2021年1月8日のブックマーク (1件)

  • 場当たり対応の末の「戦略なき発令」 危機管理専門家が見た緊急事態宣言 | 毎日新聞

    緊急事態宣言の発令について記者会見する菅義偉首相の映像を流す街頭ビジョン=東京都新宿区で2021年1月7日午後6時25分、宮武祐希撮影 新型コロナウイルスの感染者増加と医療体制の逼迫(ひっぱく)を受け、政府は7日、首都圏の1都3県を対象に、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の再発令を決定した。昨年末まで発令に慎重な姿勢を示してきた菅義偉首相の方針転換を、危機管理の専門家はどう見ているのか。日大危機管理学部の福田充教授に聞いた。【塩田彩/統合デジタル取材センター】 危機管理と呼べない政府の対応 ――昨年秋の感染再拡大から今回の緊急事態宣言発令決定までの政府の動きを、危機管理という視点からどのように評価していますか。 ◆来であれば、緊急事態宣言のような強い対策は、タイミングを含めて、政府が戦略的、主体的に判断すべきものです。菅首相は、昨年末までは経済を回すことを優先

    場当たり対応の末の「戦略なき発令」 危機管理専門家が見た緊急事態宣言 | 毎日新聞
    zazenzazen
    zazenzazen 2021/01/08
    “医療崩壊が起きないよう医療キャパシティーを拡充して備え、さらに一定程度の死者数は受容してほしいと、国民に責任を持って説明し続けるべきでした。”ほんこれ。なんの説明も出来ないオウム以下の政治よ。