2023年11月6日のブックマーク (4件)

  • 【悲報】おきさやか(税金滞納)さん、草津の件で学内の立場がヤバくなってるらしい

    なにぬねのれん @noren_shimbashi 「呉座の首、雁琳の指…まだまだ小さい!!!もっと『善』を!!!!!!」っておきさやか先生も言ってる。「呉座の失職はオープンレターに関係ないです」とかナメたことを言っている人たちは気合いの不足を恥じ、ひた走るおき先生とともに精進してほしい。 2022-01-27 18:17:33 アライさん流まんまるまる亭 @skryta インターネットを見ているとな、『初潮を迎えた少女はきっとパニックに陥るに違いない』と思うとるオッサンがたくさんいるじゃろ。ワシはな、彼らの気持ちがよーく分かるのじゃ。ワシもな、切れ痔でウンコが血まみれになったのを発見したときはパニックになったからな。他のオッサンもきっと同じ経験をしたのじゃ。 アライさん流まんまるまる亭 @skryta 呉座勇一はキャランセルカルチャーとかいう難癖のせいで失職に追い込まれたけど、北村紗衣やお

    【悲報】おきさやか(税金滞納)さん、草津の件で学内の立場がヤバくなってるらしい
    zefiro01
    zefiro01 2023/11/06
    差別発言で処分された東大の人は大澤昇平だね。彼は今はなにをしてるのやら
  • ジャニーズ報道は情報提供者の割腹自殺から…大手メディアが無視した『週刊文春』元編集長の"長文メモ"全文 巨大圧力との24年間の孤独な闘い

    ジャニー喜多川氏による少年たちへの性加害を『週刊文春』が最初に報じたのは1999年。BBCが取り上げ、日のメディア各社がやっと追随報道をして大きな社会問題になるまでに24年もの時がたった。ジャニーズと孤独な闘いを続けてきた『週刊文春』の元取材班デスクが、ジャニーズの巨大な圧力との24年間の闘いをつづった長文メモを公開する――。 「反省」は口だけとしか思えない ジャニーズの性加害問題が、ようやく日社会全体で論じられるようになりました。永年、ジャニーズを批判し続けた『週刊文春』のOBとしては、感無量な部分もあります。しかし、このところコメントを求めて殺到してきた大メディアに、昔のことが分かるように長文のメモを渡したところ、完全無視か、一部のみ引用でした。 いまになって「反省」を叫ぶ人々に、またこの問題に関心を持つすべての人々に、ジャニーズ取材とそれに対する妨害の真の実態を分かっていただくた

    ジャニーズ報道は情報提供者の割腹自殺から…大手メディアが無視した『週刊文春』元編集長の"長文メモ"全文 巨大圧力との24年間の孤独な闘い
    zefiro01
    zefiro01 2023/11/06
    NHKの前で割腹自殺なんてネタ、本当ならニュース速報で報じられてもおかしくないと思うが…。詳細が分からないうちは路上?で割腹自殺という異常行動をする謎の人物でしかないので
  • [特別読切] 三番手ヒロインのその後 - 原作:望公太 作画:大友卓二 | となりのヤングジャンプ

    三番手ヒロインのその後 原作:望公太 作画:大友卓二 「私は負けた。私は、彼女(メインヒロイン)にはなれなかったーー」 エッチで大胆でナイスバディ、自他共に認める"ザ・三番手ヒロイン"の 高校3年生・夏樹リアラは意中の男子、四季村一希にフラれてしまう。 一希の弟である四季村千里に慰められたリアラは、冗談まじりに 「もうあんたと付き合っちゃおうかな」と言うと、千里はまさかの快諾。 「ずっと夏樹さんが好きでした」と逆告白を受けてしまうのだが…?

    [特別読切] 三番手ヒロインのその後 - 原作:望公太 作画:大友卓二 | となりのヤングジャンプ
    zefiro01
    zefiro01 2023/11/06
    モテキガールズサイド…(想いだすシリーズ)
  • 「スパイファミリー」や「フリーレン」秋アニメが盛況も… 「オリジナルもの」の受難(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    SPY×FAMILY(スパイファミリー)」や「進撃の巨人」など実績のあるシリーズものに加え、金曜ロードショーでも放送された「葬送のフリーレン」など、秋に始まった新アニメの作品数は80以上と盛況です。しかし、この状況を懸念する声もあります。なぜでしょうか。 ◇「原作もの」 秋アニメの8割も 80もあれば「アニメは豊作で死角なし」という視点もあるでしょう。しかし、秋に放送される新作アニメの8割以上は、マンガや小説ゲームを原作にした「原作もの」です。逆に「原作もの」でない新作の「オリジナルもの」は、1割もありません。 アニメ化にあたって、最初から知名度がある「原作もの」は、制作サイドの計算が立ちやすく、「アニメファンに認知されないまま失敗」というリスクを回避しやすい利点があります。その代わり大成功しても、アニメ制作会社の“取り分”は減りますし、コンテンツの活用という意味では制約も生まれま

    「スパイファミリー」や「フリーレン」秋アニメが盛況も… 「オリジナルもの」の受難(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    zefiro01
    zefiro01 2023/11/06
    「ロボットアニメの新作は、最近すっかり目にしなくなりました」直近で境界戦記とシンデュアリティ、来期はバーンブレイブガーンを放送するのにこの人はなにを言ってるんだ/誤記直し