ブックマーク / note.com/chiakey (1)

  • 奨学金で借金地獄になるくらいなら、社会人やってから大学行くのが一番楽しいよって話。|Cream

    はじめまして。私はフリーランスでデザイナーしながら、大学で勉強しています。(2021年3月に卒業しました!) 今高校3年生で、ご家庭の経済的な理由で大学を諦めようとしていたり、奨学金を借りて社会人になってから返済しようと考えている人に届いたらいいなと思って書いてみたいと思います。 あまり文章には自信ありませんが、時間かけてもそんなにクオリティは上がらない(公開するのが怖くなりそうだし)のでイッセーので公開しちゃいます。 私は高校を卒業したあと、短大を中退して社会人として働きはじめ、23歳の時にWebデザイナーの専門学校にお金を貯めて通い、デザイナーになりました。今は会社員ではなく、フリーランスでデザイナーをしながらインターネットの大学で勉強しています。 「高校→大学→社会人」というのがおそらく現在の日のスタンダードな人生の道筋だと思うのですが、私の場合は「高校→短大中退→社会人→社会人し

    奨学金で借金地獄になるくらいなら、社会人やってから大学行くのが一番楽しいよって話。|Cream
    zentai
    zentai 2017/07/14
  • 1