タグ

ブックマーク / www.aconus.com/~oyaji (2)

  • FetchMailの導入

    Fetchmailは、いろいろなメールサーバからメールを検索(取得)できるソフトであり、取得したメールを振り分けたり、必要に応じてSMTPサーバに転送することもできます。 おやじがFetchmailを導入した目的は、以下のとおりです。 プロバイダ経由のメールとオリジナルドメインのメールを一元的に扱いたい。 せっかくウイルススキャナー付のSMTPサーバがあるのだから、これでプロバイダ経由のメールのウイルススキャンができないか。(奥さんが駆除操作をびくびくしながらやっている) 一般的にFetchmailは、Procmailと組み合わせて使われますが、おやじは、これをPostfixに転送することにより、オリジナルドメインのメールと同様に、ウイルススキャンさせると同時に各ユーザへ配送させました。 ■Fetchmailの設定

  • メールサーバの構築

    おやじ宅のメールサーバは、SMTPサーバとしてPostfix(SMTP Authentication)、POP3/IMAPサーバとしてCourier-IMAP(over SSL)を中心に構成されています。これに付加的に、プロバイダメールを集めてくるFetchmail、ウイルススキャナーとしてAntiVirを導入しています。 メールサーバの各コンポーネントの相関関係が複雑なので、各サーバのページの補完用(というより、おやじのメモ)として構成図とコンポーネント間の情報フローをまとめました。

  • 1