2017年1月7日のブックマーク (4件)

  • 2ちゃんねるがマジで知名度無くなってきた

    http://anond.hatelabo.jp/20170106223846 今の中高生から20代前半の奴らは、「2ちゃんねる」という言葉すら知らない奴がマジで多い。 「2ちゃんねる知ってる」という奴は、2ちゃんねるまとめブログのことを指していて、「2ちゃんねる」という掲示板があることは知らない。 元の2ちゃんねるを見せても、その前時代的なインターフェースに「なにこれ?どうやって見るの?」って感じ。書き込み方もわからない。 2ちゃんねるは、マジでオッサンしか利用してないんだなというのを実感した。 最近は2ちゃんねる知らないどころか、ニコニコ動画知らないってやつが増えてきた。 2年前まではも杓子も初音ミク初音ミクと騒いでいて、 カラオケ行って履歴を見ればほぼ初音ミクの曲で埋まっていたのに 最近はカラオケの履歴で初音ミクの名前を見ることは無くなった。 こないだ高3の女の子と会話したら

    2ちゃんねるがマジで知名度無くなってきた
    zazambo
    zazambo 2017/01/07
    園芸板のお名前教えてスレに常駐してる はてなにおけるスク水揚げに相当する紫蘭(シラン)の質問が来るのを住人は毎年楽しみにしてる / 「この花何?」「シラン」が風物詩
  • 消費者が賢くなりすぎた

    実家の棚を整理しているとバブルの時の雑誌やらが出て来る。 残り香がある90年代のものもドサドサ出て来る。 果たして、今のような現状は見えてきたのだろうか。 金融や情報産業が拡大して、効率化を重視した世の中になりエゲツない時代になるとは思ってはいなかっただろう。 今の求人というのは、まぁ福祉や小売のような労働集約型産業が人手不足で増えているだけな気もしなくない。 棚を漁ると、まぁ品がない感じがする。 あんまり考えていない感じがなんとも言えない。 ただ、現代の情報化社会において様々な情報に振り回される消費が楽しいのかというのも考えものである。 モノを買う前に情報集めが必須であり、間違えることができない。 それはあまり良いことではない気もしなくないのだ。 現代は皆が賢くなりすぎた。 そのために、大変な状況になっている気もしなくない。 そして、科学技術やらも行き詰まり下品さもなくて気持ち悪いも

    zazambo
    zazambo 2017/01/07
    バブル時代はお金があったから多少騙されてもまあいっか次々!と気にしないでいられたのかしら お金がないと慎重になったり逆に安物買いの銭失いで最後は消費しなくなる
  • ウツボつまみ食い - パル

    こんにちは。2017年もすぐ終わるといいですね。はやく年末になってほしい。年末最高。 そんで年末の話なんですけど、ざっくりいうとこういうことがあり、それについての補足を簡単にします。 ちょうこわい 氷水にぶちこんでおくと動かなくなり(動いている状態で針を外すのは不可能なので糸切って針ごと収容する)、調理環境に持ち込んだ時点ではまだ生きてたっぽい 酢 さんがログインして表面のぬめりが固まるので包丁で削ぐと意味不明なくらいとれる ウツボ太くてまな板の上の存在感がでかいのでとても良い、生物はでかいと楽しい 頭さん使わないらしいので貰った 一方、迫力が出ています 浮袋を激推しされたので湯通ししていました。加熱で縮むと厚みがあり、これ全体がコラーゲンじゃないのって感じでネッチリした歯ごたえがありとてもおいしい。 その他各種臓器も、消化器は開いて汚れを洗ってから茹でてみましょう ゆでた 肝はうまかっ

    ウツボつまみ食い - パル
    zazambo
    zazambo 2017/01/07
    「はい」が1回しかなくて物足りない もっと畳みかけるような物量がほしい
  • 安い化粧品を使う段階にすら至らない女もいる

    文章が下手な人間の、拙いただの自分語りです。 今日、化粧品に関する議論がTwitterで盛んで、それで私はなんだかつらくて泣いた。 (今から書くことは、なんだか無性に悲しくて、しんどくて、そういう気持ちを吐き出したかっただけで、「ここが正しくない」とか「こうすればいいだけじゃん」っていうのは、もうどうでもいいです。) 内容は安いコスメ使ってる人間を下に見たようなツイートと、それに同調、または反論するたくさんのツイート群。 私は元ツイートにマウンティングされる側にすら入らない1人だ。 大学生で、顔面偏差値低いのに化粧はしない。安いコスメ以前の問題。化粧をしない。お金を使うのはもっぱら漫画やアニメ関係。友達は少ない。サークルは飲み会文化に馴染めなくて辞めた。そんな絵に描いたようなカースト底辺の人間。 なぜ化粧をしないのか。 そもそも、女は高い化粧品使って化粧してるのが当たり前で、それが社会に対

    安い化粧品を使う段階にすら至らない女もいる
    zazambo
    zazambo 2017/01/07
    類似案件で化粧→スカート・女の子らしい服装になってる人もわりといる