blogに関するzepterのブックマーク (4)

  • 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    zepter
    zepter 2006/05/28
    たまにおもしろいのありますね
  • http://blog.livedoor.jp/k_a_o_r_i/

    zepter
    zepter 2006/05/26
    ランチ候補ですね
  • たきおの神楽坂ランチ日記

    (04/28)夏目漱石や泉鏡花が愛した街 神楽坂文学散歩 (04/15)お弁当に星形ゆで卵 (04/14)ペーパーフィルターを使わずコーヒーをドリップする (03/03)一杯5500円の珈琲飲んだ事ありますか? (02/04)日の伝統芸能「江戸里神楽」 (01/31)とらふぐ尽くし (01/26)料亭遊びをしたことありますか。 (12/12)東京ソラマチの展望レストランの特等席でクリスマス (11/26)クリスマスまで、あと1月 (10/08)たった6000のワイン いい季節になりました。 神楽坂を文豪が住んでいた旧居巡りをしませんか。 5月13日と4月20日です。 ★東京シティガイドクラブのガイドがご案内する文豪散歩! 夏目漱石をはじめ、文豪がごぞって愛した街、神楽坂。 今回は、ゆかりの文豪の旧居を訪ねながら、神楽坂を歩きます。 ガイドが文豪の話も交えながら、神楽坂をご案内! 新しい

    zepter
    zepter 2006/05/26
    ランチ候補ですね
  • Life is beautiful

    GoogleによるHubSpotの買収 まもなくリリースされる Meta の Llama3 Tesla のカルチャー IntelのGaudi3はNvidiaの牙城を崩すか? Steve Jobsが語るクラフトマンシップ 「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985

    Life is beautiful
    zepter
    zepter 2006/05/25
    ためになりますね
  • 1