タグ

androidとmobileに関するzepbagのブックマーク (3)

  • [CSS, HTML] スマートフォン(iPhone, Android)ブラウザのバグまとめ(2011年版)

    [CSS, HTML] スマートフォン(iPhone, Android)ブラウザのバグまとめ(2011年版) Androidの所為で工数が増えてウザイとか、AndroidのWebkitはWebkitじゃねぇとか スマホのCSS3関係はどうしてもAndroidをdisる感じの内容になりますね! 特に明記がないものはすべてWebkitについてです。 見つけ次第順次追加予定。 タイトル変更、増えてきたので目次追加しました。 この記事はiOS5、Android 3以前について記載したものです 【css】 タップ時にz-indexを無視して下の要素に枠がつく(Android) 【html, css】 マルチバイト文字にfont-weight:boldが効かない(Android) 【css】 border-radiusのコーナーがジャギる(Android) 【css】 box-shadow、text-

    [CSS, HTML] スマートフォン(iPhone, Android)ブラウザのバグまとめ(2011年版)
    zepbag
    zepbag 2012/02/16
    "Andoidのwebkitはwebkitじゃねぇ"
  • 自由ってそれかよ!auがユーザへ「宣伝する自由」開始。 - すまほん!!

    セキュリティや個人情報の問題に事欠かないスマートフォン市場ですが、今回はauが話題を投下しました。 問題となっているのは、au(KDDI)が提供するアプリ「au one market」がAndroidの通知領域(不在着信や新着メールなどを通知するバー)にアプリの広告を表示するようになったことで、すでに多数のユーザから苦情が出ています。 もっとも、今回問題とすべき点はケータイキャリアが提供しておりプリインストール(最初からインストール)されているアプリが強制的に行われるアップデートの改修よって、このような仕様になったことでしょう。 短絡的な説明をすると、スマートフォンに慣れていないユーザからすれば、気がつくと変なところに変な広告が出ている状態になるわけです。 (今回着目すべき点はコンピュータについて、それなりに明るくない人では広告を非表示に出来ないということではないでしょうか) なお、この広

    自由ってそれかよ!auがユーザへ「宣伝する自由」開始。 - すまほん!!
  • yebo blog: モバイル決済サービス「カードケース」は面白い

    2011/11/16 モバイル決済サービス「カードケース」は面白い Squareという会社のモバイル決済サービス「カードケース」が注目されているそうだ。日でのモバイル決済は、ほぼFelicaを用いた電子マネーが中心だが、「カードケース」は非常にユニークだ。スマートフォンを操作したり読み取り装置にかざしたりする必要が無い。レジで名前を名乗るだけで支払いが済んでしまうのだ。その仕組みはこうだ。利用者は、スマートフォンにカードケースのアプリをインストールする[itunes (USのみ)]。そして、カードケースで支払いができるお店ではレジで名前を告げる。レジ係はiPadで店舗用のアプリを使い、名前と顔写真を確認。これで支払いが完了する。レシートはスマートフォンに送られてくる。カードケースのアプリ(iPhoneAndroid用がある)はジオフェンシング (Geo-fence)技術を使っており、ア

  • 1