タグ

Scienceに関するzauqoのブックマーク (8)

  • 東大、シュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    東京大学は、同大大学院工学系研究科物理工学専攻の古澤明教授らの研究グループが、量子力学の2大パラドックスである、シュレーディンガーのとアインシュタイン・ポドロスキー・ローゼン(EPR)のパラドックスをテーブルトップで同時に実現し、それらを組み合わせてシュレーディンガー状態光パルスの量子テレポーテーションに成功したことを発表した。同成果は米国の科学誌「Science」(4月15日号)に掲載された。 量子力学においてシュレーディンガーのとEPRのパラドックスは最も有名なパラドクスに位置している。シュレーディンガーのは、人間が直接見ることのできる巨視的なもの(=が重ね合わせの状態になるのか)、というパラドックス。一方のEPRのパラドックスは、量子もつれ状態にある2つの量子対は、空間的に離れていても片方の測定の影響がもう片方に及ぶのか、というもの。量子力学では1つの量子で1つの物理量のみ

    zauqo
    zauqo 2011/04/17
    タイトルに釣られた
  • 東京の屋上で、5.4μSv/hrや0.5μSv/hrが計測された意味:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    東京都杉並区のビルの屋上に積もったチリで約6μSv/時の放射線量を計測する動画が4/12にYouTubeで流れ一部で話題となりました。「東京も子供は注意した方がいい。」「地面」も危ないという危惧の声があったのですが、実際のところ実は東京も危ないのでしょうか?報道されている、東京の放射線量は、実はでたらめでこの映像の数字が真実なのでしょうか? この映像を解釈できそうな方ということで、福島の大学で助教をされ、大学の戦力測定もされている三宅 将生氏にぶしつけながらご意見を請いました。余震多発のなか突然の問いかけに以下のように、お答えいただきました。非常に明快で簡潔なお答えに感謝しております。 屋上一面に降り積もったものがこの部分に水たまりとなって集まり、そのまま乾燥したように見えます。その時に濃縮したのでしょう。たまり場と全体の面積比によって濃縮度が決定 http://twitter.com/#

    東京の屋上で、5.4μSv/hrや0.5μSv/hrが計測された意味:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    zauqo
    zauqo 2011/04/13
    恐れず侮らず
  • 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力‐ニコニコ動画より転載

    探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力‐ニコニコ動画より転載
  • チョコの残りでサイエンス! 光の早さを実感しよう!!

    先週のなんとかタインでもらったチョコがべきれなくてあまちゃってさー、という人も。渡したはずのチョコを目の前に忘れていかれちゃってさー、という人も。お手元にあるチョコレートでサイエンスしましょ! 光の早さは秒速299,792,458メートル。当に? いや、当なのですがそれを自分で目の前で実際に試してみましょう。 レッツ、キッチンサイエンス!さて用意するのは、チョコレートと電子レンジ。 【手順】 1)チョコを電子レンジにいれても平気な耐熱容器にいれます。 2)電子レンジ内にターンテーブルがある場合はそれをはずして置きます。これは加熱している時にチョコが動かないようにするためです。 3)チョコを電子レンジにいれて、20秒ほどチン! 4)チョコを取り出して熱くなっているとこを探します。つまり一番溶けてるもしくは柔らかくなっているところです。 5)その熱くなっているスポット、隣接する2点の距離

    チョコの残りでサイエンス! 光の早さを実感しよう!!
  • 特別展:菌類のふしぎ-きのことカビと仲間たち

    平成20年10月11日(土) ~ 平成21年1月12日(月・祝) ※平成21年1月2日(金)、3日(土)、4日(日)は臨時開館いたします。 ○一般・大学生/当日:1,300円、前売:1,200円、団体:1,200円 ○小・中・高校生/当日:500円、前売:400円、団体:400円 ※団体は20名以上からです [会場及びTBSホームページでのみの販売] ○金曜限定ペア得ナイト券:2,000円 ※2名同時入場。男女問わず。午後5時から午後8時。(入館は午後7時30分まで) ※8/15(金)からTBSホームページにて引換券を販売しています。 [TBSホームページでのみの販売] ○音声ガイドセット券:1,700円(一般・大学生のみ) ○オフィシャルガイドブックセット券:2,200円(一般・大学生のみ) ○特別前売りペア券(フィギュア付き/金のオリゼーと銀のセレビシエ):2,400円 完売しました

  • なぜ「大してうれしくない」か - 白のカピバラの逆極限 S.144-3

    今年、南部先生、小林先生、益川先生がノーベル賞に輝かれた。 そのニュースを実験室で知り「おお、このメンバーなら誰も文句がつけられない。つけられるとしたら遅かったことくらいだ。」と思った。ただ、組み合わせが少し妙なので「何で?」と思い、確認すると「自発的対称性の破れ」とある。なるほど〜。 しかし、これは難しい。特に南部先生の業績は説明できる気がしない、というかそれ以前に説明できるほどきちんと分かっている自信がない*1、笑。実際にテレビ局から電話がかかってきた。私はにやりと笑ってこういった。「おう、おまえか。言いたいことは分かる。だが、これは相当難しいぜ。」ざっと説明するが頭を抱える彼。「明日の朝までに、また聞きなおすよ。」 集まり NHK のニュースをみる。いかにも分かってそうな顔で「自発破れ」といっているのがちょっと面白かった。 そして、問題の益川先生の発言である。 「いや、大してうれしく

    なぜ「大してうれしくない」か - 白のカピバラの逆極限 S.144-3
    zauqo
    zauqo 2008/10/09
    要するに受賞者の方々はノーベル賞より格上
  • 【Watcherが薦めるこの一冊】タイムマシンのつくり方

    IT業界で働くエンジニアにとって重要なことは、論理的な思考能力である。タイムパラドクスについての考察は、論理的思考能力の鍛練にとても良い。 書は、24編すべてがタイムマシンを扱ったSF短編集である。およそ考えられるすべてのタイムパラドクス解決案が示されている。ぜひ読んでみてほしい。

    【Watcherが薦めるこの一冊】タイムマシンのつくり方
    zauqo
    zauqo 2006/08/17
    素人だと「何で?」のループにおちいりますね
  • DHMO - Wikipedia

    DHMOの分子模型。 DHMO(ディー・エイチ・エム・オー、英: dihydrogen monoxide)とは、化学式 H2O で表される水素と酸素の化合物であり、日語で表現すれば一酸化二水素、すなわち水そのものを、IUPAC命名法により言い換えたものである。 これは水であることを敢えて分かりにくくして危険な化学物質であるかのように錯覚させるため、元素の構成に基づく化合物名として表現したものである。科学論文などでこの表現が使われることはまずなく、心理実験や科学ジョーク[1]のひとつとして使われる。 概要[編集] DHMOのジョークが初めて登場したのは、Durand Express(英語版)紙が1983年に掲載したエイプリルフール記事であったという。その中では、DHMOは「水道管で発見された」「気化ガスを吸い込むと水ぶくれができる」[注釈 1]というシンプルな説明のみがなされ、記事の末尾に

    DHMO - Wikipedia
  • 1