんですよね。 たいてい、そのドジな部分って可愛らしい。 ただ人にしてみれば、ドジな部分は恥ずかしい事。 学校でいじめられたりするのも、ドジな部分があるから。 ドジな部分

    すごい偉人はみんなドジ人間だった【失敗図鑑】 - ガネしゃん
    zarugawa
    zarugawa 2021/05/29
    多少の図太さ、、、必要ですね、読んでみたいです😁
  • 外的な評価に振り回されない考え方 【自分の意見を信じる】 - しょぼい人生論。

    行動の決断をする際に、どうしても周囲の視線が気になってしまう。他者評価に怯えることなく、やりたいことを選択する勇気を持ちたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 ・外的な評価に振り回されない考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、外的な評価に振り回されない考え方をご紹介します。 誰かに自分のことを認めてもらうことは、いつも安定した結果にはつながりません。 自分以外の人は、その人なりの価値観があるものです。 誰かかに受け止めてもらうことを期待するより、今の自分にできることに集中することが大事になります。 この記事を読むことで、外的な評価に振り回されない考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 大切にしたいことを知る 自分軸を忘れない

    外的な評価に振り回されない考え方 【自分の意見を信じる】 - しょぼい人生論。
    zarugawa
    zarugawa 2021/05/29